SearchSearch

セミの鈴木真彦が注目を集めるメインの原口vsペットパノムルン戦に「選手として悔しい」【RISE】

2021.11.13 Vol.Web Original

「RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA2」(11月14日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)の前日計量が11月13日、大阪府内で行われ、全選手が1回目の計量で規定体重をクリアした。

 今大会のセミファイナルではRISEバンタム級王者の鈴木真彦(山口道場)とWKBA世界スーパーバンタム級王者の江幡塁(伊原道場)が対戦する。

 2人は昨年11月に行われた「DEAD OR ALIVE -55kg~那須川天心挑戦者決定トーナメント~」で対戦しており、約1年ぶりの再戦。前回は鈴木が判定勝ちを収めている。

 江幡は「1年ぶりの再戦。しっかり大阪の地でリベンジを果たして、盛り上げていきたい。(鈴木は)前回に会った時より目に力が入っていて、明日は必ず熱い試合になると確信した。1年間でRISEルールにアジャストした姿を見せられるんじゃないかと思っている。そこを注目してほしい」と語った。

 対する鈴木は「再戦だが、江幡選手も気持ちのいい凄い選手ですし、前回以上に盛り上げたいという気持ちがある」などと語った。また「明日はメインイベントがすごく取り上げられている。原口健飛が世界と戦うというのはすごいことだが、選手としては悔しい部分もある。明日は会場のお客さんをしっかり盛り上げられる試合をしたい」などと語るなど対戦相手の江幡はもちろん、メインでペットパノムルン・キャットムーカオ(タイ/Kiatmoo9)と対戦する原口健飛(FASCINATE FIGHT TEAM)への間接的なライバル心も見せた。

梅野源治vs大雅の異色カードが実現。梅野「生きざまを見せられるような試合を」に大雅「1RでKOしたい」【11・14 RISE】

2021.10.13 Vol.Web Original

「RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA2」(11月14日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のカード発表会見が10月13日、都内で開催された。

 梅野源治(PHOENIX)vs大雅(チームドラゴン)という異色のカードが発表された。

 梅野は現在でこそ、キックボクシングルールでの試合にも出場しているが、もともと“日本ムエタイ界の至宝”と呼ばれるように、首相撲やヒジ打ちが許されるムエタイルールを主戦場としていたファイター。対する大雅は首相撲やヒジ打ちが禁止されているK-1で王座に就くなど、2人は全く異なった土俵で強さを発揮。また大雅はKrushではスーパー・バンタム級で王者になるなど階級が下だったことから全く接点はなし。今回、RISEというリングで2人の邂逅が実現した。

 梅野は今年6月にRIZINの「RIZIN KICK ワンナイトトーナメント」に出場し、1回戦で皇治と対戦するも偶発的なバッティングで負傷してしまいノーコンテストに。9月のBOMでムエタイルールで復帰を果たし、ロンペット・Y’ZD ジムとドローに終わっている。

 大雅は前戦は7月のRISE大阪大会で中村寛と対戦し、ダウンを奪われたものの3Rに反撃。しかしあと一歩及ばず0-2の判定で敗れている。

OFGマッチ2連勝のYA-MANが“乱入男”中村寛に「下から並び直せ。大阪で俺とやれ」。直樹は「おいしいところだけ持っていこうとするな」【RISE】

2021.09.24 Vol.Web Original

「RISE WORLD SERIES 2021 YOKOHAMA」(9月23日、神奈川・ぴあアリーナMM)の一夜明け会見が9月24日、都内で開催された。

「オープンフィンガーグローブマッチ(OFGマッチ)」で北井智大(チームドラゴン)を破り2連勝を飾ったYA-MAN(TARGET SHIBUYA)が直樹vs白鳥大珠戦の試合後にリングに上がり、直樹にタイトル戦を要求した中村寛を一刀両断し、OFBマッチでの対戦をアピールした。

 中村は直樹がマイクで他団体への出撃をアピールしている最中にイスを投げ入れたうえでリングに上がると「延長で判定でダウンも獲れず、それなのにRISEを代表して他団体に行こうとしているのもムカついている。直樹、11月にベルトをかけて俺とやれ」とアピール。

 この行為をYA-MANは「昨日の大会は全部いい試合だった。一点だけ残念なのは、あれだけ選手が真剣にやっているのに、直樹選手に突っかかっていった中村選手はどうなのかと思う。下から並び直せよと言いたい」とばっさり。そして「63kgの一番の新参者は俺なので、俺とやれ。直樹選手はやらないと思うので、大阪で俺とやれよ」と11月14日に大阪の丸善インテックアリーナ大阪で開催される「RISE WORLD SERIES 2021」での対戦をアピールした。

直樹が白鳥大珠を返り討ち。中村寛の対戦アピールには「63kgで一度も試合をしていないのにタイトル戦?」と拒否【RISE】

2021.09.24 Vol.Web Original

白鳥がついに1年ぶりの再戦にこぎつけたが…

「RISE WORLD SERIES 2021 YOKOHAMA」(9月23日、神奈川・ぴあアリーナMM)のライト級のSuper Fight!でRISEライト級王者の直樹(BRING IT ON パラエストラ AK)と白鳥大珠(TEAM TEPPEN)が対戦し、延長の末、直樹が判定勝ちを収めた。

 2人は昨年10月に行われた「RISR DEAD OR ALIVE 2020 −63kgトーナメント」準決勝で対戦。直樹がヒザ蹴りで白鳥の額を割り、出血によるドクターストップで1RTKO勝ちを収めている。トーナメントで優勝候補だった白鳥にとっては痛恨の敗戦で、1年経ってついに実現したリベンジマッチだった。

 1R、サウスポーの白鳥が右ロー、左インロー、左ミドルで距離を探る。直樹も探りながらのスタート。手数がなかなか出ない。距離を詰めた直樹に白鳥は左ボディー。終盤、直樹は右ミドル。

Copyrighted Image