まるたARTクリニックの特徴をご紹介
不妊治療を考えている方々にとって、適切な医療機関を選ぶことは重要な決断となります。名古屋市千種区にあるまるたARTクリニックは、不妊治療を専門とする医療機関として、多くの患者様にご来院いただいています。本記事では、まるたARTクリニックの特徴についてご紹介いたします。
診療体制について
専門性の高い医療体制
院長の丸田英医師をはじめとする医師陣は、日本産科婦人科学会認定専門医等の資格を有しています。専門的な知識と経験を活かし、患者様一人ひとりの状況に応じた診療を行っています。
患者様に寄り添う診療方針
当クリニックでは、分かりやすい説明と安全な診察を心がけています。診療に際しては、ご夫婦の考え方や希望をしっかりとお伺いし、ご理解いただきながら進めています。また、プライベートと仕事の両立にも配慮した診療体制を整えています。
充実した診療内容
幅広い検査・治療への対応
当クリニックでは、以下のような検査や治療を実施しています:
- 子宮鏡検査
- X線下子宮卵管造影検査
- 一般精液検査
- 体外受精・顕微授精
- 二段階胚移植
- SEET法
- 無精子症治療
- 卵子活性化
特殊治療への対応
反復着床不全に対するERA検査や、男性不妊治療、卵子凍結保存など、様々な治療法を取り入れています。泌尿器科専門医・指導医である梅本幸裕医師による男性不妊外来も設けています。
通院しやすい環境づくり
柔軟な診療時間
患者様の利便性を考慮し、平日夜19:30まで受付を行っているほか、日曜日も診療を実施しています。日曜日でも採卵、移植、手術に対応しており、お仕事をされている方でも通院しやすい環境を整えています。
便利なアクセス
クリニックは地下鉄東山線「池下駅」に直結しており、通院に便利な立地となっています。お車でお越しの方は、サンクレア池下の地下駐車場をご利用いただけます。
充実した院内設備
院内には無料託児所を完備しており、専門スタッフによる保育対応を行っています。お子様連れの患者様も安心して通院いただけます。
経験豊富な医師陣
院長:丸田英医師
日本産科婦人科学会認定専門医の資格を有し、不妊症治療に携わってきた経験を持つ医師です。患者様一人ひとりの状況に応じた診療を心がけています。
高橋誠治医師
専門医機構認定産婦人科専門医、日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、日本生殖医学会認定生殖医療専門医の資格を有しています。豊富な臨床経験を活かした診療を行っています。
男性不妊外来:梅本幸裕医師
泌尿器科専門医・指導医、生殖医療専門医の資格を有しています。男性不妊に関する専門的な診療を担当しています。
患者様の経済的負担への配慮
明確な料金体系
治療費用については、分かりやすい説明を心がけています。また、不妊治療の保険適用にも対応しており、必要な手続きのご案内もさせていただいています。
安心・安全な診療環境
感染症対策
最新のガイドラインに基づいた感染予防措置を実施しています。定期的な消毒・清掃も徹底し、安心して受診いただける環境を整えています。
プライバシーへの配慮
個室での診察・相談を基本とし、患者様のプライバシー保護に努めています。個人情報の管理も適切に行っています。
充実した患者様サポート
カウンセリングサービスを提供し、治療に関する不安や疑問の解消をサポートしています。また、定期的なセミナーの開催やウェブサイトでの情報提供も行っています。
まとめ
まるたARTクリニックは、専門的な不妊治療と患者様に寄り添った診療を提供する医療機関です。通院のしやすさや経済的な配慮、充実したサポート体制など、患者様の立場に立った医療サービスの提供を心がけています。
※診療内容や時間などの詳細については、直接クリニックまでお問い合わせください。
まるたARTクリニックの基本情報
- 住所〒464-0841 愛知県名古屋市千種区覚王山通8丁目70 - 1 池下ESビル 3F
- アクセス
- 「池下駅」徒歩1分
- 駐車場サンクレア池下の地下駐車場をご利用ください。
- URLhttps://maruta-art.com/
- 電話番号052-764-0010
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 - 13:00 ● ● ● ━ ● ● ▲ ━ 14:00 - 20:00 ● ━ ● ━ ● ━ ━ ━ 14:00 - 17:00 ━ ● ━ ━ ━ ● ━ ━ - ※受付は30分前に終了します。
- ※▲=第1、第3日曜日のみ10:00~12:30(最終受付12:00)