SearchSearch

武尊がバンタム級トーナメント出場の8人に「自分のために戦えばいい」とメッセージ【K-1】

2021.05.03 Vol.Web Original

橋本実生の公開練習でマススパーリング

 K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が5月3日、「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K-1バンタム級日本最強決定トーナメント~」(5月23日、東京・大田区総合体育館)に出場する橋本実生(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と所属ジムで公開練習を行った。

 当初はマススパーリングを2分1R行う予定だったのだが、橋本のややおとなしめの内容に武尊が「もっと上げたほうがいいんじゃないの」と発破をかけ、急きょもう1R追加することとなった。

 その後に行われた会見には武尊も参加し「気を使って全然攻撃を出してこなかったんで(笑)。2R目も全然いいところを出していなかった。もっとできる子なんで(笑)」とまずは橋本を気遣った。

 武尊は今回のトーナメントにあたり橋本にはまだ特別なアドバイスは送っていないものの「試合は日々の練習の積み重ね」としたうえでトーナメントについても「一つ一つの試合をワンマッチだと思ってやるしかない」「マークされていても、結局戦うのは3人。勝ち上がってくる選手だけに集中するのが一番。会見とかでもいろいろ言われると思うが、1回戦もワンマッチ、勝って準決勝に上がってもワンマッチ、決勝に上がってもワンマッチをやるという感覚でやらないと足元をすくわれる。次の相手が決まっていない状態で、どっちが勝つかを考えるより、目の前の試合に集中するのがトーナメントに勝つコツかと思う」「普段から練習している時に話していることの積み重ね。ビッグマッチだからといって違うことをするわけではない。普段からの積み重ねができていればいいこと。あとは持っているか持っていないかということは出てくると思う。K-1だからこそ輝く選手もいる。実生にとっては持っているか持っていないかを見せる舞台でもある」とこれまで3度のトーナメントを制してきた経験からのアドバイスを送った。

武尊の檄にトーナメント出場の橋本実生「今回、結果を出さないと終わりだと思っている」【K-1】

2021.05.03 Vol.Web Original

公開練習で武尊とマススパー

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K-1バンタム級日本最強決定トーナメント~」(5月23日、東京・大田区総合体育館)に出場する橋本実生(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が5月3日、所属ジムで公開練習を行った。

 橋本は「バンタム級日本最強決定トーナメントに出場し、1回戦で大村修輝(POWER OF DREAM)と対戦する。

 この日はジムの先輩である武尊とのマススパーリングを行った。当初は2分1Rの予定だったが、ややおとなしめの内容に武尊が「もっと上げたほうがいいんじゃないの」と橋本に発破をかけ、もう1R追加するという一幕も。

 橋本は今回のトーナメントについては「3試合することについて、スタミナとか体の面は心配していない。1回戦の相手はデビュー戦で何も分からないので、1回戦に集中している」と話す。

 橋本のプロ戦績は7戦4勝(1KO)3敗。これまでを振り返り「3~4戦目くらいまでは自分のファイトスタイルとか戦い方が分かっていなくて、何が正解か試行錯誤しながら試合をしていた。サウスポーですが、右利きなのでオーソドックスに変えようかと思った時もあるくらい。でも今はなにも迷いがないので、今回はそれを見せられるかと思う」と話す。

【SDGsピースコミュニケーション宣言】武尊「笑顔と拳で日本を元気にします!」

2021.04.28 Vol.web original

ラジオで日本を元気にする『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。
「JAPAN MOVE UP」では、日本から世界へ発信するコミュニケーションによる社会課題解決に向けた「SDGsピースコミュニケーション」を推進中!
毎回ゲストの皆さんに「SDGsピースコミュニケーション宣言」を聞いていきます。

武尊がボクシング転向の那須川天心にエール。そして「立ち技での最強は僕ということを証明する。それからボクシングに行ってほしい」

2021.04.16 Vol.Web Original

ラジオではレオナ・ぺタスとの激闘を振り返る

 K-1 WORLD GPスーパーフェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が4月16日、先日、来年3月でキックボクシングを引退しボクシングに転向することを正式に発表した那須川天心にエールを送った。

 この日、武尊はTOKYO FMのラジオ番組『JAPAN MOVE UP』の収録に参加。収録後に本紙の直撃に答えた。

 武尊は「新しい目標に向かって進むというのはすごいことだと思うし、格闘技界全体で見れば格闘技が盛り上がることだと思うので頑張ってほしいです」と那須川の決断にエールを送った。

 そしてその一方で「でもK-1、立ち技、キックボクシングルールでの最強は僕だということをしっかり証明するので、それからボクシングに行ってほしいと思います」とも続けた。

 来年4月以降はジャンルは変わるが、格闘技を盛り上げるという意味ではお互いに頑張ろうということ?と聞くと「そうですね」と大きくうなずいた。

 武尊は大晦日にRIZINの会場に姿を現し、那須川天心戦の実現に自ら大きな一歩を踏み出した。那須川も3月28日に行われた「K’FESTA.4 Day.2」に来場した。

 二度の延期もあり、大きなプレッシャーの中で最強の挑戦者レオナ・ぺタスを2RKOで破った武尊は試合後にはプレッシャーで不眠症になったことや笑顔を忘れていたことなどを明かし、大きな話題となった。

 あの試合以上のプレッシャーはそうそうないのでは?と聞くと武尊は「毎回、いつもこの試合が一番きついと思って、勝てばそれも背負って次の試合に行かないといけないので、さらに大きくなっていく。それをここ数年繰り返している感じ。プレッシャーは毎回大きくなりますね」と改めてレオナ戦でのプレッシャーを振り返った。

 武尊はこの日の収録ではレオナとの試合を改めて振り返り、今後の目標などについても語った。この模様は4月17日の21時30分から放送される。

武尊がレオナ戦を語る「真剣で切り合っているような緊張感」「行けると思う前に打ち合いに行ったのは初めて」【K-1】

2021.03.29 Vol.Web Original

「最高の相手と最高の舞台で最高の試合ができたなという気持ち」

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)の一夜明け会見が3月29日、都内で開催された。

 レオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS)を相手に2度目の防衛を果たしたK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者・武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が改めて激闘を振り返った。

 二度の延期を経て実現したこの試合、武尊はレオナについて「K-1で戦う中で最高の相手と思っていた。強さも分かっていた。もちろん勝つつもりではいたが、打ち合ったらどっちが倒れるか分からない相手だなと思っていた。K-1の60kgの選手を倒して、トップまで上り詰めてきてくれての挑戦だったので、最高の相手と最高の舞台で最高の試合ができたなという気持ち。試合が終わってちょっと話したが、すがすがしいというか、恨みとか一切なしに全力でぶつかり合えた相手なのでリスペクトしているし、いい相手だったなと思う。戦っていて楽しい相手は今までも何人もいたが、今回は特別な気持ちで戦えたというのはある。殴り合いたいと思った選手はもちろんいたが、あそこまで強さがあって、実力がいい意味で拮抗していて、ファイトスタイルも噛み合って、という選手はなかなかいなかった。真剣で切り合っているような緊張感を感じられて、恐怖ではあったが、この恐怖をもっと感じたいということで、作戦を無視して打ち合いに行ったので、幸せな恐怖でした。それはレオナ選手に殺傷能力があったからかもしれない。これまでは“この人のパンチだったら大丈夫だな”と思う人と打ち合っていたところもあった。いつもは自分がペースを取りながら“どんなもんなんだろう?”ということを感じつつ、行けると思ったら打ち合っていた。昨日は行けると思う前に打ち合いに行った。それは初めてかもしれない」とこれまで戦った選手の中でも一番の強敵と認めた。

武尊が那須川天心戦は「自分が一番強いときにやりたいのですぐにやりたい」【3・28 K-1】

2021.03.29 Vol.Web Original

二度の延期の間に大晦日で大きな動き

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)のメインで行われた「K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチ」で王者・武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)がKrushスーパー・フェザー級王者のレオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS)を破り2度目の防衛に成功した。

 この対戦は当初は昨年11月の福岡大会で行われる予定だったが、武尊のケガで延期に。改めて1月24日に開催される予定だった「K’FESTA.4」でマッチメイクされたが、その間に武尊は大晦日の「RIZIN.26」で那須川天心の試合を観戦。大会後に会見を開き、那須川との対戦実現を訴えるという大きな動きがあった。

 その時点で武尊はレオナ戦、那須川はその後の2月28日に志朗戦という大一番を控えていたが、1月上旬に新型コロナウイルスによる感染症の拡大防止のための緊急事態宣言が再度発令されたことから、レオナ戦は3月28日に延期。那須川が先に志朗戦で勝利を収め、武尊には大きなプレッシャーがかかる状況での試合となった。

武尊が天心の目の前でレオナ・ぺタスから3つのダウンを奪いKO勝ち【3・28 K-1】

2021.03.28 Vol.Web Original

二度の延期を経てついに武尊vsレオナが実現

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)のメインで行われた「K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチ」で王者・武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)がKrushスーパー・フェザー級王者のレオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS)を挑戦者に迎え2度目の防衛戦に臨んだ。

 この対戦は昨年11月の福岡大会で行われる予定だったが、武尊のケガで延期に。改めて1月24日に開催される予定だった「K’FESTA.4」でマッチメイクされたが、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の発令で大会自体が延期されていた。

 試合前に那須川天心がリングサイドに現れた。昨年大晦日の「RIZIN.26」では那須川の試合の直前に武尊がリングサイドに現れ、試合を観戦。大会後に会見を開き、那須川との対戦実現を訴え「K’FESTA.4」への来場を呼び掛けていた。

武尊が「格闘技界を変えていけるのは自分だけ」と必勝誓えばレオナは「今は自分のほうが強い」【K-1】

2021.03.27 Vol.Web Original

二度の延期を経てついに実現

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)の前日計量が3月27日、都内で開催された。

 メインイベントの「K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチ」に出場する武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)とレオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS)はともに60.0kgのリミットちょうどでクリア。仕上がりの良さをうかがわせた。

 この試合は当初は昨年11月の福岡大会で行われる予定だったが、武尊のケガで延期に。改めて1月24日に開催される予定だった「K’FESTA.4」でマッチメイクされたが、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の発令で大会自体が延期されていた。

 計量後に行われた会見でレオナは「2度の延期を経て、やっとこの場所に立つことができた。応援してくれている方、ファンの方々、皆さん楽しみにしてくれていた一戦だと思う。その期待以上の試合をするので楽しみにしていてください」、武尊は「本当に、この試合は2度延期になってしまい、ファンの方たち、楽しみにしてくれていた方たちをお待たせしてしまった。その分、お互いに最高に仕上げてきたので、最高の試合をして、必ず倒して勝ちます」と互いに2度の延期を経て、コンディションはもちろん、メンタル的にも最高潮に達している様子。

【K-1 K’FESTA】年間最大のイベントが今年は2DAYSで開催

2021.03.15 Vol.739

3・21 東京ガーデンシアター
3・28 日本武道館

 K-1の年間最大のイベント「K’FESTA」が今年は2週間に渡る2日間開催で行われる。当初は1月24日に新生・K-1の聖地ともいえる東京・代々木第一体育館で開催の予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大防止による緊急事態宣言が1月8日から発令されたため延期に。もともと3月21日に初進出となる東京ガーデンシアター大会の開催が発表されており「K’FESTA」はいつに延期されるのかと注目されていたところ、3月28日に延期し、会場は東京・日本武道館。そして東京ガーデンシアター大会と2週続けての開催とすることが発表された。28日のDay.2ではついに「K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチ」武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)vsレオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS)の一戦が実現する。

レオナ・ぺタスが武尊の「K-1 AWARDS」での発言に「先を見ていられるほど僕は甘い相手ではない。正解だと思う」【K-1】

2021.02.19 Vol.Web Original

弟とともに入間市の杉島理一郎市長を表敬訪問

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)で武尊の持つ「K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王座」に挑戦するレオナ・ぺタスが2月19日、改めて武尊戦での必勝を誓った。

 この日、レオナは弟の加藤虎於奈とともに出身地の埼玉県入間市の杉島理一郎市長を表敬訪問。1月23日に行われた「Krush.121」で虎於奈がKrush ウェルター級王座を獲得し、K-1ジャパングループ初の兄弟同時王者となったことを報告した。

 表敬訪問では「普段は主役として来るんですが、今日は弟にも“今日は脇役だよ”と言われましたので、今日は脇役として来させていただきました。3月28日には僕がタイトルマッチが決まっていて、次は弟を脇役にできるように頑張ります」と武尊戦での勝利を誓った。

武尊がリングでは「完全燃焼」プライベートでは「婚活、頑張ります」【K-1】

2021.02.10 Vol.Web Original

天心戦について飛び交う報道には「僕や天心選手が言う言葉だけを信じて」

 K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が2月10日、2021年の目標として「結婚」を掲げた。

 武尊はこの日、東京都内で開催されたK-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2020」で「ベストKO賞」を受賞した。

 表彰式では「去年は1試合しかできなくて、ケガもあり、コロナの影響で試合ができなかったりという満足のできない1年だったが、賞をいただけたのは本当にうれしいこと。またMVPを取れるように今年1年突っ走っていきたい。今年はたくさん試合をして、最高の試合を皆さんに見てもらえたらいいなと思っている」と受賞の挨拶。

 表彰式後の囲み会見では昨年の大晦日に一気に対戦機運が盛り上がった那須川天心戦についても「大晦日に言ったことがすべて。今はそれ以上もそれ以下もない。目の前の3月28日のタイトル戦に勝たないとその次の試合はないと思っているので、目の前の試合に集中している状態。その試合が終わって、いろいろなことが決まったら、僕の口からしっかり皆さんに伝えると思うので、3月の試合に注目してもらえたらうれしい」と語り、大晦日以降、さまざまな報道が飛び交っている状況に「僕や天心選手が言う言葉だけを信じてほしい」と訴えた。

 武尊は3月28日の「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」でレオナ・ぺタスとの防衛戦が控えている。

 そして今年のテーマとしてリングの上については「今年で辞めるわけではないが、自分が満足できる格闘技人生だったと思えるような1年にしたいと思っている。今年1年完全燃焼して、また来年もさらにいろいろな挑戦をしていきたい」と話し、プライベートでは「結婚したい(笑)。今年30歳なんで。いい相手を探したい」と続けた。意中の相手については「それが今、いないので(笑)。今年はそれも一つの戦いかなと思っています。婚活、頑張ります(笑)」とまさかの婚活宣言が飛び出した。

Copyrighted Image