SearchSearch

手負いの遠藤哲哉が「D王GP」開幕戦で白星発進し優勝宣言「残りの公式戦すべて勝って、再びDDTの頂点に上り詰める」【DDT】

2022.11.02 Vol.Web Original

 DDTプロレスのシングル最強決定リーグ戦「D王 GRAND PRIX 2022」が11月1日、東京・後楽園ホールで開幕。Aブロックで出場した前KO-D無差別級王者・遠藤哲哉が、昨年の準優勝者でDDT UNIVERSAL王者の上野勇希を破って白星発進し、早くも優勝宣言が飛び出した。

 両者の一騎打ちは5月1日、横浜武道館でのKO-D無差別級選手権(王者・遠藤vs挑戦者・上野)以来となったが、その半年間で2人を取り巻く環境は一変。遠藤は「サイバーファイトフェスティバル」(6月12日、さいたまスーパーアリーナ)で脳震とうを起こし、その後の試合を欠場となり王座を返上。7月24日の後楽園で復帰を果たしたが、新型コロナウイルスに感染し再度欠場。8月20日の東京・大田区総合体育館では新王者の樋口和貞に挑戦するも敗退。「D王」を目前に控えた10月26日の東京・新宿FACEでは左足首を捻挫し、10・30君津大会を欠場するなど不運が続いた。一方の上野はUNIVERSAL王座に返り咲きを果たし、2度の防衛に成功し、上り調子で「D王」を迎えた。

 上野はラリアットで遠藤を場外に落とすと、コーナー最上段からムーンサルトアタックを敢行し、リングに戻るとフロッグスプラッシュを繰り出すなど果敢に攻め込んだ。さらに上野がトップロープ越えのトペコン・ヒーロを見舞うと、これをキャッチした遠藤は場外でコンバイン(変型逆エビ固め)で絞り上げた。上野はハーフネルソン・スープレックスホールド、ミサイルキックとたたみかけるも、遠藤はオーバーヘッドキック、カナディアン・デストロイヤー、旋回式トーチャーラックボムで怒涛の攻め。最後はバーニングスター・プレスでトドメを刺した。

上野勇希が前KO-D無差別級王者・遠藤哲哉との前哨対決制し、11・1後楽園での「D王」開幕戦に弾み【DDT】

2022.10.27 Vol.Web Original

 DDTプロレスが10月26日、東京・新宿FACEで「DDT FREE -October-」を開催。DDTのシングル最強決定リーグ戦「D王 GRAND PRIX 2022」の開幕戦(11月1日、東京・後楽園ホール)で、前KO-D無差別級王者・遠藤哲哉と激突するDDT UNIVERSAL王者の上野勇希が前哨対決を制し、弾みをつけた。
 
 上野は5月1日、横浜武道館で当時、KO-D無差別級王者だった遠藤に挑戦するも敗退。その後、UNIVERSAL王座に返り咲きを果たし、2度の防衛に成功。確実にステップアップしてきた。
 
 この日のメインイベントで上野は小嶋斗偉と組み、遠藤、高鹿佑也組と対戦。上野が雪崩式フランケンシュタイナー、トップロープ越えトペコン・ヒーロ、フロッグスプラッシュで果敢に攻め立てると、遠藤も場外ダイブ、ゆりかもめで反撃。エルボー合戦から、上野がハーフネルソン・スープレックス、スタンド式シャイニング・ウイザード、ジャーマン、ラリアットとたたみかけた。さらに上野は高鹿にドロップキック、フロッグスプラッシュ、ハーフネルソン・スープレックスを見舞う。遠藤がトップロープから飛ぶと、上野はミサイルキックを叩き込んで排除。最後は必殺のWRを決めて、高鹿にトドメを刺した。

KO-D無差別級王者・樋口和貞が遠藤哲哉に豪快勝利で初防衛。9・25後楽園で竹下幸之介とV2戦へ【DDT】

2022.08.21 Vol. Web Original

 DDTプロレスが夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2022」(8月20日、東京・大田区総合体育館)を開催。KO-D無差別級王者・樋口和貞が前王者の遠藤哲哉を破り、初防衛に成功。9月25日、東京・後楽園ホールで竹下幸之介の挑戦を受けることが決まった。

 遠藤は6月12日の「サイバーファイトフェスティバル」(さいたまスーパーアリーナ)で中嶋勝彦の張り手を食って、脳震とうを起こし、シングル最強を決めるトーナメント「KING OF DDT」を欠場し王座を返上。同トーナメントを制した樋口が王座を戴冠し、初防衛戦の相手に遠藤を指名した。

 序盤、樋口が場外でビッグブーツを見舞い、チョップ連打、アバランシュ・ホールドで先制すると、遠藤もサスケスペシャル、ゆりかもめ、ライガーボムで応戦。樋口は雪崩式かんぬきスープレックス、ドクターボムで追い込むと、遠藤はカナディアン・デストロイヤー、エクスプロイダー、旋回式トーチャーラックボム、そしてバーニングスター・プレスを繰り出して決めにいくも、樋口はブレーンクローで締め上げ、立ち上がって投げ捨てた。続けて、ドロップキック、張り手、ぶちかましで遠藤はダウン。なんとか立った遠藤に樋口はラリアット3連発、ぶちかまし、ブレーンクロー・スラムでトドメを刺した。

DDTが業界初の“アテレコプロレス”を配信開始。人気声優の稲田徹、梶裕貴がレスラー役演じる

2022.08.19 Vol.Web Original

 DDTプロレスが業界初の「アテレコプロレス」を公式YouTubeチャンネルで配信開始した。

 これは8月20日に開催される真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2022」(東京・大田区総合体育館)の直前特別企画として制作、配信されたもので、人気声優の稲田徹と梶裕貴との夢のコラボが実現。

 同大会のメインイベントは王者・樋口和貞vs挑戦者・遠藤哲哉のKO-D無差別級選手権だが、この2人による前回のシングルマッチ(2021年6月20日、東京・後楽園ホール)の試合映像にアテレコを挿入。樋口役を稲田が、遠藤役を梶が演じている。

 梶はアニメ『進撃の巨人』のエレン・イェーガーなど数多くのアニメやゲームへの出演で知られ、歌手、情報番組のコメンテーターなどとしても活躍。アニメ『僕のヒーローアカデミア』では轟焦凍役を演じ、稲田演じるエンデヴァーと親子役で共演した。

KO-D無差別級王者・樋口和貞が8・20大田区での遠藤哲哉との初V戦に向け必勝期す【DDT】

2022.08.17 Vol.Web Original

「初防衛戦を乗り越えて、戦いたい相手たちとDDTを盛り上げていきたい」

 DDTプロレスが8月16日、東京・渋谷区のライブハウスduo MUSIC EXCHANGEで、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2022」(8月20日、東京・大田区総合体育館)に向け記者会見を開き、遠藤哲哉を挑戦者に迎え、KO-D無差別級王座の初防衛戦に臨む王者・樋口和貞がベルト死守を誓った。

「サイバーファイトフェスティバル」(6月12日、さいたまスーパーアリーナ)で当時、同王者だった遠藤が脳震とうを起こし、直後の最強決定トーナメント「KING OF DDT」を欠場し、王座を返上。同トーナメント初制覇を果たした樋口が新王者となり、初V戦の相手に前王者の遠藤を指名した。

 遠藤は「不本意な形で返上して、タイトル戦で負けてしまったわけでもなくて、第78代王者は不完全燃焼で終わってしまいました。過去3度このベルトを獲得していて、その度にベルトにドラマ、ドリームを見せてもらいました。このベルトにはかなり思い入れがあります。樋口選手は6月12日、同じリングに立っていた仲間であり、後輩ですけどライバルと思っています。このベルトへの思い入れは僕と同じくらい強いと思います。このタイトル戦に向けても、僕と同じ感情じゃないかなと思います。樋口が言った“俺たちのDDTを見せよう”という言葉が強く残っていて、あの言葉を言われてうれしかったんです。樋口もDDTを大きくしよう、広めていきたいと思ってると思う。その気持ちは自分も一緒です。この試合はDDTが世界に広まる一戦になると思います。もちろん最後に立ってるのはこの俺、遠藤哲哉です」と思いの丈を吐露した。

8・20大田区でのKO-D無差別級王座に向け、樋口和貞と遠藤哲哉が火花【DDT】

2022.08.15 Vol.Web Original

9・4名古屋でハリマオの持つKO-Dタッグ王座にHARASHIMA&大鷲透が挑戦

 DDTプロレスが8月14日、東京・後楽園ホールで「Road to PETER PAN 2022 in KORAKUEN~みんなで声出そう!~」を開催。20日の東京・大田区総合体育館でKO-D無差別級王座を争う、王者・樋口和貞と挑戦者・遠藤哲哉がバチバチに火花を散らした。

 先に新型コロナウイルスに感染した遠藤は欠場を続けていたため、この日が復帰戦で、樋口とは最初で最後の前哨戦となった。樋口は吉村直巳とのハリマオで出陣し、遠藤、秋山準組と対戦。遠藤はスワンダイブ式エルボー、ハンドスプリング式オーバーヘッドキック、サスケスペシャルなどを繰り出し、ブランクを感じさせない動きを見せた。樋口も遠藤にジャーマン、ラリアット、場外でのアバランシュ・ホールドを見舞い、激しいチョップの打ち合いを展開しバチバチの攻防に発展。最後は吉村が払腰で秋山から3カウントを奪い、勢いに乗るハリマオが勝利した。

 遠藤が「樋口、強いじゃねぇか。どんだけ強くなろうが、8月20日、オマエの前に立つのは俺だ。俺たちでもっとDDTを世界に広げるんだ」と言えば、樋口は「オマエの言う通りだ。俺たちでDDTを世界に届けてやる。俺たちのDDTを見せる」と呼応。2人は握手を交わし、互いの健闘を誓った。

42日ぶり復帰の遠藤哲哉が復活勝利。「リング上ってきついんだな、生きてるなって感じ」【DDT】

2022.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・後楽園ホールで「Summer Vacation 2022」を開催。「サイバーファイトフェスティバル」(6月12日、さいたまスーパーアリーナ)で、中嶋勝彦の張り手で脳震とうを起こして欠場を続けていた遠藤哲哉が42日ぶりの復帰戦を行い、復活勝利を挙げた。

 この日、遠藤は秋山準、クリス・ブルックスとトリオを結成し、HARASHIMA、坂口征夫、高尾蒼馬組と対戦。HARASHIMAの張り手を食う場面もあったが、遠藤はひるまずHARASHIMA、坂口と激しいエルボーの打ち合いを展開。遠藤は高尾にサスケスペシャルを見舞い、ブランクを感じさせない動きを見せるも、高尾がフットスタンプ、シュバインで反撃。それでも高尾のマッドスプラッシュを剣山で阻止した遠藤は旋回式トーチャーラックボムからバーニングスター・プレスを鮮やかに決めてピンフォールを奪った。

樋口和貞&吉村直巳の“ハリマオ”がKO-Dタッグ王座戴冠。復帰の遠藤哲哉が8・20大田区で無差別級王座挑戦へ【DDT】

2022.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・後楽園ホールで「Summer Vacation 2022」を開催。チーム名が“ハリマオ”に決定した樋口和貞&吉村直巳のヘビー級コンビがMAO&朱崇花を破り、KO-Dタッグ王座を戴冠。2冠王になったKO-D無差別級王者・樋口からの指名を、復帰した遠藤哲哉が受諾し、8月20日、東京・大田区総合体育館でのタイトル戦が決まった。

 ハリマオは破格のパワーで攻め込めば、MAO組は合体技で対抗。MAOが樋口を担ぎ上げたところに、朱崇花が雪崩式不知火を見舞う離れ業を見舞うも、吉村がカット。MAOは竜巻旋風脚を樋口に叩き込むも、樋口は後頭部へのラリアットを繰り出した。ハリマオはサンドウィッチ・ラリアットをMAOに繰り出すと、樋口が合体式のハイジャック・パワーボムで朱崇花を叩きつける。MAOは掌底連打で反撃も、樋口はぶちかましからブレーンクロー・スラムを決めて3カウントを奪取。ハリマオはタッグ結成からわずか約半月でベルトを力で奪い取った。

脳震とうで欠場中の遠藤哲哉が7・24後楽園で復帰。竹下幸之介が8・20大田区に参戦【DDT】

2022.07.03 Vol.Web Original

新日本・永田裕志&金丸義信が9・18後楽園に、大仁田厚が9・4名古屋に参戦

 DDTプロレスが7月3日、東京・後楽園ホールで「KING OF DDT 2022 FINAL!!」を開催。「サイバーファイトフェス」(6月12日、さいたまスーパーアリーナ)で脳震とうを起こし、以後の大会を欠場し、KO-D無差別級王座を返上した遠藤哲哉が来場し、7月24日の後楽園で復帰することを発表した。

 第1試合終了後に姿を見せた遠藤は「DDTのチャンピオンとして、トップに立つ人間として、見せてはいけない姿を見せてしまって情けなく思っております。現状、医師の許可も下りて、先週からトレーニング、リング練習も再開しました。動いた感じも違和感ありません。会社と話し合って、7月24日の後楽園で復帰させていただけることになりました」と報告。

 さらに、「DDTも新しい景色をお見せできていると思います。今日も新たな1ページが刻まれることになります。そのDDTのリングに戻るのは楽しさ半分、不安半分。不安のほうが大きいかもしれません。残り3週間で、信頼を取り戻せるよう、精いっぱい追い込んで、7月24日、皆さんの前に立ちます」とあいさつした。

 バックステージでは「サイバーファイトフェスで中嶋(勝彦)選手の張り手で脳震とうを起こしてしまって。皆さん、アクシデントって言ってくれるんですけど。中嶋選手の張り手に耐えられなかった自分の負けだと思うんです。リングで起こることがすべて現実なので。現実を受け入れて、7月24日。新たな遠藤哲哉のプロレス人生を歩んでいけたらなと思います」と話した。

“苦労人”樋口和貞が決勝で吉村直巳を破り、悲願の「KING OF DDT」初制覇&KO-D無差別級王座初戴冠【DDT】

2022.07.03 Vol.Web Original

「8・20大田区のリングで遠藤哲哉を挑戦者として、待ちたいと思います」

 DDTプロレスが7月3日、東京・後楽園ホールで最強決定トーナメント「KING OF DDT 2022 FINAL!!」を開催。“苦労人”樋口和貞が準決勝で秋山準、決勝で吉村直巳を破り、同トーナメント初制覇を果たし、空位のKO-D無差別級王座を初戴冠。樋口は8月20日、東京・大田区総合体育館で行われる初防衛戦の相手に、脳震とうのため王座を返上した遠藤哲哉を希望した。

 まさに“大器晩成”という言葉がピッタリの男だった。樋口はこれまでに5度、同王座に挑むも、いずれも奪取に失敗。「KING OF DDT」も、最強決定リーグ戦「D王 GRAND PRIX」も毎年上位まで食い込むも優勝することはできなかった。

 遠藤の王座返上もあり、不退転の思いで臨んだ樋口は準決勝で因縁深い秋山と対戦。秋山のフロントネックロック、ヒザ蹴り、エクスプロイダーをしのいだ樋口はラリアットからブレーンクロー・スラムで3カウントを奪い、決勝進出を決めた。一方のブロックでは吉村が上野の顔面へのドロップキック連打で苦しむも、Osaka Prideで仕留めて決勝にコマを進めた。

秋山準が「KING OF DDT」を制覇してKO-D無差別級王座獲り宣言。「トーナメントで勝ってベルト巻いて遠藤哲哉の前に立たなきゃいけない」【DDT】

2022.06.14 Vol.Web Original

 DDTプロレスが「KING OF DDT 2022」開幕に先立ち、6月14日、東京・渋谷区のAbemaTowersで記者会見を開き、秋山準が同トーナメントを制覇した上でのKO-D無差別級王座獲りを宣言した。

 DDT最強を決める同トーナメントは16日の東京・新宿FACEで1回戦、19日の東京・後楽園ホールで2回戦、7月3日の後楽園で準決勝、決勝を行う。6月12日のCFF(サイバーファイトフェス)で脳震とうを起こした同王者・遠藤哲哉は大事を取って欠場となり、1回戦の高梨将弘戦は不戦敗。遠藤は王者ながらトーナメントを欠場することで王座返上を申し出た。これに伴い、トーナメント優勝者が第79代王者に認定される。

 この緊急事態に遠藤がリーダーを務めるバーニングの参謀役・秋山が並々ならぬ決意でトーナメントに臨む意向を示した。秋山は1回戦で坂口征夫とシングルでは初めて対戦する。

 秋山は「昨日までは坂口とは勝っても負けても、いい試合をしたいと思ってましたけど…。遠藤がベルトを返上したというのを聞いて、これはトーナメントに勝ってベルトを巻いて、彼の前に立たないといけない。この対戦はリーグ戦でもトーナメントでもどちらでもいいので、ぜひやりたいと思ってた待ち望んでいた戦いです。いい試合しましょう」と優勝を口にして、坂口との初の一騎打ちに武者震い。

Copyrighted Image