SearchSearch

堂本光一と井上芳雄の『ナイツ・テイル』の再演決定! 今秋に東京、大阪、福岡で

2021.04.29 Vol.Web Original

 

 堂本光一と井上芳雄が共演するミュージカル『ナイツ・テイル-騎士物語-』の再演が決定した。9月に大阪・梅田芸術劇場で開幕し、 10・11月は東京の帝劇、11月に福岡・博多座を巡る。

 2018年に世界初演。2020年夏には『ナイツ・テイル』inシンフォニックコンサートを開催して好評を博した。本公演は3年ぶりとなる。

 再演決定にあたり、堂本光一は「3年前を思い出すと語りつくせないいろんな想いが出てきます。あの時立ち上げた同じメンバーで、『ナイツ・テイル』の世界で生きていけるというのはとても幸せなことだと思っています」

 井上芳雄も「このメンバーでこの作品ができるのはうれしいです。みなさん等しく年を重ねていますが、ふり絞って素敵な『ナイツ・テイル』をお届けしたいと思います」とコメントしている。

 再演は、昨年夏のコンサート版で生まれた新曲も盛り込み、『ナイツ・テイル』の「完成形」ともいえるものになるという。

 堂本は「まだまだ落ち着かない世の中。何があってもできることの準備をしておきたいと思っています」と、意気込んでいる。

 同作は、シェイクスピア最後の作品として知られる『二人の貴公子』をミュージカル化したもの。

堂本光一の自然な「Youたちさあ」に梅田彩佳が大興奮 ! 上田竜也「光一君はジャニーさんの申し子」

2021.02.01 Vol.Web Original

 堂本光一が作・構成・演出・主演を務める人気ミュージカル『Endless SHOCK』が映画化され、全国82の映画館で上映が1日スタートした。堂本は「たまには自分を褒めてあげたい」とう満足の出来だという本作を、「(見ながら)拍手したいところでは拍手して」「とりあえず3回見て」とアピールした。
 

 初日となった1日、堂本、上田竜也、梅田彩佳、越岡裕貴、松崎祐介、前田美波里が出席し、初日舞台挨拶がライブビューイングで行われた。

KinKi Kidsのデュオ本兄弟にキンプリ岸が加入「褒められて伸びるタイプ」

2021.01.21 Vol.Web Original

 KinKi Kidsが人気デュオ、デュオ本兄弟に扮して出演している、エイジングケアブランド「DUO(デュオ)」の最新CMのオンエアが21日、スタートした。

 商品の特長をデュオ本兄弟が歌にして伝えるシリーズ。最新作「デュオ ザ 薬用クレンジングバーム バリア」の『やさしくバリアモーレ』篇ではラテン調のメロディーで歌う。本作ではまたサポートメンバーのキシボーが登場し、コーラスとマラカスを担当している。岸ボーに扮しているのは、キンプリことKing & Princeの岸優太。岸は前作で黒衣役として登場している。

 新CMの見どころを聞かれて「岸のマラカスさばきでしょ!」と堂本光一。岸が「華麗にさばかせていただきました!」とマラカスを振り始めると、「うそ、言うな!」と愛ある一喝。堂本剛も「岸くんがあんまり…期待を超えてこなかったかな…」と厳しい評価を下すなど厳しい先輩たち。岸は「ハマらなかったですか! 爪あと残したかったです!」と悔しがったが、実のところは、剛は「後輩が参加してくれたので、空気感も明るくなりました」と共演に満足しているようだった。

A.B.C-Zの河合郁人と塚田僚一が『KinKi Kidsのブンブブーン!』に出演! 世界記録に挑戦も 

2020.10.16 Vol.Web Originial

 舞台『オレたち応援屋!! On Stage』(~28日、日本青年館)が上演中の、A.B.C-Zの河合郁人と塚田僚が、17日放送の『KinKi Kidsのブンブブーン!』(フジテレビ、毎週土曜11時5分)にゲスト出演する。

 番組では、KinKi Kidsが保持するギネス世界記録に感化された塚田が世界記録に挑戦。ふせん貼りにビー玉運び、ブリーフ連続はきにもする。塚田を応援するKinKi Kidsだったが、「あること」に挑戦することになる。

 塚田と河合は堂本光一が主演する舞台『SHOCK』への出演経験があり、堂本剛は昨年のA.B.C-Z主演舞台『ジャニーズ伝説2019』に河合の希望を聞き入れてジャニーズの未来に思いを込めた新曲「You…」を書き下ろしている。

 A.B.C-Zは23日に主演映画『オレたち応援屋!!』の全国公開を控えている。

堂本光一、総額50億円のフォードとフェラーリを前に「クルマ好きを公言してきてよかった」

2020.01.06 Vol.Web Original



 映画『フォードVSフェラーリ』公開記念イベントが6日、都内にて行われ、アンバサダーを務める堂本光一が登壇。総額約50億円、計21台のフォード、フェラーリを前に、クルマ愛を語った。

 1960年代半ば、ル・マン24時間耐久レースにおいて、アメリカのフォードが、モータースポーツ界の頂点に君臨するフェラーリ打倒に挑んだ実話をもとに、フォードのカー・デザイナー、キャロル・シェルビーとレーサー、ケン・マイルズの友情と奮闘を描く。

 劇中にも登場する伝説的モデル「フォード GT40 マークⅡ」で登場した堂本は、助手席に乗った気分を聞かれ「たまらなかったですね」と感激。「自分はフェラーリ好きなので申し訳ないと思いつつ、ムダに(気分が)上がりますね」と相好を崩した。

Copyrighted Image