SearchSearch

東京女子5・4後楽園で本格デビューのSKE48荒井優希が公開練習「あんだけ言われたので伊藤麻希さんを狙っていく!」

2021.04.28 Vol.Web Original

渡辺未詩と組んで伊藤麻希&遠藤有栖と対戦

 プロレスへの本格参戦を発表したSKE48荒井優希が4月28日、東京・文京区のDDT御茶ノ水道場で公開練習を行った。荒井は東京女子プロレスの5月4日、東京・後楽園ホール大会で行われる本格デビュー戦、渡辺未詩&荒井vs伊藤麻希&遠藤有栖に向け、上々の仕上がり具合を披露した。

 公開練習には、トレーニングパートナーの山下実優、今回アイドルタッグを組む「アップアップガールズ(プロレス)」の渡辺が参加。荒井は山下が抱えるミットめがけて、得意技のカカト落としを何度も試し斬り。さらに、ボディースラム、ロープワークからショルダータックルを食った際の受け身などを入念に確認した。

 本格デビュー戦は東京都に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、無観客試合となり、インターネットテレビ局ABEMA、「WRESTLE UNIVERSE」(英語実況)による生配信が実施されるが、荒井は「無観客はすごく寂しい。“見に行くよ”って声もたくさんいただいていたので。そんな皆さんが近くにいないのは寂しいんですけど。配信があって、大会が開催されるので、そのことに感謝して。画面の向こうで見てる皆さんに伝わるように、精いっぱいリングに立ちたいと思います」とコメント。

プリプリ王者・辰巳リカが挑戦者・山下に「人間じゃない。モンスター、バケモノ、ゾンビ」【5・4東京女子プロレス】

2021.04.27 Vol.Web Original

「倒すには頭をグチャグチャにして跡形もないようにするか心臓を打ち抜くしか方法がない」

 東京女子プロレスが4月26日、埼玉県川口市内で記者会見を開き、無観客配信大会となった5・4後楽園ホール大会で行われるプリンセス・オブ・プリンセス選手権試合、王者・辰巳リカvs挑戦者・山下実優の調印式を行った。

 辰巳から挑戦者として指名された山下は「指名されたときは驚いたけど、もう切り替えられたので、5月4日に向けてコンディションを調整してますし、3年ぶりにリカとベルトをかけて戦えることにワクワクしてます」とコメント。

 辰巳は「王者として山下は戦っておきたい相手であり、倒したい相手でもあり越さなきゃいけない相手として指名させてもらった。山下も私とシングルしたい顔をしていた」と指名理由を語った上で「山下にシングルで一度も勝っていない。何をやっても壊れないし、何をやっても起き上がってくる。人間じゃないと私は思っていて、そういったモンスター、バケモノ、ゾンビを倒すには頭をグチャグチャにして跡形もないようにするか心臓を打ち抜くしか方法がない。5・4後楽園はそういった戦い方を考えている」と物騒な発言を連発。それほど山下が強大な相手であることの表現だと思われるが「みんなが認める通りのエース。そうするしか方法がない」と言い切った。

プリンセスタッグ戦に向け、NEO美威獅鬼軍へのリベンジを誓うBeeStarを沙希様が一蹴【5・4東京女子プロレス】

2021.04.27 Vol.Web Original

鈴芽「沙希様はデビューの頃ほど遠い存在だと思っていない」

 東京女子プロレスが4月26日、埼玉県川口市内で記者会見を開き、無観客配信大会となった5・4後楽園ホール大会で行われるプリンセスタッグ選手権試合、王者組・沙希様&メイ・サン=ミッシェル組vs挑戦者組・舞海魅星&鈴芽組の調印式を行った。

 前回の後楽園ホール大会(4・17)で坂崎ユカ&瑞希、中島翔子&ハイパーミサヲとの3WAYタッグマッチを制してタッグ王座挑戦を決めたBeeStraの舞海と鈴芽。「今波に乗っていると思う。リング上ではやるか、やられるか。しっかり勝利して前回勝ったときにお見せした新しい景色の続きをお見せしたい」(舞海)、「沙希様は私がデビューしてすぐにぶつかった高い高い壁。何回もヘシ折られたけど何回もぶつかっていったし、今はあの頃ほど遠い存在だと思っていない。魅星と一緒なら絶対に届くと思う。メイ・サン=ミッシェルは初めて会ったときからズルくてイヤなヤツ。だけど、向き合うと悔しいくらいワクワクしてしまうかな。この人を倒せばもっと楽しいプロレスができるんじゃないかなと思う」(鈴芽)とタッグ王座奪取に意気込みを見せた。

5・4後楽園で上福vs乃蒼のインターナショナル・プリンセス王座戦が決定【5・4東京女子プロレス】

2021.04.27 Vol.Web Original

甲田代表「十分にベルトに挑戦する資格があると判断」

 東京女子プロレスが4月26日、埼玉県川口市内で記者会見を開き、無観客配信大会となった5・4後楽園ホール大会で「インターナショナル・プリンセス(以下、IP)選手権試合」王者・上福ゆきvs挑戦者・乃蒼ヒカリが行われることが発表された。

 乃蒼は同24日の板橋グリーンホール大会で、卒業した親友の汐凛セナから「ベルト姿を見てみたい」と背中を押され「シングルだなと思っていて、早め早めに狙いたい」とコメントしていたが、甲田哲也代表は「(4・17)後楽園大会での山下実優戦も負けましたが、ファンの方から高い評価をいただいており、十分にベルトに挑戦する資格があると判断した」と経緯を説明。会見では両者が揃い、調印書にサインを入れて意気込みを述べた。

 乃蒼は「私は“山下2連戦”と呼んでいるんですけど、山下りな選手を相手にハードコアデビューしたり、前回の後楽園で山下実優選手とシングルをさせていただき、前回の試合では汐凛セナのラストマッチの相手をしたり。1カ月でハードなシングルが組まれて、その中で私は“山下2連戦”で結果を出せず、すごく悔しかった。自分をもっともっとアピールしたいし、リベンジしたい気持ちもある中で、私は目に見える結果を残したいので挑戦をお願いしました。去年11月に上福さんとはトーナメント決勝戦で戦って、私は負けてしまった、正直このベルトは今まで誰かが長く色を付けて持っていたイメージがなかったけど、上福さんがどんどん防衛して上福さんの色にベルトを染め上げているのを見て、すごく悔しかった。私もこの1カ月間、いろんなシングルを経験してきて、自信がついたのでこのベルトは証としていただきたいと思う」とコメント。

坂崎、中島、瑞希が3WAYマッチ。勝者は6・6さいたまでプリプリ王座に挑戦【5・4東京女子プロレス】

2021.04.27 Vol.Web Original

5・4後楽園の辰巳リカvs山下実優の勝者に挑戦

 東京女子プロレスが4月26日、埼玉県川口市内で記者会見を開き、無観客配信大会となった5・4後楽園ホール大会の全対戦カードを発表した。追加カードとして発表されたプリンセス・オブ・プリンセス王座次期挑戦者決定3WAYマッチに関して、この一戦に出場する坂崎ユカ、中島翔子、瑞希が出席して意気込みを述べた。

 会見の冒頭、甲田哲也代表が6・6さいたまスーパーアリーナさいたまスーパーアリーナ「CyberFight Festival 2021」で組まれているプリンセス・オブ・プリンセス選手権試合は、5・4後楽園ホール大会で行われる辰巳リカvs山下実優の勝者に、この3WAYマッチの勝者が挑戦するとアナウンス。「GHCヘビー級、KO-D無差別級と並んで行われる東京女子プロレスにとって大変大事な試合であり“これが東京女子プロレスだ”という試合を見せなければならない。辰巳リカと山下実優の勝者に挑戦できるのはこの3人しかいない」(甲田代表)と説明した。

 3WAYマッチに出場する3選手は「3つタイトルマッチがあるということで、同じグループではあるけど、東京女子も男子に負けてない試合をしているので、そこで一番印象に残る試合をする戦いになってくる。この3WAYを勝ち上がって、どちらが来るか分からないけど、東京女子でも一番大きい大会でベルトを獲りたい」(坂崎)、「さいたまスーパーアリーナでスーパー女子プロ大戦というカードを組んでもらったことがあって、そのときは6人タッグで山下と私は大舞台を踏ませてもらっているけど、正直、今の私からしたらそこに立っているのはヘタくそなクソガキ。今のまま戻りたいとメチャクチャ思っていて、今が一番動けるし、今の自分の力が好き。だから今のまま大舞台を踏んでタイトルマッチができたら、過去の自分より何倍もすごいことができる。この3人で試合をするのも楽しみだし、勝ってどっちかとタイトルマッチができるなんてビッグチャンスなので頑張ります」(中島)、「東京女子の試合を見せられるメンバーに選んでくれたことがうれしいし、東京女子所属になって、東京女子のことが大好きだし“これが東京女子だ”と思ってもらえるような試合をずっとしていきたいと思っているので、3WAYでユカさん、翔子さんと戦うことも楽しみ半分、う~んと思うところもあるけど、ここはしっかり勝って、さいたまスーパーアリーナの大きなステージに立ったことがないので、そこに立って渦飴を決めて、最後勝てるように。まずはこの3WAYを勝ちたいと思います」(瑞希)とそれぞれ語った。

5・4後楽園は無観客開催もABEMAで無料生配信。プリプリ王座前哨戦で辰巳と山下が火花【東京女子プロレス】

2021.04.25 Vol.Web Original

1日・板橋、5日・北沢大会が中止。両日とも無観客試合を配信

 東京女子プロレス「スプリングツアー’21~The Bullet~」(4月24日、東京・板橋グリーンホール)のメインイベントで5月4日の東京・後楽園ホール(無観客試合で実施)でプリンセス・オブ・プリンセス王座を争う王者・辰巳リカと挑戦者・山下実優が8人タッグマッチでの前哨戦で火花を散らした。

 辰巳は渡辺未詩、舞海魅星、鈴芽と組み、山下、坂崎ユカ、瑞希、中島翔子組と対戦。山下がソバット、水面蹴り、スクリューキック、ワキ固めで攻め立てれば、辰巳はスリーパー、スタンドでの腕決め式ヘッドシース、ドラゴンスリーパーで応戦するなど激しくやり合った。10分過ぎ、山下が辰巳にハイキックを見舞うと、坂崎と瑞希が2つのコーナーから、場外ダイブを敢行して辰巳組を分断。その間に、中島が渡辺にノーザンライト・スープレックスホールドを決めて3カウントを奪い、山下組が勝ちどきを挙げた。試合後に、辰巳と山下は視殺戦を繰り広げた。

SKE48荒井優希の本格デビュー戦は渡辺未詩と組み伊藤麻希&遠藤有栖と対戦【5・4東京女子プロレス】

2021.04.21 Vol.Web Original

アイドル兼女子プロレスラー4人がずらり

 東京女子プロレスが4月21日、東京・千代田区の神田明神内で記者会見を開き、人気アイドルグループSKE48荒井優希の本格的なデビュー戦(5月4日、東京・後楽園ホール大会)の対戦カードを発表した。荒井は渡辺未詩とタッグを組んで伊藤麻希、遠藤有栖組と対戦する。

 渡辺はプロレスラーとアイドルを兼務するグループ「アップアップガールズ(プロレス)」に所属。対戦相手の伊藤は過去に九州発のアイドルグループ「LinQ」に在籍し、遠藤はWRESTLE1公式サポーター・Cheer1(無期限活動停止中)のメンバーで、荒井はアイドルを兼ねる女子プロレスラー3人に囲まれてのデビュー戦となる。

プリンセスタッグ王座奪取のNEO美威獅鬼軍に舞海魅星&鈴芽が挑戦表明【4・17 東京女子プロレス】

2021.04.18 Vol.Web Original

爆れつシスターズに逆転勝利

 東京女子プロレス「Still Incomplete」(4月17日、東京・後楽園ホール)のセミファイナルで、沙希様、メイ・サン=ミッシェルのNEO美威獅鬼軍が王者の爆れつシスターズ(天満のどか、愛野ユキ)を破り、プリンセスタッグ王座を奪取した。試合後には舞海魅星&鈴芽のBeeStarが名乗り出て、5月4日、後楽園での挑戦が決まった。

 試合は沙希様のキック、メイ・サンのスピードあふれる攻撃に爆れつがパワーで対抗。15分過ぎ、爆れつは場外で爆れつブルドッグを見舞うと、沙希様は大ダメージ。勝負を決めにいった天満はダイビング・ボディープレス、キルスイッチとたたみかけるも、体勢を入れ替えたメイ・サンが首固めで丸め込んで逆転の3カウントを奪った。

プリプリ王者・辰巳リカが伊藤麻希を退け、5・4後楽園での次期挑戦者に山下実優を指名【4・17 東京女子プロレス】

2021.04.18 Vol.Web Original

伊藤をミサイルヒップで粉砕

 東京女子プロレス「Still Incomplete」(4月17日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで行われた「プリンセス・オブ・プリンセス選手権」で王者の辰巳リカが伊藤麻希のチャレンジを退け、2度目の防衛に成功。辰巳は5月4日の後楽園で、同団体の“エース”山下実優とV3戦に臨むことが決まった。

 序盤、グラウンドでのレスリングの攻防でスタートし、すぐさま場外戦に発展。伊藤は辰巳をフェンスにぶつけ、マットをはがしてボディースラムを敢行し、逆エビ固めで締め上げて先制攻撃。2人がリングに戻ると、辰巳がヒップアタック連打、足4の字固めなどで逆襲。

上福ゆきが角田奈穂を破りIP王座V3に成功「普通普通って思ってたけど、実は普通じゃない女だなって」【4・17 東京女子プロレス】

2021.04.18 Vol.Web Original

 東京女子プロレス「Still Incomplete」(4月17日、東京・後楽園ホール)で行われた「インターナショナル・プリンセス選手権」で王者の上福ゆきが挑戦者の角田奈穂を破り、3度目の防衛に成功した。

 タイトル初挑戦となった角田は場外戦で猛攻を仕掛け、マウントからエルボー連打をたたき込むなど厳しい攻めを見せた。上福がブレーンバスター、ジャンピング・ビッグブーツで反撃すると、角田は顔面への低空ドロップキックで応戦。角田が紫電改を狙いにいくと、それをかわした上福はファイマサーから卍固めで絞め上げた。体勢が崩れると、角田はフェースロック、クロス・フェースロックで逆襲。脱出した上福は串刺しドロップキックからフェイマサーを決め、3カウントを奪った。

5・4後楽園で本格デビューのSKE48荒井優希がリング上からあいさつ【4・17 東京女子プロレス】

2021.04.18 Vol.Web Original

「デビューは成功だったと言ってもらえるよう成長したい!」

 東京女子プロレスの「Still Incomplete」(4月17日、東京・後楽園ホール)に5月4日の後楽園で本格デビューを果たす、人気アイドルグループSKE48の荒井優希が来場した。

 荒井はオープニングでリングに立つと「アイドルやりながらのプロレスデビューということで、まだ不安な部分もあるんですけど。プロレスファンの方に認めてもらえるかという不安もあります。振り返ってみたら、みんなが“荒井優希のデビューは成功だった”と口をそろえて言ってもらえるくらい、これから成長したいと思いますので、私の成長を見守ってくださるとうれしいです」と意気込みを見せた。

Copyrighted Image