SearchSearch

岩田剛典「充実した1年だった」水原希子と東京タワーをシャンパン色に点灯

2022.12.08 Vol.Web Original


 岩田剛典(EXILE / 三代目J SOUL BROTHERS)が8日、東京タワーで開催された「モエ・エ・シャンドン“EFFERVESCENCE―エフェルヴェソンス”シャンパンの魔法と輝きを」のオープニングセレモニーに登壇、水原希子とともに、東京タワーをシャンパンゴールドにライトアップした。

 岩田と水原は、モエ・エ・シャンドン フレンズオブザハウスを務めており、先日公開されたホリデースペシャルムービーにも出演している。

 セレモニーでは、水原とともにシャンパンタワーを満たし、東京タワーをシャンパンゴールドに点灯。

 会場の透明な屋根越しに点灯されたのを見届けると、岩田は「シャンパンゴールドが美しく輝いてますね。真ん中のクラウンマーク、これ限定でレアなのでぜひみなさんにご覧なっていただきたい」と、マークを指さして見上げた。

  水原も「すごい楽しかったです、初めての体験だったので、本当に楽しくて。東京タワーの点灯式ってなかなかお目にかかれないので、本当にすごい特別な体験をさせていただいたなと思ってます」と、笑顔だった。

コーラスグループのDEEPがハマスタでアカペラ披露「クリスマス前は幸せなものであふれてる」

2022.12.02 Vol.Web Original

 3人組コーラスグループのDEEPが2日、横浜スタジアムで3日にスタートする『BALLPARK FANTASIA supported by Billboard Live YOKOHAMA』の特別内覧会に登場、スタジアムに美しいコーラスを響かせた。
 
 今年で3回目の開催となる横浜のクリスマスシーズンの風物詩。横浜スタジアム、日本大通り/横浜公園で繰り広げられる光と音楽からなる新感覚エンターテイメントだ。

 KEISEIが「イルミネーションに染まりに来ました」と挨拶したように、3人は「白いキャンバス」のようなコーディネートで登場。スポットライトが照らすなか、『Silent Night』をアカペラで歌い上げ、スタジアムを一気にクリスマスの雰囲気で包み込んだ。

ユーミンが丸ビルのクリスマスツリーを点灯「丸の内、万歳!」

2022.11.11 Vol.Web Original


 ユーミンことシンガーソングライターの松任谷由実が10日、丸の内・丸ビルマルキューブで行われたクリスマスツリーの点灯式に出席した。

 丸の内エリアのクリスマス「Marunouchi Bright Christmas 2022~YUMING  50th BANZAI!~」(12月25日まで)のスタートとなるイベント。ユーミンは、“ブラックサンタクロース”をコンセプトにした衣装で登場したユーミン。点灯式には4年ぶりで「ただ いま!丸の内、万歳!」と挨拶。

 カウントダウンして点灯スイッチを押すと、高さ約8メートルの生木を使用したクリスマスツリー「YUMING’S TIME MACHINE TREE」が光に包まれた。ユーミンは「見事点灯しましたね!」と感動した様子。ツリーは、時計の針や振り子が装飾され、ユーミ ンの50年を旅するような空間が演出されている。

錦鯉長谷川が告白「こんにちわー!で流行語大賞狙ってた」渡辺が「入るわけない!みんなのもの」とピシャリ

2022.11.08 Vol.Web Original


 お笑いコンビの錦鯉が8日、都内で行われた「モノポリー 日本版」ローンチ発表会に出席し、長谷川雅紀が「こんにちわー!で流行語大賞狙ってた」ことを明かした。

 銀座や富士山など日本を代表するスポットが登場する「モノポリー 日本版」をPRするのが目的。

 二人とも子どものころに遊んだことがあるといい、長谷川は「コエダくんの家で麦茶を飲みながらやったね」、渡辺隆は「裏のよっちゃんと一緒にやってました。僕がやってたのは東京版で、これをやって赤坂とか銀座の土地が高いんだと覚えた」という。

 イベントでは、2人で巨大モノポリーに挑戦。サイコロを振って止まるとお題が与えられ、クリアすると、そのマスの土地の権利書が得られるという特別ルールで、富士山に止まった長谷川に与えられたのは「『こんにちわー!』に変わる2023年に流行らせてみたいつかみの挨拶は?」。長谷川の答えは「おじゃましまーす!」だったが、「いれねえよ」と渡辺は長谷川の頭をピシャリ。「これ流行らしちゃだめだって、勝手に家に入っちゃうから!」と最もな理由だった。ただ、富士山の土地の権利書を手に入れた。

グラドルの岸明日香「いい感じにあざとく」2022年のカレンダー発売でイベント

2021.12.18 Vol.Web Original

 

 グラビアアイドルで女優の岸明日香が18日、都内で、『岸明日香カレンダー2022』 (SDP、22日発売)の発売記念イベントを行った。

 岸はイベント前に取材に対応。通算9作目となるカレンダーは、「大人ふんわりかわいいセクシーがテーマ」だといい、「全部取り入れてやろうと、ちょっと欲張り。いい感じにあざとく作られているんじゃないかなと思います」

 大人の色気が加わった岸の女性らしさとかわいらしさを詰め込んだ。白ニットや萌え袖の大きい白いシャツ、ランジェリー、水着などさまざまなアプローチで、魅力的な岸の姿を収めている。「本当に家で使っているメガネや普段使っている一眼レフなど私物を使ってもらったので、親近感というか近い距離間で撮影できた」と振り返った。

 出来ばえはというと「130点」と胸を張る。「100点満点は当然。今年30歳になったのでプラス30です」

白石麻衣「免許を取って大きなスーパーに行きたい」

2021.12.12 Vol.Web Original

 

 元乃木坂46の白石麻衣が12日、明治神宮外苑の聖徳記念絵画館で行われた、光の祭典「TOKYO LIGHTS」プロジェクションマッピング国際大会公開審査会及び授賞式に出席した。白石は本イベントのオフィシャルアンバサダーを務めており、審査会を見守るとともに授賞式ではプレゼンターも務めた。

 大会では、聖徳記念絵画館に審査を潜り抜けたファイナリストの作品が映しだされた。各国から集まった作品は、かわいらしいキャラクターが登場するアニメチックなものや、おとぎ話を思わせるファンタジックなもの、ただただ美しく引き込まれる作品などバラエティーに富んだ内容になった。

 イベント終了後に、司会を務めた古坂大魔王と一緒に取材に対応。感想を聞かれると「歴史ある聖徳記念絵画館に、世界からたくさんのプロジェクションマッピングが集まり、いろいろな映像に感動しました。いろんな感情になって、これから世界とつながって、未来のために頑張ろうという気持ちになりました。貴重な機会に立ち会えたことをうれしく思います」

EXILE TAKAHIROが表参道ヒルズでクリスマスツリーに点灯「童心に返る」

2021.12.07 Vol.Web Original

 

 EXILE TAKAHIROが6日、表参道ヒルズのエントランスに登場した「ジョー マローン ロンドン クリスマスツリー」のお披露目会に出席、クリスマスツリーを点灯した。

 フレグランスブランド「ジョー マローン ロンドン」が、クリスマスコレクションのテーマである「星のように輝くクリスマス」をイメージし、香りのギフトを星屑のように散りばめたツリー。「見ると童心に返るというか、表参道のイルミネーションと相まって素晴らしいと思いました」と本人。また「こうした点灯式に参加するのは初めてなので貴重な経験になりました。コロナ禍で、みなさん大変な思いをされていると思いますが、それでも変わらず季節だけはやってくるのだと少しだけほっとしました」と、優しくコメントした。

 トークセッションでは、クリスマスギフトの思い出が話題に。TAKAHIROが紹介したのは、毎年家に来ていたというサンタクロースのエピソード。「物心がつくかつかないかぐらいの時にサンタを見たくなりました。案の定、夜中に物音がして気配を感じて、プレゼントを置いて部屋から出ていく時に薄目で見たら、その年はサンタクロースが忙しかったのか、どう見ても父のシルエットでした。その年だけだったんですけどね(笑)」。そのうえで、「夢を見るって大切なので、いまだに信じいたいと思っています」と話した。

 今年のクリスマスの予定は音楽番組に出演とのこと。「クリスマスシーズンはライブや音楽番組に出させていただくことが多いので、ほとんどメンバーと過ごしています」

Snow Manが食レポで対決! とびっきりのクリスマスケーキをPR

2021.11.16 Vol.Web Original

 

 Snow Manが出演する不二家の『クリスマスweb動画』が18日に公開される。動画は、「不二家王を決める!“クリスマスケーキPR対決!”」で、Snow Manが食レポで対決を繰り広げ、素材や品質にこだわったさまざまなケーキを紹介する。

 動画は、クリスマスweb動画特集ページ、YouTube不二家洋菓子店公式チャンネルで、18日の18時から公開予定。

 動画に登場するクリスマス専用ケーキは予約受付中。

千秋とハローキティが点灯式 サンリオ展にもクリスマス

2021.11.02 Vol.Web Original

 タレントの千秋が1日、 六本木ヒルズの東京シティビューで開催中の『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』のクリスマス点灯式に出席した。

 同展のエントランスを入ったところに設置されている、増田セバスチャン氏が制作した「Unforgettable Tower」のイルミネーションがクリスマスバージョンに変わったもの。クリスマスの装いになったタワーを見て、千秋は「カワイイ!夢がいっぱいつまってる感じがする!」とコメントした。

 今年のクリスマスの予定を聞かれると、「去年はどこにも行けなかったので、今年は大丈夫だったら、久しぶりに友達と集まって人狼ゲームをやりたいです」とのこと。

 イベントには、ハローキティも出席。11月1日はハローキティの誕生日でバースデーイベントも行われた。千秋は「キティちゃんといちごがいっぱいついていてカワイイので!」と「キティリボンバルーンケーキ」をプレゼント。千秋も10月26日に誕生日を迎えたばかりでハローキティから「展覧会オリジナルグッズセット」のプレゼントがあった。千秋は「好きなキャラクターがいっぱいいる!」と大喜びだった。

 サンリオ展について聞かれた千秋は、「持っているグッズが沢山ありました!サンリオ展は誰でも『あの頃の気持ち』を思い出せるので、ぜひ来てください!」と呼びかけていた。

 サンリオ展は2022年1月10日まで同所で。

南国のマーメイドに、冬のオーロラ。渋谷ヒカリエのクリスマスケーキは「世界とつながる」特別感

2021.10.04 Vol.Web original

 東急百貨店から、早くもクリスマスを彩るケーキコレクションが登場。「イエナカ」時間が続くなか、うっとりするほど美しいケーキに冬気分が盛り上がりそう。

 10月1日からクリスマスケーキの予約を開始したのは、東急百貨店が展開する、渋谷 東急フードショー、渋谷ヒカリエ ShinQs、東急フードショーエッジ、東急百貨店の4拠点。それぞれの個性を生かしたテーマで限定ケーキを取り揃える。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第64弾 60メートルの小言

2020.12.24 Vol.Web Original

今日はクリスマスイブですね。
皆さんのご予定はどんな感じでしょうか?
家族と過ごされる方
友達と過ごす方
恋人と過ごす方
好きな人に告白をしようと覚悟を決めている方
受験勉強で自分と戦っている方
そして、一人ぼっちの方。。。

色々な想いと、感情が皆さんにあると思います。
そして一人一人にストーリーがあって
そのストーリが渦巻く奇跡もあると思います。

僕は正直、クリスマスというものに
全く興味がありません。
小さい頃からうちの家庭にクリスマスの文化がなかったのが原因なのかもしれません。
僕は結構早めにサンタさんが家に来なくなりました。
だから、僕は全く興味がないですが
自分の子どもにはしっかりとサンタさんが来るようにしたいとは思います。

Copyrighted Image