こんにちは、黒田勇樹です。
気がついたら11月になってました。12月3日から始まる三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.17「いつの日か、また会おう!」の稽古が始まって、大変だけど楽しい日々を送っています。
まだ半袖を着れそうな日もあるんですが、というか実際、半袖の人もいますが、寒い季節になってきたので皆さんお気をつけて。
では今週も始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
気がついたら11月になってました。12月3日から始まる三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.17「いつの日か、また会おう!」の稽古が始まって、大変だけど楽しい日々を送っています。
まだ半袖を着れそうな日もあるんですが、というか実際、半袖の人もいますが、寒い季節になってきたので皆さんお気をつけて。
では今週も始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
12月3日から始まる三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.17「いつの日か、また会おう!」の稽古がそろそろ始まるので、来年2月の公演の台本を書き始めています。
この12月の舞台が15日までで、ひと息ついたら2月の公演。年末年始はお芝居漬けの素晴らしい日々になりそうで、今からぶるぶるしてます。
どちらも良かったらぜひ見に来てください。
では今週も始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
現在、12月にやる三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.17
「いつの日か、また会おう!」の準備をいろいろとしているのですが、よく見ると12月3日の初日まで1カ月半くらいしかないじゃないですか!
1年は早いと思わされる今日この頃。実はもう来年の公演の準備も始めております。そちらもお楽しみに。
では、今回も始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
まだ暑い日が多いので9月頭くらいの錯覚を起こしてしまいそうな今日この頃ですが、もう10月の中旬なんですよね。皆さん、知ってました?
ということで12月の舞台に向けて慌ただしい日々を送っております。
みんなも気が付いたらあっという間に12月だよ。気を付けて!
では今週も始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
「10月なのにまだこんなに暑いなんて…」なんて言ってたら急に寒くなりました。このまま一気に秋を省略して冬に突入してしまいそうですね。確か去年はそうだった気が…。
取りあえず、皆さん、体調に気を付けて。
では今週も始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
12月の舞台に向けて脚本の執筆に励む毎日だったのですが、思いのほか調子が良く4日と5日のオーディションまであまり仕事が進められないというまさかの状況になっておりまして、note職人として粛々と文章を書く毎日となっております。
お暇な人は読んでね。
では今週も始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
先週、ちょろっと書いていた「12月に何かやります」の件なんですが詳細が発表されました。
僕の作・演出で、三栄町LIVE× 黒田勇樹プロデュースvol.17 「いつの日か、また会おう!」という作品をやります。そして10月4日(金)と5日(土)に出演者のオーディションを行いますので、ご興味のある方はぜひ。
はい、しっかり告知です。
では今週も始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
久しぶりの舞台だった三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.16.5 実験演劇 「GEMINIでございま〜す!」が16日に無事、幕を閉じました。アーカイブ配信ではまだ見られますので、よければぜひ。
次は12月くらいになんかやりますので、ご期待ください。
では今週も始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
昨日(10日)は三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.16.5実験演劇「ジェミニでございま〜す!」の初日でした。
今回は「実験演劇」とうたっているように内容はとてもチャレンジングで、なおかつ稽古期間も短く、いろいろな意味での挑戦といえる作品となっています。16日までやってます。ご興味のある方はぜひ。
では、今週も始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
9月10日から始まる三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.16.5 実験演劇 「GEMINIでございま〜す!」の稽古が始まったと同時に佳境に入っております。
今回は稽古期間が約1週間という短期決戦で、手探りの部分も多く、本当に挑戦という言葉がふさわしい作品になっております。ご興味のある方はぜひ!
では今週も始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
先週お知らせしました久しぶりの演劇に向けて、多忙な日々を送っております。
その前に以前お知らせしたアニソンバー555でのトークイベントが9月1日にありますので、こちらもぜひ。あんな話やこんな話をするかどうかは当日のお楽しみで。
では今週も始めましょう。