あらかきウィメンズクリニックのご紹介

あらかきウィメンズクリニック
出典:あらかきウィメンズクリニック公式

埼玉県さいたま市に位置する「あらかきウィメンズクリニック」は、女性の健康と笑顔をサポートするために設立されたクリニックです。

2012年の開院以来、地域に根ざした医療を提供し、不妊治療や婦人科全般の診療で多くの患者様から信頼を得ています。本記事では、同クリニックの特徴や診療内容について詳しくご紹介します。

Index目次

患者様に寄り添う診療姿勢

あらかきウィメンズクリニックでは、「ひとつでも多くの笑顔を」という理念のもと、患者様一人ひとりに寄り添った診療を行っています。院長の新垣総子先生は、30年以上の産婦人科医としての経験を活かし、不妊治療や婦人科疾患において専門的なケアを提供しています。

  • 患者様が安心して治療を受けられるよう、丁寧な説明とカウンセリングを重視。
  • 不妊治療では、タイミング法から体外受精まで幅広い選択肢を用意。
  • 婦人科一般診療では月経異常や子宮筋腫など、多岐にわたる症状に対応。

充実した設備と快適な環境

同クリニックは最新の医療設備を備え、患者様が快適に過ごせる環境づくりにも力を入れています。

  • 電子カルテやインターネット予約システムを導入し、スムーズな診療体制を実現。
  • タイムラプスインキュベーターなど高度生殖医療に対応した設備を完備。
  • 診察室や処置室だけでなく、安静室やカウンセリング室も設置。

アクセスの良さ

JR武蔵浦和駅から徒歩5分という好立地にあり、電車や自転車での通院が便利です。また、駐車場も4台分完備しており、お車での来院にも対応しています。

料金の透明性

治療費用についても明確に提示されており、保険適用内外の料金が細かく記載されています。不妊治療ではタイミング法や人工授精など、それぞれの治療法ごとの費用が事前に確認できるため、安心して治療計画を立てることができます。

出典:料金表

不妊治療への取り組み

不妊治療は同クリニックの主要な診療分野であり、患者様それぞれの状況に合わせた個別対応が行われています。

多様な治療オプション

タイミング法や人工授精(AIH)、体外受精(IVF)など、多岐にわたる治療法を提供しています。また、高度生殖医療にも対応しており、卵管因子や排卵因子などさまざまな要因に基づいた検査・治療が可能です。

心身への配慮

不妊治療は身体的・精神的負担が大きいものですが、新垣院長は「笑顔で通院できる環境」を目指し、患者様との対話を大切にしています。これにより、多くの患者様が前向きな気持ちで治療を続けられるようサポートされています。

まとめ

あらかきウィメンズクリニックは、不妊治療から婦人科一般診療まで幅広いサービスを提供する地域密着型のクリニックです。患者様一人ひとりに寄り添いながら、高度な医療技術と温かなケアで女性の健康を支えています。埼玉県さいたま市周辺で婦人科・不妊治療をお考えの方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

あらかきウィメンズクリニックの口コミ

バスカーー バスカーー 1 か月前
不妊治療にいざ!!本当に長いね。
待ち時間。どこもそうですけど。
採決の検査だけなのに予約したのに1時間待ち。
採決して1時間。
お会計だけに待つ時間最高2時間。

はい計4時間ですよ。

ですが、ここは良いと思いますよ!
女性スタッフだけなので安心感があります。

院長はとてもサバサバタイプです。きついことも平気で言います。みんな切羽詰まってるからこのくらいで私は良かったです。

ただ一つ。
トイレ近くに個別の部屋何個かあるのですが。そこの扉は常にオープンになっていて。
扉あるのにですよ?閉めてくれれば良いのに
面倒くさいのかな?!

だから、まあービックリ!

他の人の、不妊治療のプランとか、来週は仲良しの日、注射のやり方とか丸聞こえ。

この方はここまで不妊治療いったのね!
なんて判っちゃうレベル。

これが本当に嫌でした。

高いお金払って私らは不妊治療してるのです。
お客様とはいいませんが
もっとプライバシーがあっても良いのでは?
tane nana tane nana 1 か月前
第一子が無事に産まれたので書き込みます。

先生が1人で切り盛りしていたのでめちゃくちゃ混んでました。
元々近くの婦人科に勧められたのもあり、不妊治療のことを分からなくてもどんどん進めてもらい9ヶ月で体外受精に進みたいと思いました。
治療が上手くいかなくて泣いてしまった時も看護師さんが慰めてくれました。
卒業時は先生も看護師さんも喜んでくれたと思います。

妊娠はタイミングだと思いますし(結局体外受精準備期間の自然妊娠でした)通院が妊娠への近道だったか分かりませんが、治療を一緒に頑張れる人がこのクリニックで良かったと思います。

ただ本当に混んでたので⭐︎4だと思います。
a Tera a Tera 2 か月前
昨年3月頃から不妊治療で通い始めました。先生は信頼できる方だと思います。体外受精で妊娠が叶いました。現在も順調です。お世話になり有難うございました。
a h a h 2 か月前
クリニックはそれぞれ合う合わないがあると思いますが、私にとってはとても良いクリニックだったので口コミを書きます。

他の不妊治療クリニックから転院して、初診は3ヶ月待ったので早めに予約した方がよいです。
待ち時間は他の方の口コミにあるように長いです。長いけど前のクリニックで慣れてたのでそれに関しては苦にはなりませんでしたが、土日曜日は混んで待合室に入れず外で待つ事も多々あり、寒い日暑い日は結構大変でした。予約に関して改善があるといいなと思います。それかもう改善されたのかな?
比較的空いてる印象があった時間帯は平日の夕方でした。

先生、看護師さん受付の方で嫌な思いはした事ないです。少しこわそうな看護師さんがいますが、お話するとそうでもなく妊娠できるように考えてくれてるのがよく伝わりました。
混んでるクリニックなので流れ作業的なとこはあるかと思いますが、質問した事にはもちろん答えてくれるで、聞きたい事は事前に書き出して行った方がよいと思います。
そして前のクリニックでは痛みのあった検査がこちらで全く痛くなかったので先生の腕も確かだと思います。
何より40歳をこえてた私が1回目の顕微授精、1回目の移植で妊娠出産まで辿り着けたのは、先生や培養士さん達のおかげなので本当に感謝してもしきれないです!
本当にありがとうございました。
ma ma 8 か月前
合う合わないがあるのかもしれませんが、とても良いクリニックだったので口コミを書きます。
3年ほどこちらでお世話になり昨年卒業して、無事に子どもが産まれました。先生はお一人で診察にあたっており、テキパキと的確に治療を進めてくださいます。質問にも優しく丁寧に答えてくださいます。
人気なクリニックなので確かに待ち時間は長いです。仕事との両立の難しさもありましたが、夫とクリニックと協力しながら、先生の治療方針のもと安心して治療することができました。一度流産してしまったときには、看護師の方がわたしの涙が止まるまで話を聞いてくださったり、不安な気持ちに寄り添ってくださったりして、本当に助けられました。
授かるまでに長くかかり、果てしなく続く道のように感じられましたが、その時間はわたしにとって無駄ではなかったと思います。感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました。

※あらかきウィメンズクリニックのGoogle マップ最新の口コミ5件が自動的に表示されております。その他の口コミを確認する場合はこちら

あらかきウィメンズクリニックの基本情報

  • 住所〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1-17-15グラース1F
  • アクセス
    • 武蔵浦和駅西口徒歩5分
  • 駐車場4台
  • URLhttps://arakaki1107.com/
  • 電話番号048-838-1107
  • 診療時間
    9:00 - 12:00
    15:00 - 19:00
  • 診療科目
    • 生殖医療
    • 婦人科
Article List記事一覧