天才アニメ監督役・中村倫也の“風呂上りボディー”を柄本佑が絶賛「あれでバキバキだったら説得力ない」

2022.05.21 Vol.web original

 

 映画『ハケンアニメ!』公開記念舞台挨拶が21日、都内にて行われ、吉岡里帆、中村倫也ら豪華キャストと、劇中主題歌のジェニーハイ、吉野耕平監督が登壇した。

 辻村深月の大人気小説を豪華キャストで実写化した話題作。日本のアニメ業界を舞台に、最も成功したアニメの称号=「ハケン(覇権)」を手にすべく奮闘する者たちの姿を描く。

 主人公の新人アニメ監督を演じた吉岡は「劇中アニメが本当にすごくて、今日は劇中キャストしか来れていませんが、アニメ制作のスタッフさんなど、私たちの後ろにいる人たちの努力の結晶が伝われば」と熱くアピール。

 天才監督を演じた中村が「とにかく見ろ!と言える作品」と胸を張りつつ「初号試写を見たときから(柄本)佑のずるカッコよさと、真千子姉(尾野真千子)の入浴シーンを早くお届けしたかった」と言うと、柄本が「返す刀で言いますが…中村さんの“ずるボディー”、風呂上りの、あのボディーはいいですね。ずっとこもってアニメを作っているという説得力がある。あれでバキバキだったら、こもらずにジムに行ってるんだろとなっちゃう」と力説。中村も微妙なほめ具合に苦笑しつつ「モテない設定なのにバキバキのやつとか引いちゃうよね」と同意し、会場の笑いをさそった。

永瀬廉、人生初の“東京タワー”にドキドキ?「見ちゃいけないものを見てるような」

2021.12.13 Vol.web original

 

 映画『真夜中乙女戦争』完成披露イベントが13日、港区・東京タワーにて行われ、永瀬廉(King & Prince)、池田エライザ、柄本佑が登壇。永瀬は、実は初めて訪れたという東京タワーに大感激の様子だった。

 若い世代を中心に絶大な支持を得た、新鋭作家Fによる同名小説の映画化。“平凡で退屈な日々を送る青年が自分自身と東京を破壊するまでの夜と恋と戦争”を描いた物語。

 映画にちなみ、この日は東京タワー6階の屋上で実施。主演・永瀬廉は「実は僕、東京タワー初めてで。しかも自分の主演作のイベントで来れるなんて光栄です」と感激。さらに、真下からの眺めに「なんか見ちゃいけないもの見ている気持ち。スカートの中を覗いているような…」と、笑いをさそいつつ、東京タワーが重要な役割を担う本作での主演を踏まえ「僕と東京タワーとの出会いとは必然、運命だったのかなと思います」。

 池田も「いろんな人が東京タワーに思いを重ねるのが分かりますね」、柄本も「これを見ながらもう1回『真夜中乙女戦争』を見たくなりました」と真下からの眺めに感激。

柄本佑「この人は不倫に向いてない(笑)」泳ぐ目線、上ずる声… 柄本佑が演じる不倫夫の役作りがリアルすぎる!?

2021.09.13 Vol.745

 結婚5年目の漫画家夫婦・佐和子と俊夫。しかし俊夫は佐和子の担当編集者と密かに不倫中。ところが佐和子が“不倫”をテーマに新作を構想。しかもその内容は現実とそっくりで…。不倫の真偽をめぐり夫婦が繰り広げる究極の心理戦に、世代を代表する実力俳優・黒木華と柄本佑が初共演で挑む! 佐和子の漫画に動揺する不倫中の夫・俊夫を人間味たっぷりに演じた柄本佑が語る「不倫に向いてない」人物像の役作りとは?

黒木華が披露したガチ心霊エピソードに共演者騒然「大きなおじいさんの顔が…」

2021.09.11 Vol.Web original

 

 映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』公開記念舞台挨拶が11日、都内にて行われ、W主演を務めた黒木華、柄本佑、共演の金子大地、奈緒、風吹ジュンと堀江貴大監督が登壇。本作で描かれる“不倫”よりも怖い話で盛り上がった。

 不倫した夫と、そんな夫の不倫を題材に漫画を描く妻の心理戦をコミカルに描く堀江監督のオリジナル作品。

 結婚5年目の夫婦役に、お互い「違和感なくいられた」と振り返った黒木と柄本。柄本は「黒木さんのシルエットというか…ホントに何考えてるのかわかんないんです。なので、身を任せて黒木さんを見てれば、こちらが自然と不安になるし、汗がにじむ(笑)」と不倫中の夫役を振り返った。

 そんな黒木は、本作にちなみ「ゾクゾクした体験」について質問されると「子どものころ、車の後部座席に座っていたら大きいおじいさんの顔が火の玉と一緒に浮かんでいて…」というガチな心霊体験を語り出し、これには共演者も騒然。

不倫夫役・柄本佑「明らかに不倫に向いてない男」妻役・黒木華は「右往左往している姿がかわいい」

2021.08.25 Vol.Web original

 

 映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』イベントが25日、都内にて行われ、W主演を務めた黒木華と柄本佑、共演の金子大地、奈緒と堀江貴大監督が登壇した。

“不倫”をめぐり、ウソと本音が交錯する漫画家夫婦の心理戦を描く“夫婦映画”の新たな快作。

 新婚のころに書いた脚本だという堀江貴大監督のオリジナル作品に、キャスト一同「本当に面白い」と絶賛。夫の不倫を題材に漫画を描き始める妻・佐和子を演じた黒木は「登場人物も全員魅力的。とくに佐和子と俊夫の関係性が気になって、ゾクッとしながら読みました」と目を輝かせた。

 その不倫夫・俊夫を演じる柄本は「監督と撮影前に話したのは、まず100(%)俊夫が悪い、と。でも単純に、俊夫って悪いやつだよね、で終わるのではなく、俊夫の人間味にも触れてもらえたらいいね、と。演じているときはそこまで意識していなかったけど、俊夫は明らかに不倫に向いてない。なのにそういうことになってしまった馬鹿正直な男として演じれば監督のイメージを表現できるかなと思いました」と、自身が演じた不倫夫について苦笑しつつ振り返った。

永瀬廉主演映画『真夜中乙女戦争』クランクアップ「見たことない作品に仕上がると思う」

2021.04.30 Vol.web original

 

 永瀬廉(King & Prince)主演の映画『真夜中乙女戦争』(来冬公開)がクランクアップ。永瀬をはじめ共演の池田エライザ、柄本佑らがコメントを公開した。

 若い世代を中心に圧倒的支持を得る作家Fの同名デビュー小説の実写化。主人公“私”が、謎の男“黒服”と運命的な出会いを果たし“真夜中乙女戦争”という名の“東京破壊計画”に巻き込まれていく物語。脚本・監督は『チワワちゃん』『とんかつDJアゲ太郎』などを手掛けた29歳の俊英・二宮健。

 本作の撮影は、今年3月下旬から4月にかけて、物語のシンボルとなる東京タワーをはじめ都内近郊にて撮影。新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行った撮影は、柄本佑、池田エライザ、永瀬廉の順でオールアップし、無事クランクアップを迎えた。

 主人公の大学生“私”を演じる永瀬は「佑さん、エライザさんと共演させていただいたことでとても刺激を受けましたし、二宮監督が丁寧にいろんなことを教えてくださったので、改めてこの1カ月間たくさんの方々に支えていただいたことを実感しました」と充実した撮影を振り返り「キラキラ、 キュンキュンでもないダークな世界観で、撮影方法や美術も見たことない作品に仕上がると思うので楽しみです」とコメント。

 クールで聡明な“先輩”を演じる池田エライザはハードな撮影を振り返りつつ「私自身、そんな中で楽しく明るく現場を運んでいく皆様を見て、すごく勇気をもらいましたし、映画って楽しいなって毎日感じてきました。毎日この現場を楽しみに生きていました」とコメント。

 謎の男“黒服”役の柄本佑は、コロナ禍で打ち上げなどを行わないクランクアップに「なかなか実感が沸きづらい昨今ですが、そんな状況下でも撮り切れて感慨深い思いです。どんな映像になっているのか、またどんな永瀬さんを見られるのか、どんなエライザさんが見られるのか、誰もが共感できる要素のある青春映画だと思うので出来上がりが楽しみです」と期待を寄せた。

 映画『真夜中乙女戦争』は来冬劇場公開(KADOKAWA配給)。

【明日は何を観る?】『花束みたいな恋をした』『心の傷を癒すということ 劇場版』

2021.01.28 Vol.737

『花束みたいな恋をした』

 終電を逃したことから偶然に出会った山音麦と八谷絹。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。

監督:土井裕泰 出演:菅田将暉、有村架純他/2時間4分/東京テアトル、リトルモア配給/1月29日(金)よりTOHOシネマズ日比谷他にて公開 https://hana-koi.jp/

【明日何を観る?】『火口のふたり』『二ノ国』

2019.08.22 Vol.721

『火口のふたり』

 10日後に結婚式を控えた直子は、故郷の秋田で昔の恋人・賢治と久しぶりの再会を果たす。賢治との一糸まとわぬ姿の写真を見つけ、ただ欲望のままに生きていた青春の日々を思い出した直子は、婚約者が戻るまでの5日間、ふたたび賢治との快楽に浸る。

監督:荒井晴彦 出演:柄本佑、瀧内公美他/1時間55分/ファントム・フィルム配給/8月23日(金)より新宿武蔵野館他にて公開 http://kakounofutari-movie.jp/

【明日何を観る?】『シャザム!』『柄本家のゴドー』

2019.04.19 Vol.717

『シャザム!』

 身寄りのないイマドキの悪ガキ、ビリー・バットソンは、ある日ナゾすぎる魔術師から「選ばれし者よ…」とかなんとか言われ、スーパーパワーをゲット。悪ガキ仲間のフレディと一緒に、スーパーパワーをムダづかいしまくっていたが…。

監督:デヴィッド・F・サンドバーグ 出演:ザッカリー・リーヴァイ他/2時間12分/ワーナー・ブラザース映画配給/4月19日(金)より全国公開 shazam-movie.jp

「そうだ 京都、行こう。」新ナレーターに柄本佑 長塚京三からバトン

2019.01.25 Vol.Web Original



 25周年を迎えた「そうだ 京都、行こう。」でおなじみの人気CMシリーズの最新版が26日からオンエアになる。東海旅客鉄道株式会社の2019年春キャンペーンで、ナレーターは柄本佑が担当する。

 25年にわたりナレーションを務めてきた長塚京三が昨年秋のキャンペーンCMで卒業。今作から柄本にバトンタッチする。長塚は「佑くんのパフォーマンス、とても楽しみにしています。レッツ、エンジョイ!」とエールを送っている。

 ナレーションを務めることについて、柄本は、普段仕事についてはあまり意見を言わない家族から、「いい仕事をもらったね」と言われたそうで、「ちょっと親孝行でしたね、喜んでいました」と、コメントしている。

【インタビュー】柄本佑×中野裕太 18世紀ポルトガルと21世紀日本。時を超えた“1人2役”に挑戦

2018.11.12 Vol.712

『ビッグ・リバー』『フタバから遠く離れて』の舩橋淳監督が、18世紀ポルトガルと21世紀日本を舞台に時を超えた愛憎劇を描く、異色のラブミステリー。それぞれの時代に生きる人物を1人2役で演じ、すっかり意気投合した柄本佑と中野裕太が、撮影の舞台裏からおすすめのポルトガル料理までを語る!

Copyrighted Image