SearchSearch

“胸毛ニキ”八須拳太郎がちゃんよたから渡辺華奈に乗り換え失敗。合体お仕置き攻撃の前に轟沈【PPPTOKYO】

2023.09.08 Vol.Web Original

9・21復帰戦で日高郁人とシングルマッチ

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「PPPTOKYO」が9月8日、次回公演となる「Re:Party~新章開宴~」(9月21日、東京・新宿FACE)を前に公開特訓を行い、ちゃんよたと“胸毛ニキ”こと八須拳太郎が気炎を上げた。

 この日は2部制で行われ、第1部ではちゃんよたがRIZINやBellatorで活躍する総合格闘家の渡辺華奈と合同練習を行った。渡辺はちゃんよたに柔道の内股を指導。そして内股からの連続技として絞め技のスピニングチョーク「チャンカーナ」(ちゃんよた命名)を伝授した。

 その際に練習台として投げられ、絞められた八須は第2部では復帰をアピールした。

 八須は今大会ではかつての師匠ともいえる存在の日高郁人とシングルマッチで対戦する。このカードは当初は5月の後楽園ホール大会で行われる予定だったのだが、八須が「Breaking Down 7.5」でアゴを骨折してしまい、大会を欠場。今回は仕切り直しの一戦となる。

 すでに投げられ、絞められた後とあってか八須は呼び込まれるなり「俺が胸毛プロレスラーの八須拳太郎だ! ようやく復帰が決定しました。復帰後はBreaking DownやMMAにも挑戦できるように頑張っていますが、まずはプロレスの復帰に向けて頑張っています!」とハイテンション。

大谷譲二が石井慧介との激戦でメインを締める。“胸毛ニキ”八須拳太郎は9・21新宿FACEでの復帰が決定【PPPTOKYO】

2023.08.14 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「PPPTOKYO」が「PPPTOKYO〜SUMMER NIGHT BEER PARTY〜」(8月13日、東京・新木場1st.RING)で3カ月ぶりの復活を果たした。

 この日は5月の後楽園ホール公演後、プロレス活動を一時休業していたちゃんよたが復活という大きな話題があったのだが、それを押しのけメインを務めたのは大谷譲二。スペシャルシングルマッチでガンバレ☆プロレスの実力者・石井慧介を迎え撃った。

 試合は序盤から気迫あふれる打撃戦とスピーディーな技の攻防が繰り広げられる。大谷が石井の胸にフルスイングのチョップを見舞い、会場に大きな音が響き渡ると徐々に観客もヒートアップ。大谷はブレーンバスター、ラリアット、ミサイルキックと攻め込むが石井はカウント2で返していく。

ちゃんよた、“胸毛ニキ”八須拳太郎らを擁する「PPPTOKYO」とは? 5・16後楽園ホール初進出を前に主宰の三富兜翔が語る

2023.05.12 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いる新進気鋭のプロレス団体「PPPTOKYO」が5月16日についにプロレスの聖地・後楽園ホールに進出し「THE PARTY~宴~」を開催する。開催を直前に控えた三富に今回の後楽園公演のこと、そして団体のこれまでと今後について聞いた。

“胸毛ニキ”八須拳太郎の提案でバトルロイヤルが「シン・胸毛ニキ決定戦」に【PPPTOKYO】

2023.04.24 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いる新進気鋭のプロレス団体「PPPTOKYO」の後楽園ホール初進出となるSOD×PPPTOKYO「THE PARTY~宴~」(5月16日、東京・後楽園ホール)についての会見が4月24日、東京・五反田にある「HOTEL SARA GRANDE 五反田」で開催された。同所は昨年5月に同団体が前代未聞の「ラブホプロレス」を開催した縁の場所。

 同大会では「BreakingDown」での活躍で一気に名を広めた“胸毛ニキ”こと八須拳太郎とかつての師匠ともいえる存在の日高郁人のシングルマッチが決定していたのだが、八須が「Breaking Down 7.5」でアゴを骨折してしまい、今大会を欠場。日高戦は八須の復帰後に改めて行われることとなった。

 この日、会見に出席した八須はPPPTOKYO初の後楽園大会に少しでも貢献したいということで、すでに発表されている「PPPTOKYO杯争奪★スペシャルバトルロイヤル」について「勝者に2代目胸毛ニキを継承してもらいたいと思っている。胸毛をそって植毛させていただくので、僕の欠場中は2代目胸毛ニキに頑張っていただきたい」と提案。三富が認め、この試合は「シン・胸毛ニキ決定戦」として行われることとなった。

八須拳太郎考案×バン仲村公認の「胸毛かくれんぼ」特訓にちゃんよた困惑【PPPTOKYO】

2023.04.24 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いる新進気鋭のプロレス団体「PPPTOKYO」の後楽園ホール初進出となるSOD×PPPTOKYO「THE PARTY~宴~」(5月16日、東京・後楽園ホール)に出場するちゃんよたが4月24日、対戦相手のラム会長対策となる特別特訓を行った。
 
 ちゃんよたは同大会で夏すみれ、真琴と組んで、ラム会長、雪妃真矢、尾崎妹加組と6人タッグマッチで対戦する。

 この日は東京・五反田にある「HOTEL SARA GRANDE 五反田」で追加カード発表会見が行われ、ちゃんよたも出席。「初めての後楽園大会で勝つ気ではいるが、勝つ以上に初めてプロレスを見る人や今までプロレスを見てきている人たちに新しい価値観というか、色物と言われる私たちだけど、新しい価値観や感動を与えられる試合をしたいと思っている」と試合に向けての意気込みを語ったのだが、ここで会見に同席していた同門の“胸毛ニキ”こと八須拳太郎が「ラム会長は大変危険だぞ。エクトプラズム、あのパウダー攻撃に注意してほしい」と警告。そして「俺はBreakingDownに4大会連続出場して、瞬発力や動体視力といったあらゆるスキルを身に着けてきた。ラム会長のエクトプラズムは僕の動体視力や瞬発力を少しでもちゃんよたに伝授しないと危険だと思う。バン仲村さんに公認されている“胸毛かくれんぼ”という秘技があるんですが、それを一緒にやって、動体視力と瞬発力を一緒に高めよう」とちゃんよたに提案。

小橋マリカの意中の対戦相手・植木嵩行が電撃登場。「こばまり、全力でお前をぶっ潰してやる」【PPPTOKYO】

2023.04.04 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いる新進気鋭のプロレス団体「PPPTOKYO」が4月3日、東京・新木場1stRingで「Twilight of the Gods」を開催した。

 この日は後楽園ホール初進出となる「THE PARTY 宴」(5月16日)に向け「ROAD TO KORAKUEN HALL Five Duo Party~春の5大タッグマッチ」と銘打ち5つのタッグマッチが行われた。

 第2試合で小橋マリカとタッグを組む予定だった八須拳太郎が「Breaking Down 7.5」でケガを負ったため欠場。小橋はレッカと組んで大家健、エチカ・ミヤビ組と対戦した。

“胸毛ニキ”八須拳太郎が内に秘めた夢、かつての師匠・日高郁人との対戦を勝ち取る【P.P.P.TOKYO】

2023.02.08 Vol.Web Original

「ちゃんよたとの結婚」の夢は取りあえず棚上げ!?

「BreakingDown」での活躍で一気に名を広めた“胸毛ニキ”こと八須拳太郎が2月7日、秘めたる夢だった、かつての師匠ともいえる存在の日高郁人との対戦を自らの手で勝ち取った。

 八須はこの日、ホームリングである「P.P.P.TOKYO」のSODとのコラボ興行「Love&Party2023~愛と恍惚の遊宴」(東京・新宿FACE)でマジックミラー号マスクと対戦。この試合は八須が勝てば「男の夢をなんでも叶えられる」というルールで行われた。

 カード発表会見で八須は「彼女いない歴17年。まず彼女、いや結婚がしたい。その結婚したい相手はちゃんよたさん」と自らの夢を高らかと宣言。この日のオープニングでも「ちゃんよたと結婚したいです」と改めて宣言していた。一方、マジックミラー号マスクは会見で「私が勝ったら、あなたの出場が決まっている『BreakingDown7』の出場枠をもらいます」と逆要求。試合前には八須が敗れたら出場権がマジックミラーマスク号及びSODに譲渡されることがアナウンスされていた。

今成夢人がガンプロ若手リーグ戦を逆転制覇。「若手時代をもう一回取り戻せた」【ガンプロ】

2023.01.29 Vol.Web Original

 ガンバレ☆プロレス「ガンバレ☆プロレス選手会興行」(第3部)が1月28日、東京・王子Basement MON☆STARで開催された。今成夢人がガンプロ若手のリーグ戦「第1回ヤングガンバレ杯」で涙の初優勝を飾った。

 八須拳太郎が負けなしの単独首位、それを今成、神崎ユウキが追う形で迎えた最終戦。今成は神崎をサソリ固めで葬り去り、次の八須vs中村の公式戦では中村のセコンドにつく。中村に檄を飛ばすばかりか、試合にも介入し八須と中村の足を養生テープでグルグル巻きにしてリングに戻れない状況を作り、両者リングアウトの決着に。こうして八須の全勝優勝の可能性はなくなり、リーグ戦1位の八須とリーグ戦2位の今成が優勝を争うことに。

「BreakingDown」でブレイクの“胸毛ニキ”こと八須拳太郎がちゃんよたに“公開プロポーズ”【P.P.P.TOKYO】

2023.01.17 Vol.Web Original

ちゃんよたは困惑

「BreakingDown」での活躍で一気に名を広めた“胸毛ニキ”ことプロレスラーの八須拳太郎がホームリングである「P.P.P.TOKYO」で人生をかけた大勝負に挑むこととなった。

 同団体は1月17日、東京・新宿歌舞伎町のSOD LANDで会見を開き、SODとのコラボ興行「SOD×P.P.P.TOKYO『Love&Party2023~愛と恍惚の遊宴~』」(2月7日、東京・新宿FACE)の全対戦カードを発表した。

 SODとのコラボにより誕生したマジックミラー号マスクが「マジックミラー号マスクに勝つことができたら、男の夢をなんでも叶える」という新企画で参戦するのだが、その相手となったのが八須。マジックミラー号マスクの正体と噂されるレスラーとのキャリアの差を考えると“抜擢”という言葉がぴったりのカードとなった。

渡瀬瑞基が前口太尊を熱闘の末に破り、ガンバレ世界無差別級王座初V。「突っ走っていくんで、熱いガンバレ☆プロレスについてこい!」【ガンプロ】

2023.01.06 Vol.Web Original

 ガンバレ☆プロレスが1月5日、東京・板橋グリーンホールで年始大会「アドレナリン2023」を開催。スピリット・オブ・ガンバレ(SOG)世界無差別級王者の渡瀬瑞基が前口太尊(飯伏プロレス研究所)を破り、王座初防衛に成功した。
 
 渡瀬は昨年12月27日、後楽園ホールで難攻不落の王者だったハートリー・ジャクソンを渾身のエルボーで沈めて王座奪取。試合後、今後について「俺、(10・22王子で)前口に負けてるんですよね。ハイキック食らって。借りを返さなきゃいけない人はいっぱいいる」と発言。そのコメントを見た前口が挑戦に名乗りを挙げ、王者が受諾。「早いほうがいい」との両者の意向があったため、早々にタイトル戦が組まれた。
 
 元J-NETWORKライト級王者でキックボクシング出身の前口は2021年8月にプロレスデビュー。同年10月から11月に開催された「ガンバレ☆クライマックス2021」(優勝者は初代SOG王者に認定)に出場し、優勝した高岩竜一に1回戦で玉砕した。そのトーナメントに参戦しただけに「一番始めにチャレンジしたベルトだから、秘かに欲しいとずっと思っていた」という。

「BreakingDown6」から凱旋の“胸毛ニキ”こと八須拳太郎がP.P.P.TOKYOでの初勝利【P.P.P.TOKYO】

2022.11.23 Vol.Web Original

「BreakingDown6」の勝利で脚光

 格闘家の朝倉未来がスペシャルアドバイザーを務める、1分間最強を決める格闘技イベント「BreakingDown6」で勝利を収めた“胸毛ニキ”こと八須拳太郎が「SOD×P.P.P.TOKYO『The Ecstasy Carnival~恍惚の宴~』」(11月22日、東京・新木場1stリング)で凱旋試合に臨み、P.P.P.TOKYOでの初勝利を挙げた。

 八須は「BreakingDown6」では、その濃いめの胸毛から“胸毛ニキ”の愛称で注目を集め、試合では2つのダウンを奪い、きょうたにKO勝ちと公約通りプロレスラーの強さを見せつけた。その後、朝倉のYouTubeチャンネルにも出演するなどすっかり人気者となっている。

Copyrighted Image