SearchSearch

リコシェ、モリソン、リドルが大番狂わせで男子MITBラダー戦予選を突破【WWE】

2021.06.22Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間6月22日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)でリコシェ、ジョン・モリソン、リドルが大番狂わせを起こして男子MITBラダー戦予選を突破した。  リコシェはAJスタイルズ(with オモス)と対戦すると試合途中に現れたバイキング・レイダースがオモスと乱闘に発展。そのすきにリコシェがカウンターのリコイルをAJスタイルズに決めて予選を突破した。  モリソン(with ミズ)は“毒蛇”ランディ・オートンと対戦すると試合途中に現れたリドルが水鉄砲で妨害する車いすのミズを追いかけているすきにモリソンがスターシップペインをオートンに叩き込んで大金星。

アスカ&ナオミが仲間割れしたエヴァ&ドゥドロップを下して女子MITBラダー戦出場権を獲得【WWE】

2021.06.22Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間6月22日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で“女帝”アスカがナオミとタッグを組み、エヴァ・マリー&ドゥドロップと女子MITBラダー戦出場権をかけて対戦し、勝利を収めた。 「エヴァはナオミ&アスカには敵わない」と意気込んだアスカはビッグブーツやクローズライン、ダブル・ニーでドゥドロップに攻め込んでいく。交代したナオミがドゥドロップの巨体キャノンボールを食らってしまうが、アスカがカットに入ってなんとかピンチを回避。最後はわがままに振る舞うエヴァがドゥドロップに交代を拒否されると、そのすきにナオミがエヴァを背後から丸め込んで3カウントを奪った。この勝利によりアスカとナオミが予選を突破して女子MITBラダー戦出場を決めた。

エコ素材LA発サングラスブランドAKILA【FRONT LINE 】

2021.06.22Vol.Web Originalファッションリポート FRONT LINE
 世界中どこでもファッション&ビューティにみんなが夢中。【FRONT LINE】は、モデル、DJ、コラムニストとしても活躍する、一木美里が世界の最前線をリポート。世界からファッション&ビューティのリアルなトレンドを発信します。 

バリスタロボも登場!外出困難者が遠隔操作する「分身ロボットカフェ」日本橋に常設店オープン

2021.06.22Vol.Web Originalニューオープン
 難病や重度の障害で外出困難な人が分身ロボット「OriHime-D(オリヒメディー)」を操作して接客を行う「分身ロボットカフェDAWN ver.β(ドーン バージョンベータ)」常設実験店の一般営業が22日よりスタートした。ひと足先に行なわれたカフェ体験の模様をお届けする。

Girls²が原宿を盛り上げる主演ドラマ「ガル学。」にEXILE TETSUYA、筧美和子らの出演が決定

2021.06.22Vol.Web Originalドラマ
 ガールズ・パフォーマンスグループのGirls2(ガールズガールズ)が主演するドラマ『ガル学。~ガールズガーデン~』(テレビ東京系、毎週水曜17時55分~、7月7日放送スタート)が21日、新たな出演キャストとして、EXILE TESUYA、筧美和子、袴田吉彦、さらにゲストとしてゆうたろう、木村昴、Lucky2の山口莉愛が出演することを発表した。  EXILE TETSUYAは聖ガールズスクエア学院の学長で、筧美和子は原宿のフリーマガジン編集者を演じる。また、原宿を非常によく知る人物の花吹エイトを袴田吉彦が出演する。  EXILE TETSUYAは「彼女たちの味方なのか、敵なのか、ミステリアスな部分もありますが、登場人物の中でも鍵を握る役なので、みなさんに楽しんでいただけたらうれしいです。原宿が舞台になっているので、街の魅力がたくさん詰め込まれていて、いろんな年代の方々に共感していただけると思いますので、ぜひご家族のみなさんで最後までご覧ください」とコメントを寄せる。  筧は、「原宿を盛り上げるために頑張るGirls2のみなさんを導いてあげるお姉さん的な存在を演じさせていただきました。しっかり大人の女性を演じられるか不安でしたが、撮影が進むにつれて本当にGirls2のメンバーが可愛い妹たちのように思えてきて、いい関係を築くことができたと思います。個性豊かでパワフルなGirls2の姿にたくさん力をもらいました」と、撮影を振り返る。  ドラマは、アニメ『ガル学。~聖ガールズスクエア学院~』のその後を描く完全オリジナルストーリー。原宿と、プロのスターパフォーマーを目指す女の子たちを育てるガル学。こと、聖ガールズスクエア学院を舞台に、ダンスにファッション、メイクなどをテーマに、現役女子中高生であるメンバーによる等身大の学園ストーリーを展開。ドラマでは、ガル学。に通うGirls2のメンバーは、新しい学長の江久地マナブから「3カ月以内に原宿をプロデュースせよ!」という卒業試験の課題を与えられて……。  オープニング楽曲「Enjoy」とエンディング曲「Good Days」はGirls2が担当。オープニング曲には声優でドラマにも出演するスバにぃこと木村昴も参加している。    現在、ドラマの予告編がテレビ東京公式YouTubeで公開中。  他キャストのコメントは以下の通り。

シーズンウィナーにFULLCAST RAISERZ! SEGA SAMMY LUX、KOSÉ 8ROCKSもチャンピオンシップ出場決める<Dリーグ ROUND.12>

「SK-II 」と渋谷区が「女性起業家の支援に関する連携協定」締結

六本木で世界最高の料理人の芸術的なフレンチをテイクアウト!「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」

2021.06.22Vol.742おいしいを調査【東京グルメ探偵】
今日も食べすぎ東京グルメ探偵  おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【ひめくりワンダホー】ももちゃん(3歳11カ月)

2021.06.22Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。今回のテーマは「ぴえん記念日」です。

Girls² 小田柚葉の「柚葉24じ」第4回 私は絶賛○○○ブーム 🥳

2021.06.22Vol.Web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!柚葉です 🍋 さぁさぁ!!!  第4⽕曜⽇きたきたー!!!  みんな待ってたでしょ〜〜!!って馴れ馴れしいかっ…  皆様待ってましたでしょう!!  (んまぁ若⼲⽇本語としておかしいけど…まぁいいであろう!) え〜最近私はマリオブームでございます。(((突然  マリオカート、スーパーマリオパーティ、スーパーマリオ 3Dワールド、マリオ&ソニッ ク AT 東京 2020 オリンピック™ と気づけば、⾊んなマリオのカセットが集まっていま した。  いやマリオ⼤好きすぎん? 😂😂 で!!  私はマリオカートはゲーセンとか⾏ったら、もう必ずやって帰るくらい⼤好きで!!  最近だとマリオパーティなんかは、仕事に Switch 持っていって合間の時間にメンバーの都愛とやったり、休みの⽇に家族でやる事が多いです😂   トアちゃんスマイルの⼈とやったマリオパーティ笑  ※「トアちゃんスマイルの⼈」というのは、私たちが声優を務めた「ガル学。」というアニメの セリフで都愛が「トアちゃんスマイル」と⾔っていたので私はそれが⼤好きで⼀⽣「トアち ゃんスマイルの⼈」と⾔っています。 覚えておくように 🧐 ちなみに私が⻘です💙 で!これが家族でやったマリオパーティ。  もちろんピンク(?)があ・た・し💗 さすがに⻘が⾃分だったら公開処刑すぎて載せません笑笑笑笑  ゲームになるとついガチになり過ぎちゃうので程々にやっていきたいと思います ではでは!!  今⽇は誰の紹介をしようかな〜…  はい!!!   

これでも刺激が足りないか? 読めば心拍数が上がるアツい最新コミックス『バキ外伝』『化物語』『ジョジョリオン』

2021.06.22Vol.742カルチャー
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス——。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

コロナ禍の映画業界に新たな配給ルートを【ネット映画館『WECINEMA』】

2021.06.22Vol.742映画
 新型コロナウイルスの影響により苦境に立たされる映画業界を救うべく、ネット映画館『WECINEMA』が5月28日、株式会社アジアピクチャーズ エンタテインメントよりリリースされた。  苦しい映画業界のなかでも、とくにミニシアターは深刻な資金難による閉館も相次ぎ、ミニシアター向けの作品やインディーズ作品などは上映の場を減らしている。  そんな中、映画業界を救う試みとしてリリースされたネット映画館『WECINEMA』は、コミュニティ型オンライン映画館。初期費用なしで、出品者が視聴料、配信期間を自由に決定でき、大手配給会社との業務提携により、映画館と『WECINEMA』の同時上映も可能。小さな映画作品でもネットで公開、宣伝できるため収益が見込める。また、「チャット」や「投げ銭」など、応援上映さながら、作品を見ながらみんなで盛り上がることができる機能もそなえている。  サイトでは、マイナー作品から人気作品まで、海外作品含め400作品以上を配信中。随時、ラインアップは増える予定。  今回『WECINEMA』リリースに合わせ、日本、台湾、韓国で実写化されたドラマ・映画『イタズラな Kiss』を一斉配信。日本版だけではなく、台湾・韓国版も視聴できる。また、WECINEMAスタートアップイベントとして〈「イタズラな Kiss」複製原画展 in マルイ〉を6月17日に開催予定。  上映場所や費用に悩んでいる映画製作者からマイナーでも素晴らしい作品を応援したい映画ファンまでが、ともに集うことができる場になるかもしれない。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

コロナ禍の映画業界に新たな配給ルートを【ネット映画館『WECINEMA』】

2021.06.22Vol.742映画
 新型コロナウイルスの影響により苦境に立たされる映画業界を救うべく、ネット映画館『WECINEMA』が5月28日、株式会社アジアピクチャーズ エンタテインメントよりリリースされた。  苦しい映画業界のなかでも、とくにミニシアターは深刻な資金難による閉館も相次ぎ、ミニシアター向けの作品やインディーズ作品などは上映の場を減らしている。  そんな中、映画業界を救う試みとしてリリースされたネット映画館『WECINEMA』は、コミュニティ型オンライン映画館。初期費用なしで、出品者が視聴料、配信期間を自由に決定でき、大手配給会社との業務提携により、映画館と『WECINEMA』の同時上映も可能。小さな映画作品でもネットで公開、宣伝できるため収益が見込める。また、「チャット」や「投げ銭」など、応援上映さながら、作品を見ながらみんなで盛り上がることができる機能もそなえている。  サイトでは、マイナー作品から人気作品まで、海外作品含め400作品以上を配信中。随時、ラインアップは増える予定。  今回『WECINEMA』リリースに合わせ、日本、台湾、韓国で実写化されたドラマ・映画『イタズラな Kiss』を一斉配信。日本版だけではなく、台湾・韓国版も視聴できる。また、WECINEMAスタートアップイベントとして〈「イタズラな Kiss」複製原画展 in マルイ〉を6月17日に開催予定。  上映場所や費用に悩んでいる映画製作者からマイナーでも素晴らしい作品を応援したい映画ファンまでが、ともに集うことができる場になるかもしれない。

品川庄司が『リスタート』?  品川監督が庄司に楽屋で「今日はありがとな」

2021.06.22Vol.Web Original映画
 品川ヒロシ監督の最新映画『リスタート』(7月9日北海道先行ロードショー、7月16日全国公開)の再出発決起会イベントが21日、都内で行われ、主演のEMILY(HONEBONE)、SWAY(DOBERMAN INFINITY / 劇団EXILE)、松田大輔(東京ダイナマイト)、庄司智春、そして品川監督が登壇した。  イベントでは、作品のタイトルにちなみ、「リスタートしたこと」でエピソードトーク。  庄司のリスタートはイベント当日だったよう。「(品川庄司を)結成して25、26年になります。みなさんご存知のとおり、不仲だみたいな感じでやってたじゃないですか。ずっと俺(品川)に感謝しろ、ありがとうが少ない、感謝がと言われ続けてきました。でも今日楽屋に居たら『庄司、今日ありがとうな』って! 考えられないですよ。鳥肌立っちゃって。今日から品川庄司のリスタートですよ!」。  そんな庄司に品川監督は「こいつ、マジ空気読めない!」。自分でもそのエピソードを言おうと思っていたのに先に言われてしまったそう。「ずっと言っていたんですよ。ネタを渡したときにありがとうって言おうよ、結婚生活で『いただきます』『ごちそうさま』って言わないの?っていうと『思っているよ』って。でも、思っているだけじゃ伝わらないことある!ご飯出てくるのを当たり前に思っちゃいけない。ネタ合わせの時も全然意見しないし。でも、ある日、ドーナツを買ってくるようになった(笑)。今まで通りだまっているけど、甘いものを差し入れする。そこからリスタート。品川庄司の輪をつなごうとしている…!」  イベントでは、庄司が誰にも言わずにクラウドファンディングに参加していたことを明かすなど、その後も、2人はアクリル板を挟んでイチャイチャ。EMILY、SWAY、松田は優しく見守っていた。

五輪公式映画の河瀨直美監督もエール!SSFF & ASIAグランプリ決定

2021.06.21Vol.Web original国際短編映画祭 SSFF& ASIA
 国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2021」アワードセレモニーが、21日、都内にて行われ、米国アカデミー賞ノミネート候補となるグランプリ「ジョージ・ルーカス アワード」を、フィリピン出身のラファエル・マヌエル監督作『フィリピニャーナ』が受賞した。  オフィシャルコンペティション発表前に登壇した河瀨直美監督は、東京オリンピック公式映画の監督として「若いスタッフとともに今を克明に記録しこれからに伝えていきたいと」と語り「この文化の祭典もこれから100年、1000年と続きますように」と映画祭にエールを送った。  オフィシャルコンペティションでは、インターナショナル部門優秀賞をグスタボ・ミラン監督作『天空の下で』が、アジア インターナショナル部門優秀賞をラファエル・マヌエル監督作『フィリピニャーナ』が、ジャパン部門優秀賞を平井敦士監督作『フレネルの光』が受賞。このうちグランプリ「ジョージ・ルーカス アワード」には『フィリピニャーナ』が輝いた。

東京五輪観客数は「収容人員の50%以内で1万人」に

7・4後楽園での「KING OF DDT」準決勝に向け佐々木大輔、竹下幸之介、火野裕士、樋口和貞の4強が気炎【DDT】

2021.06.21Vol.Web Original格闘技
竹下「優勝して、8・21川崎のメインに立ちたい」  DDTプロレスが6月21日、東京・千代田区の神田明神内で記者会見を開き、DDT最強決定トーナメント「KING OF DDT 2021」ベスト4に残った佐々木大輔、竹下幸之介、火野裕士、樋口和貞が気炎を上げた。準決勝(佐々木vs竹下、火野vs樋口)、決勝は7月4日、東京・後楽園ホールで行われる。  佐々木は「1回戦でUNIVERSAL王者(上野勇希)、2回戦でKO-D無差別級王者(秋山準)を撃破した私が最強であると、この時点で証明されている。あと2つ。勝つことは間違いない。まずは竹下。昨日、対戦が決まったときに、リング上で私が折られた肋骨が泣いていた(昨年11月22日、後楽園での竹下とのD王公式戦で負傷)。やっと復しゅうのときだよ。アイツを倒して、(賞金の)100万円で、この骨を治して・・・。コイツをぶっ倒して、決勝で火野の裕ちゃんに5秒くらいで負けてもらって、私が優勝します」と不敵に言い放った。  竹下は「佐々木さんが自分が最強だと言ってましたけど、1回戦も2回戦も急所攻撃があっての勝ち。僕の急所は上野選手、秋山選手ほどヤワじゃないんで。基本的にはよけたりかわしたりできると思いますけど、一発、二発、殴ったり蹴られたりしたところで、僕は3カウントは取られない。準決勝は佐々木大輔を倒して、決勝はどちらが上がってきても、真っ向勝負で優勝して(8・21)川崎のメインに立ちたいと思います」とキッパリ。  火野は「ハードなトーナメントですね。1回戦(坂口征夫戦)は落ちた気がするし、2回戦(HARASHIMA戦)はヒザが外れかけたんじゃないか。準決勝は、ええ顔してるね、この大きい選手。決勝は大ちゃん(佐々木)なら、ダムネーション的にはハッピーなんやけど。大ちゃんが上がってこれなかったら。(竹下は)急所鍛えてて急所攻撃効かないらしいから、もしかしたら大ちゃんが負けるかもしれん。もし彼が決勝に上がってきたら、ちゃんと肋骨折っといてあげる。そんな感じで優勝します」と優勝宣言。

Copyrighted Image