SearchSearch

バンタム級王座決定トーナメント開催。トーナメントを制するのは実力か?執念か?それとも運なのか?【Krush.118】

2020.09.03 Vol.Web Original

12月大会で準決勝と決勝を開催

「Krush.118」(10月17日、東京・後楽園ホール)の第2弾カード発表会見が9月3日行われ「第6代Krushバンタム級王座決定トーナメント」の開催が発表された。

 同王座は前王者の佐々木旬樹が階級アップを理由に7月に王座を返上していた。

 トーナメントは8選手が参加し、今大会で1回戦4試合を行い、12月19日の後楽園大会で4選手によるワンデイトーナメントで準決勝と決勝を行う。

 この日は組み合わせも発表され、1回戦は(1)萩原秀斗(K-1ジム総本部チームペガサス)vs峯大樹(若獅子会館)、(2)藤田和希(K-1ジム目黒TEAM TIGER)vs橋本実生(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)、(3)吉岡ビギン(team ALL-WIN)vs池田幸司(ReBORN経堂)、(4)多久田和馬(K-1 GYM横浜infinity)vs黒田斗真(K-1ジム心斎橋チームレパード)。準決勝は1と2の勝者、3と4の勝者で行われる。

−55kg池田、−60kg豊田、−65kg那須がそれぞれ優勝【K-1カレッジ】

2019.08.05 Vol.Web Original

今年で4年目の大学生・専門学校生の日本一を決める戦い
 大学生・専門学校生の日本一を決める「K-1カレッジ2019 ~大学生日本一決定トーナメント~」が8月4日、東京・GENスポーツパレスで開催された。

 同大会は2016年から始まり今年で4回目を迎える。年々レベルアップし、今年も多くの熱戦が繰り広げられた。

 今年も−55kg、−60kg、−65kgの3階級でトーナメントを開催。準決勝までは2分1Rでヘッドギアを装着。決勝は3分1Rでヘッドギアを外して行われた。

Copyrighted Image