普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!
東京タワー タグーの記事一覧
No music,No life《第35回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!
DTM《第34回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!
休みの日は何してる?《第33回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!
好きな食べ物はハンバーガー《第32回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!
東京タワーの真下で乾杯!「東京タワーハイボールガーデン2023」
港区芝公園の東京タワーでは、今年も最高品質のハイボールと、ハイボールにぴったりのグルメを堪能できる屋外イベント「東京タワーハイボールガーデン2023」を期間限定で開催中。
1階の正面玄関前では、20日より「“CHO-TEN” HIGHBALL GARDEN」がスタート。東京タワーの美しいライトアップに照らされながら、SUNTORY WHISKY公認の究極のハイボール “頂店ハイボール” が楽しめる。頂店ハイボールと相性抜群のグルメも充実し、から揚げやクリスピーポテトなど人気のおつまみを盛り合わせた「頂店コンボ」、マザー牧場の自家製ベーコンとソーセージがセットになった「マザー牧場コンボ」などをラインアップ。
フットタウン屋上では、ジンギスカンとハイボールが120分食べ放題&飲み放題の「“ROOF TOP” HIGHBALL GARDEN」を開催中。東京タワーの真下で、爽やかな夜風を感じながらマザー牧場特製しょうゆダレを絡めて食べるジンギスカンBBQが楽しめる。
あなたも家族や友人を誘って、東京タワーで心もお腹もいっぱいになるひと時を過ごしてみてはいかがだろうか。「”CHO-TEN” HIGHBALL GARDEN」は10月1日、「“ROOF TOP” HIGHBALL GARDEN」は10月9日まで。
エッフェル塔設計者子孫の子どもたちは日本語ペラペラ!「東京タワーに登ったことあります」
映画『エッフェル塔~創造者の愛~』のイベントが東京タワーにて行われ、ゲストとして女優・寺島しのぶ、その長男で歌舞伎役者の寺嶋眞秀、エッフェル塔を建築したギュスターヴ・エッフェルの子孫一家が登場。東京タワーとのコラボレーションを楽しんだ。
実在する設計士ギュスターヴ・エッフェルのエッフェル塔完成への挑戦と、ある女性への秘められた想いを、主演にフランスを代表する俳優ロマン・デュリスを迎えて描く感動作。
エッフェル塔の設計士ギュスターヴ・エッフェルの6代目の子孫となるイエットマンエッフェル・サバン氏は日本人妻の由紀子夫人と2人の息子たちとともに登壇。
サバン氏は「私はエッフェルの“曾曾曾孫”にあたります。実は私の祖母が11歳のときまでギュスターヴは生きていました」と明かし「今年はギュスターヴが没して100年という特別な年。そんな年に日本の皆さんに見てもらえるのは光栄です」とあいさつ。
サバン氏と由紀子夫人の2人の息子たちは日本語で受け答え。次男アシルくんは「東京タワーには登ったことがあります。すごいと思いましたし、エッフェル塔と色が違くってびっくりしました」、アリオンくんも「僕も登ったことがあるんですけど、エッフェル塔より大きいのに細いなと感じました」といろいろな違いを発見した様子。
この日は、映画とのコラボを記念して東京タワーを限定カラーでライティング。スペシャルアンバサダーとして登壇した寺島しのぶと寺嶋眞秀もコラボライティングに大感激。
サバン氏は「私は普段からエッフェル塔と東京タワーは姉妹のようなものだと思っていましたが、トリコロールカラーになった東京タワーを見て、ますます結びつきを感じました」。寺嶋眞秀とともに、点灯スイッチを押す役目を担ったアシルくんは「最初こっちのほう見てたので何が変わったか分からなかったんですけど(笑)」と笑いをさそいつつ「上を見たら東京タワーの色が変わったと思ってびっくりしました」。同じくアリオンくんも「赤だけじゃなく、青と白も足されてとても美しいと思います」と笑顔を見せ、由紀子夫人は「子どもたちが無事にお役目を果たせて安心しております(笑)」と安どの表情。日仏混成の家族たちが、2つのタワーをつなぐライティングを笑顔で見守っていた。
映画『エッフェル塔~創造者の愛~』は3月3日より公開。
寺島しのぶと長男・寺嶋眞秀が東京タワーをトリコロールカラーに点灯
映画『エッフェル塔~創造者の愛~』のイベントが東京タワーにて行われ、ゲストとして女優・寺島しのぶ、その長男で歌舞伎俳優の寺嶋眞秀、エッフェル塔を建築したギュスターヴ・エッフェルの6代目の子孫であるイエットマンエッフェル一家が登場。眞秀は子孫一家の子どもたちとともにスペシャルライティングの点灯スイッチを押す“大役”を担った。
実在する設計士ギュスターヴ・エッフェルのエッフェル塔完成への挑戦と、ある女性への秘められた想いを、主演にフランスを代表する俳優ロマン・デュリスを迎えて描く感動作。
フランス人の夫を持ちフランスになじみの深い寺島しのぶも「新しい道を切り開いていくという勇気をこの映画から頂きました」とフランスを象徴するエッフェル塔建築秘話を描いた作品に感動した様子。寺嶋眞秀もまだエッフェル塔に登ったことはないが「登ってみたい」と言い「セーヌ川を橋で渡ったときにすごくデカいエッフェル塔があったので、よく作ったなと思いました」と目を輝かせた。
この日は、映画とのコラボを記念して東京タワーを限定カラーでライティング。イエットマンエッフェル一家の2人の息子たちと一緒にスイッチを押した眞秀は「押したら、どっちから上がったのか分からなかった(笑)」と照れ笑い。寺島は「ここからだと見えにくいけど、あとで良く見えるところで見てみます。東京タワーが見えるところに住んでいるので(笑)」と、日仏を代表するタワーのコラボに感激していた。
映画『エッフェル塔~創造者の愛~』は3月3日より公開。
カップヌードル Glow of Tokyo BG味?!《第25回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!
今年はファイヤーショーも!東京タワーで心あたたまる光のお祭り「ハヌカ」開催
ユダヤ教の光のお祭り「ハヌカ」を祝うイベント「HAPPY CHANUKA FROM CHABAD OF JAPAN 2022」が20日、東京タワーにて行われ、ギラッド・コーヘン駐日イスラエル大使、外務省中東アフリカ局参事官の西永知史氏、自民党政調会長特別補佐の中山泰秀氏らが登壇した。
水原希子、母親の音大合格明かす「一番うれしかったモエの瞬間」岩田剛典と東京タワーをシャンパンゴールドに点灯
モデルの水原希子が8日、東京タワーで開催された「モエ・エ・シャンドン“EFFERVESCENCE―エフェルヴェソンス”シャンパンの魔法と輝きを」のオープニングセレモニーに登壇、岩田剛典(EXILE / 三代目J SOUL BROTHERS)とともに、東京タワーをシャンパンゴールドにライトアップした。水原と岩田はモエ・エ・シャンドン フレンズオブザハウスを務めており、先日公開されたホリデースペシャルムービーにも出演している。
セレモニーでは、カウントダウンを受けて、岩田とともにシャンパンタワーを満たして、東京タワーをシャンパンゴールドに点灯。体をそらせて屋根越しに東京タワーを見上げると、「すごい楽しかった」と笑顔。「初めての体験だったので、本当に楽しくて。東京タワーの点灯式ってなかなかお目にかかれないので、すごい特別な体験をさせていただいた」と、喜んだ。