SearchSearch

【インタビュー】 中村勘九郎×阿部サダヲ「いだてん」で演じるオリンピックに出る人、招く人

2019.01.01 Vol.Web Original

 新しい年が始まり、今週末6日には新しい大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』がスタートする。日本で初めてオリンピックに参加した金栗四三と日本にオリンピックを招致した田畑政治がつなぐ、1964年東京オリンピックが実現するまでの日本人の泣き笑いを刻む物語だ。金栗四三役の中村勘九郎、田畑政治を演じる阿部サダヲに聞く。

中村勘九郎と阿部サダヲ『いだてん』登場シーンはインパクト大

2018.12.15 Vol.Web Original



 1月6日にスタートする大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』の第1回完成披露試写会が14日、都内で行われ、主演をリレーする中村勘九郎と阿部サダヲが出席した。

 日本で初めてオリンピックに参加した金栗四三と、日本にオリンピックを招致した田畑政治がつなぐ、1964年東京オリンピックが実現するまでの、日本人の泣き笑いを刻む物語。中村は金栗、阿部が田畑を演じる。

 第1回「夜明け前」では、1959年の五輪招致前の東京、そこから50年前の日本のオリンピック初参加時の話と時代を行き来する。スポーツという言葉が知られていなかった日本で、柔道の創始者である嘉納治五郎がストックホルム大会(1912年)を目指して悪戦苦闘する。

 中村は「脚本が面白くて映像的になったときにどうなるのかと思っていたんですが、もう衝撃的だった。怒涛のように登場人物が出てきて、時代は変わるわ場所は変わるわで、これからものすごい1年が始まるぞっていう視聴者の方たちに叩きつけた挑戦状のようで見ていてワクワクした。何回かご覧くださった後で見返していただくと、こんな伏線がはってあるんだなという1話になっている」。

【読プレ】ハイテンション・ロック・コメディ!『音量を上げろタコ!』

2018.10.10 Vol.711

 主演・阿部サダヲとヒロイン・吉岡里帆で贈る『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』が公開。驚異の歌声をもつ世界的ロックスター・シン(阿部)と、声が小さすぎるストリートミュージシャン・ふうか(吉岡)。正反対の2人は偶然出会い、ふうかはシンの歌声が“声帯ドーピング”によるものという秘密を知ってしまう。しかもシンの喉は“声帯ドーピング”のやりすぎで崩壊寸前!? シンの最後の歌声をめぐり、謎の組織が2人を追う。公開を記念し、オリジナルトートバッグを読者3名にプレゼント(係名:「音タコ」)。

『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』
10月12日(金)全国ロードショー【配給】アスミック・エース

渋谷騒然! 宣伝カーから阿部サダヲ、吉岡里帆、千葉雄大「もっと反応して」

2018.10.01 Vol.Web Original

 映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』の公開前イベントが1日、SHIBUYA 109前にて行われ、阿部サダヲ、吉岡里帆、千葉雄大が宣伝カーに乗ってサプライズで登場した。

 同作は、阿部演じる驚異の歌声を持つロックスターのシンと、吉岡演じる異様に声の小さいストリートミュージシャン・ふうかが出会ったことから巻き起こる“ミラクル”を描く、三木聡監督の最新作。

千葉雄大の衝撃的なドーピング願望に、女性ファンの歓声も大音量に!

2018.08.22 Vol.Web original

 映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』の完成披露試写会が22日、都内にて行われ、主演の阿部サダヲとヒロイン役の吉岡里帆、共演の千葉雄大、ふせえり、松尾スズキと三木聡監督が登壇した。

 本作は、阿部演じる驚異の歌声を持つロックスター・シンと、吉岡演じる声が異様に小さいストリートミュージシャン・ふうかの出会いから始まる騒動を、三木監督の完全オリジナルで描くコメディー。

 イベントは、明治大学応援団による大音量の応援パフォーマンスからスタート。キャストと監督も一人ひとりが応援団員さながら、声を張り上げ登壇の挨拶をし、会場を沸かせた。

【明日は何を観る?】『彼女がその名を知らない鳥たち』

2017.10.28 Vol.699

 15歳年上の男・陣治と暮らしながらも8年前に分かれた男・黒崎のことが忘れられずにいる十和子。ある日、どこか黒崎の面影を持つ妻子持ちの男・水島と出会い情事に溺れるように。ある日、黒崎が行方不明だと知り、自分に執着する陣治に疑念を抱く。

サダヲ、未來、早乙女らが風船飛ばして製作発表

2017.04.20 Vol.689

 劇団☆新感線の舞台『髑髏城の七人』Season鳥の製作発表記者会見が18日、豊洲で行われ、主演の阿部サダヲをはじめ、森山未來、早乙女太一、松雪泰子ら主要キャストらが登壇した。

 客席が360度回転する、IHIステージアラウンド東京のグランドオープニング作品シリーズの第2弾。現在同所では同じシリーズのSeason花が小栗旬主演で上演中だ。阿部は小栗と同じ捨之介を演じることになる。阿部は「捨之介には色気があるんですが、(ポスター撮影の時に小栗のような)着流しで脛を出してっていうのがなかった。たぶん違うものになる」と、コメント。さらに「最近、ANZEN漫才のみやぞんさんに似ていると言われるので寄せていこうと思う」と付け加えた。

 演出のいのうえひでのりは、鳥は「歌や踊りを入れてショーアップしたかたちで見せたい」そう。踊ると告げられた森山も「マジか! 立ち回りもあるんですよね……」と驚いていた。

 記者会見は、豊洲住民が見守る中、野外で行われた。キャストや参加者はブルーの風船を放ち、舞台の成功を祈った。

 同所で6月27日から9月1日まで上演。チケットは発売中。

Copyrighted Image