SearchSearch

赤楚衛二と町田啓太が会見でリアル“わちゃわちゃ”「何をお見せしてるんだ(笑)」と照れまくり

2022.03.10 Vol.web original

 

 映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』のイベントが10日、都内にて行われ、赤楚衛二、町田啓太と風間太樹監督が登壇。赤楚と町田が劇中さながらのほほえましいやり取りを繰り広げた。

 大ヒットドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(通称「チェリまほ」)、待望の映画版。童貞のまま30歳を迎え“触れた人の心が読める魔法”を手に入れたサラリーマン・安達(赤楚衛二)と社内のエリート同期・黒澤(町田啓太)が繰り広げる恋の騒動を描く。

 ドラマ終了から1年後の映画撮影に「すぐに戻れるか不安だった」と言う赤楚と町田だったが、町田が「スタッフや赤楚くんたちと会った瞬間すべてがフラッシュバックした」と言うと、赤楚も「あまりにスイスイ戻れてしまうので逆に不安で“僕、安達に戻れてます?”と、町田くんと確認し合っていました」と振り返った。

 そんな2人は、司会から「お互いの素敵なところは?」と聞かれると、照れつつ互いを称賛。町田が「絶対に疲れたとか弱音を言わない。なのに、ちょっと抜けているところもあったり」と指摘すると、赤楚は「抜けてますかね?」。すかさず町田は「こういう、気づかないところも素敵」と全肯定しつつ「(ドラマのとき)口元にご飯粒つけてきた」「今回は、良かれと思って前日にヘッドスパに行き、ヘアオイルが取れないまま現場に来た」と、赤楚のうっかりエピソードを目を細めながら披露。

映画『チェリまほ』黒澤が安達の“魔法”を使いこなす! 初公開予告編映像

2022.03.01 Vol.web original

 映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』の主題歌・挿入歌入り予告編映像が初公開された。

 大ヒットドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(通称「チェリまほ」)、待望の映画版。童貞のまま30歳を迎え“触れた人の心が読める魔法”を手に入れたサラリーマン・安達(赤楚衛二)と社内のエリート同期・黒澤(町田啓太)が繰り広げる恋の騒動を描く。

 今回解禁された予告編映像は「おとぎ話はいつだって魔法がとけてハッピーエンドだ。でも…」と、赤楚演じる主人公・安達のモノローグから幕を開ける。“触れた人の心が読める魔法”を手に入れた安達はまだ魔法使いのまま。町田演じる、一途な片思いを実らせ安達と恋人同士となった同期の黒沢は、会社のエレベーター内で安達の手に触れ“心の声”でデートに誘うなど、本人以上にこの魔法を使いこなしている様子。キャンプデートや2人だけの食卓など、幸せシーンがてんこ盛り! ところがそんな幸せな日常に、安達の長崎転勤話が持ち上がり…。

 この予告編映像では、Omoinotakeによる映画版主題歌「心音」、DEEP SQUADによる映画版挿入歌「Gimme Gimme」という、ドラマ版でもオープニングテーマとエンディングテーマを担当したアーティスト2組が映画のために書き下ろした新曲も楽しむことができる。

 さらに、数量限定特典付きムビチケカードの発売も決定。本作のムビチケ特典は、劇場窓口、メイジャー通販サイト、ムビチケオンラインサイトの3種の購入窓口によってそれぞれ別の特典がつくので、3回鑑賞するつもりのファンは、それぞれ異なる特典を狙ってみては。

 映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』は4月8日から公開。

 

【予告編映像公式Youtube】

 

映画『チェリまほ』安達と黒沢が尊とすぎる! 新場面写真公開

2022.02.24 Vol.web original

 映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』の新場面写真が公開。晴れて恋人同士となり、より強まった安達と黒沢の絆が伝わる注目カットとなっている。

 大ヒットドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(通称「チェリまほ」)、待望の映画版。童貞のまま30歳を迎え“触れた人の心が読める魔法”を手に入れたサラリーマン・安達(赤楚衛二)と社内のエリート同期・黒澤(町田啓太)が繰り広げる恋の騒動を描く。

 映画では、晴れて恋人となり恋愛も仕事も順風満帆の安達と黒沢が送る幸せな日々から物語が幕を開ける。ところがある日、安達に転勤の話が舞い込む。やりたい仕事ができるキャリアアップのチャンスに喜ぶ安達。だが、転勤先ははるか1200km離れた長崎。転勤話をきっかけに、未来に考え始めた2人は、互いを思い合うゆえにすれ違ってしまい…。

 新たに公開された場面写真は、一緒に神社で手を合わせる様子や、引っ越しの準備をする安達、深刻な顔でスマホを見つめる黒澤など、互いを思い合うカップルたちの絆が伝わる、エモーショナルなカットがずらり。

 映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』は4月8日から公開。

映画『チェリまほ』⾚楚衛⼆と町田啓太演じる“その後の2人”のラブラブ劇中写真が初公開

2022.02.19 Vol.web original

 話題の映画『チェリまほ THE MOVIE ~30 歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』の新たな場面写真が解禁。⾚楚衛⼆と町田啓太が演じる“チェリまほ”カップルが幸せオーラを放つファン必見の写真となっている。

 豊田悠原作の同名コミックをドラマ化し“チェリまほ”の愛称で人気を博したラブコメディーの劇場版。童貞のまま30歳を迎え“触れた⼈の⼼が読める魔法”を⼿に⼊れたサラリーマン・安達(⾚楚衛⼆)と社内のエリート同期・黒澤(町⽥啓太)が繰り広げる恋の騒動を描く。

 今回、初解禁された劇中写真は、晴れて恋人となった安達と黒沢が、家でまったりしつつ黒沢の手料理を満喫したり、アクティブにキャンプで釣りを楽しんだりと、オフィスでもプライベートでも実った恋を楽しむ毎日を送る様子をとらえた写真がずらり。2人を応援してきたファンも幸せになれるようなラブラブ感満点のカットとなっている。

赤楚衛二と町田啓太が映画『チェリまほ』感動のクランクアップ写真

2022.02.15 Vol.web original

 映画『チェリまほ THE MOVIE ~30 歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』で主演を務める赤楚衛二と町田啓太がクランクアップ。喜びと意気込みのコメントを発表した。

 豊田悠原作の同名コミックをドラマ化し“チェリまほ”の愛称で人気を博したラブコメディーの劇場版。童貞のまま30歳を迎え“触れた⼈の⼼が読める魔法”を⼿に⼊れたサラリーマン・安達(赤楚衛二)と社内のエリート同期・黒澤(町田啓太)が繰り広げる恋の騒動を描く。

 2週間にわたる撮影を終え、町田は赤楚より1日早いクランクアップ。この日の撮影は、安達と黒澤が2人きりで過ごすシーン。最後のカットを残すのみとなると、町田は「5年くらいかけて撮りたいね」と名残惜しさを見せた。

 翌日、赤楚は最後に一人での演技シーン。胸に迫るものがあったのか、眠い目をこする芝居に⾵間監督から「眠そうにしないといけないのに、泣きそうになってたでしょ」と指摘される一幕も。クランクアップの挨拶では、⽬に涙を浮かべながら感謝の言葉を述べていた。

坂口健太郎、ボコボコにされる赤楚衛二を絶賛「格好良く見せてれる」

2022.02.07 Vol.Web Original

 赤楚衛二、坂口健太郎が主演する、WOWOWオリジナルドラマ『ヒル』(WOWOWプライムなど、3月4日放送・配信スタート)の完成報告会が7日、都内で行われ、赤楚と坂口が登壇した。

 WEBやアプリで人気を集める今井大輔のマンガ『ヒル』『ヒル・ツー』(新潮社バンチコミックス)を連続ドラマ化するもの。格差社会の闇を描く新時代の社会派復讐サスペンスで、他人になりすましをされた青年が、他人に寄生する不法滞在者“ヒル”の存在を知って彼らに立ち向かっていく。そのなかで、ヒルたちが生まれた理由や彼らが社会から落ちこぼれてしまったのかを知ることで、彼自身も本当の愛情に気づいて、心の機微を取り戻していく。

 ドラマは2シーズンの構成で、赤楚がSeason1、坂口がSeason2に主演する。

 赤楚が演じるのはユウキ。父親が殺人犯で、世間から離れて静かに暮らしていきたいと思っているが、ヒルに名前や身分を奪われて、ゾーカという少女とともに失われたものを取り戻そうとしていく役だという。赤楚は役作りのためにスマホやテレビなどから距離をおいて生活したといい、「めちゃめちゃ寂しかったですね。僕、寂しがりなんですよ。でも、(ユウキは)そういう普通の幸せを手に入れちゃいけないんだみたいなみたいなものは持っているので、きついながらもやりました」

 一方、坂口が演じるのは“ヒル狩りのカラ”の異名を持つ伝説のヒル・カラ。カラは「とても謎がすごく多い人物なんです」と坂口。「ちょっと影のような存在。でもそこに存在している。原作や台本を読ませていただいて、(ヒルには)隣人感というか、本当にいるんじゃないかという恐さがある。わりと今の世の中に通ずるものがあるんじゃないかなと感じました」。Season2は“ヒル”目線だとし、「彼の素性というか、彼の中に何を持っているんだろうというが明らかになっていくストーリー」だという。

赤楚衛二と坂口健太郎の鬼気迫る表情にひきつけられる!『ヒル』ポスタービジュアル公開 

2022.01.22 Vol.Web Original

 赤楚衛二と坂口健太郎が主演する『WOWOW オリジナルドラマ ヒル』(WOWOWプライムなど)のポスターが公開された。また、3月4日23時から放送・配信がスタートすることも決定した。 ドラマは、2シーズン構成で、それぞれ6話ずつの全12話。

 ポスタービジュアルは赤楚と坂口が演じるヒルの鬼気迫る姿を表現している。赤楚はSeason1の主演で、ある日突然ヒルに日常を奪われ、ゾーカから復讐に協力して欲しいと頼まれるユウキ役。Season2で主演する坂口は、“ヒル狩りのカラ”の異名を持つ伝説のヒル・カラ役を演じる。 

 本作は、WEBやアプリで人気を集める、今井大輔のマンガ『ヒル』『ヒル・ツー』(新潮社バンチコミックス)を連続ドラマ化するもの。格差社会の闇を描く新時代の社会派復讐サスペンスで、他人になりすましをされた青年が、他人に寄生する不法滞在者“ヒル”の存在を知って彼らに立ち向かっていく中で、なぜヒルたちが生まれたのか、なぜ彼らは社会から落ちこぼれてしまったのかを知ることで、彼自身も本当の愛情に気づき、心の機微を取り戻していく。

 他出演に、吉川愛、飯豊まりえ、栁俊太郎、板垣瑞生、佐久間由衣、 田中幸太朗、松澤匠、三浦誠己、利重剛 、板尾創路、小西真奈美ら。

 

江口のりこ「楽しいことしかなかった」木曜劇場『SUPER RICH』きょう23日最終話

2021.12.23 Vol.Web Original

 

 江口のりこ主演の木曜劇場『SUPER RICH』(フジテレビ系、毎週木曜22時~)がきょう23日、最終回を迎える。

 幸せのカタチ=“スーパーリッチ”を追い求めるベンチャー女社長の、ジェットコースターのような波瀾万丈な半生を描いてきたが、いよいよそのフィナーレを迎える。

 先ごろ、約4カ月間に及ぶ撮影期間も終了。最後のシーンは江口と赤楚衛二が慌ててタクシーに乗り込むシーンだった。

 赤楚は「8月にクランクインしてから約4カ月間、長い間お疲れさまでした! 夏、秋、冬と、季節をまたいでたくさんのことを学びました。何よりも一番良かったのは、共演者の皆さんもスタッフの皆さんも本当にすてきな方ばかりで、毎日現場に行くのが楽しかったことです」と撮影を振り返り、「僕にとっての“スーパーリッチ”は皆さんと出会えたことです。本当にありがとうございました!」と締めくくった。

 江口は、「楽しかったです。(撮影期間中は)嫌なこともいろいろあるのかな?と思っていたんですけれど、楽しいことしかなかったです。本当に皆さんのおかげです。ありがとうございました!」とコメントし、スタッフをねぎらった。

 最終話では、数々の裏切りを一丸となって乗り越えた「スリースターブックス」に、島谷聡美(松嶋菜々子)率いる「MEDIA」社がTOB(敵対的買収)を宣言。しかも、TOB後は宮村空(町田啓太)を「スリースターブックス」のCEOに据えると言う。衛(江口のりこ)は優(赤楚衛二)とともに空に会って真偽を問うと、空は「やりたいことをやってみたくなった」と告げる。

町田啓太「“幸せ”、見つけていきます!」 木曜劇場 『SUPER RICH』のクランクアップシーン公開

2021.12.22 Vol.Web Original


 放送中のドラマ「木曜劇場『SUPER RICH』」が23日に最終話を迎えるにあたり、江口のりこ演じるベンチャー女社長・氷河衛を支えてきた宮村空役の町田啓太がクランクアップを迎えた様子が公開された。

 最後のシーンは、衛、春野優(赤楚衛二)、空の3人がそろって話をするシーンだった。ラストカットのOKにが出ると、江口から手渡された花束を手に、町田は「終わってしまいましたね」とつぶやき、「(撮影は)4カ月くらいありましたが、長くもあり短くもありました。本当に温厚なチームで、僕自身も救われましたし楽しかったです」とコメントした。

 また、「“幸せの価値観”という普遍的なテーマの作品でしたけれども、その“幸せの価値観”をちゃんと共有できる皆さんと撮影ができたのがすごくうれしかったです。“幸せ”、見つけていきます!」と語った。

 フジテレビ公式YouTubeチャンネルでは、江口と赤楚が最終話の見どころを語る特別動画を配信中。

 

赤楚衛二「2021年は充実した年。来年は突っ走りたい」年賀状イベントに出席

2021.12.15 Vol.Web Original

 

 2022年用の年賀状の受付が15日スタート、同日、都内で行われた受付開始セレモニーに、俳優の赤楚衛二、モデルの近藤千尋、お笑い芸人のおいでやす小田が登壇した。3人は、日本郵便の年賀状特設サイト「手紙の部屋」で、今年を振り返った時に思い出す人とのエピソードを語りながら思いを込めて年賀状を書く動画を公開している。赤楚は、高校時代から11年来の友人への思いを語っている。

 イベント中のトークで2021年はどんな年だったかと聞かれると「本当に充実した年だった」と話していた赤楚。イベント終了後取材で、改めて問われると「たくさんお仕事をさせていただいて、作品もですが、キャストもスタッフも本当に素敵な人たちとの出会いが多くて、ご縁に恵まれたい1年だったと思います」と話した。そんな1年を漢字で表すと「走」だそうで「駆け抜けたなという1年」と説明。報道陣から「どのくらいの速さで?」と深堀りされ、「……50メートルを全速力で走るようなスピードですね」とひねり出すと、おいでやす小田は「困ってるがな!!!!」と大きな声でフォロー。

赤楚衛二「走り抜けていきたい」! 2022年に向け意気込み<LINE NEWS AWARDS 2021>

2021.12.08 Vol.Web Original


 LINE NEWSが選ぶ2021年の「話題の人」が、8日、都内で行われた「LINE NEWS AWARDS 2021」で発表され、Kis-My-Ft2を始め、卓球・混合ダブルスの水谷隼・伊藤美誠ペア、マヂカルラブリー、が~まるちょば(HIRO-PON)とGABEZら7部門7組が受賞した。

 この日は、今年新設された「NEXT NEWS 賞」も発表。来年活躍が期待される人、ニュースになりそうな人を選定する賞で、赤楚衛二、蒔田彩珠、Awichが受賞した。

 赤楚は、特別アドバイザーを務めたTVプロデューサーの佐久間宜之からの推薦コメントに「とても素敵な、ありがたいコメントをいただいて本当にうれしいです。心から感謝しています。これからも皆さんに楽しんで頂けるように、役と向き合って作品作りに臨みたいと思います」と喜んだ。

 主演を務めた、ちぇりまほの愛称で親しまれるドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』の大ヒットがきっかけとなって、2021年は大ブレーク。現在放送中のドラマ『SUPER RICH』を筆頭にドラマや映画に多数の作品で活躍している。

Copyrighted Image