SearchSearch

ウィズコロナを機に生まれた、新たな音楽鑑賞のかたち!

2020.07.27 Vol.731

 スマホやタブレットで新しいかたちの音楽鑑賞を楽しめるアプリ「新音楽視聴体験音のVR」では、新日本フィルハーモニー交響楽団と東京混声合唱団がリモートで共演したバーチャルコンサートを配信中。

「音のVR」は、KDDI総合研究所が開発した360度、動画の中で「見たい」「聞きたい」部分に、自由自在にフォーカスできるインタラクティブ視聴技術。最大360度、8Kビデオ、360度3Dオーディオから、空間的に自然な広がりと定位を持つ、任意の範囲の音場をリアルタイムに合成、再生する。

 実際にタブレットにアプリをダウンロードして視聴してみると、生鑑賞では不可能な楽しみ方が満載! ミュージシャンや指揮者は、自分の周囲を取り囲む形で配置されており、画面をスワイプすれば360度、自由に見渡すことができる。もちろんピンチイン、ピンチアウトで近寄ったり引いてみたりも可能。しかも寄り引きに合わせて音も拡大縮小するので、好きなパートに近寄れば、よりはっきりと大きく、そのパートの音を聞くことができる。演奏中のミュージシャンにより近づいて注目したり、他のパートが演奏中で待機しているパートの人たちの様子をチェックしてみたり。まるで、コンサートホールの舞台上や客席を自由に移動しながら鑑賞を楽しんでいる気分。

 アプリでは演奏・合唱動画を複数配信中。中でも、新日本フィルハーモニー交響楽団のフランチャイズホールである「すみだトリフォニーホール」のステージを背景に、新日本フィルハーモニー交響楽団と東京混声合唱団から計119名のミュージシャンが、合唱の定番「Believe」をリモート演奏しているバーチャルコンサートは、オーケストラと合唱の多種多様な音色を楽しむことができるので必見。他にも、東京混声合唱団によるリモート合唱動画や、卒業定番曲を集めた合唱動画など配信している。

 新型コロナウイルス感染症の拡大により、多くの人が密閉空間に集う芸術文化の自粛が継続する中、ウィズコロナ期の公演の在り方を模索しているミュージシャンたちとともに、新しい音楽鑑賞のかたちを楽しみながら、芸術文化の魅力を改めて感じてみては。

自分が本当に欲しい下着を追求「ジュバンドーニ」が考える “未来のパンツ” とは?

2020.07.20 Vol.731

 2016年からスタートした天然素材の国産下着ブランド「JUBAN DO ONI(ジュバンドーニ)」。7月に開催される「はじまり はじまり」と題した展示販売会では、代々木上原のギャラリーに加え、ホームページ上でも新作の発表を行う。代表を務めるクラリネット奏者の黒川紗恵子さんに話を聞いた。

「フリーランスとして仕事が安定しなくて悩んでいた時に、周りにミュージシャンをやりながらすごく楽しそうに他の仕事をしている先輩たちがいて、ふと『ひとつに仕事を絞らなくてもいいんじゃないか』と思ったんです」という黒川さん。どうせやるならやりたいことを、と考えた際に、過去に自分が本当に欲しいと思える天然素材の下着が売り場になかった経験がよみがえった。「誰かが作らないと絶対困っている人がいるはずだ」と感じた黒川さん、まずは100円ショップで購入したパンツを解体し、自ら型紙を起こしてミシンで縫うことを繰り返した。

「モーニング炭酸ジェット設計」で爽快「スカルプD」の朝洗用シャンプー

2020.07.15 Vol.731

 頭皮の環境を整える「スカルプD」から朝洗用の「モーニング 炭酸ジェットスカルプシャンプー」が登場。皮脂量が洗髪直後の約4倍ともいわれる起床後の汗や皮脂が残る頭皮を清潔な状態にリセットする。アミノ酸系界面活性剤に配合した「炭酸」が毛穴に詰まった汚れを溶かし、1本にシャンプー&コンディショナーが入った2in1機能で時間がない朝のシャワータイムにも便利。同シャンプーを2名にプレゼント。(係名:「スカルプD」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年8月9日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4040

夏のスイーツの大本命!「午後の紅茶 レモンティー」がふわシュワなチーズスフレに

2020.07.14 Vol.731

 夏になると食べたくなるのが、爽やかな味わいのスイーツ。そんな夏のティータイムにぴったりのスイーツが、どちらも30年以上のロングセラー商品であるキリン「午後の紅茶 レモンティー」と銀座コージーコーナーの「チーズスフレ」がコラボした「チーズスフレ(午後の紅茶 レモンティー)」だ。

 昨年発売した「ジャンボシュークリーム(午後の紅茶 ストレートティー)」に続く第2弾となる今回のコラボスイーツ。華やかな茶葉の香りと柑橘の酸味を生かした「午後の紅茶 レモンティー」をイメージし、デンマーク産とオーストラリア産の2種類のクリームチーズをブレンド、さらにセイロン紅茶を練り込んで焼き上げたスフレの表面にレモンティージュレをトッピングしている。「午後の紅茶 レモンティー」のラベルと合わせたパッケージデザインもポイントが高い。

無糖炭酸水ブームの秘密を探る!!

2020.07.13 Vol.731

 夏本番を前に無糖炭酸水市場が活性化している。外出自粛などでもやもやとした閉塞感が漂う中で、爽快感やリフレッシュを求める人や、在宅時間の増加で運動不足となり健康意識がより高まった人たちが、無糖炭酸水を選ぶ機会が増えているようだ。

ピンク色のパッケージが目印「岩下の新生姜」のカップ焼きそば

2020.07.02 Vol.730

 岩下食品の「岩下の新生姜」をイメージしたカップ焼きそば『岩下の新生姜味 塩焼きそば』がサンヨー食品から発売。「岩下の新生姜」で使用の生姜から作った生姜粉末を焼きそばの粉末ソースに配合、適度なコシとしなやかさが特徴の細ちぢれ麺にソースがよく絡む。キャベツのシャキシャキとした食感と、さっぱりした味わいのソースが相性抜群な塩味のカップ焼きそばだ。「岩下の新生姜」のピンク色を基調にしたパッケージで、岩下食品オンラインショップや岩下の新生姜ミュージアムでも購入可。

もう事務員みたいと言わせないバッファローマンのアレが商品化

2020.06.10 Vol.web original

 人気漫画『キン肉マン』に登場する人気キャラクターのバッファローマン。バッファローマンは、「七人の悪魔超人編」で初登場。悪役ながらも圧倒的なパワーでキン肉マンを苦しめたライバルの一人だ。そんなバッファローマンの両腕に装着されたサポーターが漫画連載40周年を越えた令和に発売されることが分かった。

あの国民食「カップヌードル」がプラモ化! もちろん実物大キット「謎肉」も完全再現

2020.06.02 Vol.web original

 ガンプラを中心に様々なプラモデルなどを発売しているバンダイから「カップヌードル」を組み立てるという新感覚を体験できるプラモデル『BEST HIT CHRONICLE 1/1 カップヌードル』が発売されることが分かった。

マクドナルド「チキンタツタ めんたいチーズ」13日発売! ごはんバーガーも

2020.05.12 Vol.Web Original

 日本マクドナルドは13日、人気バーガーの「チキンタツタ」、新商品「チキンタツタ めんたいチーズ」を発売する。また、ひとくちサイズで食べやすい新サイドメニュー「ひとくちタツタ」、夜マック「ごはんチキンタツタ」も同時発売する。いずれの商品も期間限定での発売。

ミスドの10回振るフルーツティは今シーズンの定番に!「台湾果茶」期間限定発売

2020.05.01 Vol.Web Original

 ミスタードーナツは、5月1日、フルーツティ「台湾果茶」を期間限定で発売する。振ってから飲むのが特徴で、台湾で人気のティスタンド「HOPECHA」監修。

 飲む前に10回ほどよく振ることで、ジャスミンティとフルーツが交じり合ってよりまろやかな味になる。種類は4種で、パッションフルーツのナチュラルな果実感と独特の食感、さわやかな味わいが魅力の「パッションフルーツジャスミン」、パイナップルとマンゴー特有の甘みにレモンの酸味をほのかに効かせた「パインマンゴージャスミン」、柑橘のさわやかな味とジャスミンティがよく合う「オレンジピンクグレープフルーツジャスミン」。さらに、ブルーベリー、ストロベリー、ラズベリーの3種類のベリーが織りなす深みのある甘さと、ジャスミンティを組み合わせた「ミックスベリージャスミン」がある。

 9月上旬まで。順次販売終了予定。本体価格540円。税抜き。

EXILE監修の公式レモンサワーがついに発売!「LDH PERFECT YEAR 2020」の一環で

2020.01.01 Vol.Web Original

 6年に一度の総合エンタテインメントの祭典「LDH PERFECT YEAR 2020」開催するLDHが1月1日、EXILE監修の公式レモンサワー「LEMON SOUR SQUAD from NAKAMEGURO」を発売することを発表した。20年元旦より、全国のローソン店舗で発売する。

 デビュー当時からレモンサワーを飲みながら夢を語り合い、さまざまなメディアで「レモンサワーは公式ドリンク」と明言してきたEXILE。そんなEXILEが「LDH PERFECT YEAR 2020」の開催を記念し、応援してくれるファンへの感謝の気持ちを込めて、宝酒造、ローソンとタッグを組み、共同開発した。

レモンの皮まで丸ごとジューサーで絞ったような濃厚レモンペーストを使用し、レモンの香り成分を含んだハーブを原料に加えた焼酎と、味わいに深みが出る樽貯蔵熟成焼酎をブレンドした焼酎、強炭酸を使用しているという。220円、税込。

Copyrighted Image