SearchSearch

那須川龍心が天心を苦しめ志朗を破ったクマンドーイと対戦「KOして革命を起こす」【RISE】

2025.01.29 Vol.Web Original
 RISEが1月29日、都内で「RISE ELDORADO 2025」(3月29日、東京・両国国技館)のカード発表会見を行った。
 
 RISEフライ級王者の那須川龍心(TEAM TEPPEN)が-52kg契約のSuperfight!でクマンドーイ・ペッティンディーアカデミー(タイ/ペッティンディーアカデミー)と対戦することが発表された。
 
 那須川は昨年11月に数島大陸を1RKOで破り王座を獲得。12月のビッグマッチにも連続参戦しペットマイ・MC.スーパーレックムエタイにもKO勝ちを収めた。2023年6月から9連勝中で、そのうち5つがKO勝ち。現在3連続KO勝ち中と完全に本格化した。
 
 対するクマンドーイは2020年大晦日の「RIZIN.26」で龍心の兄・那須川天心と対戦し、天心を苦しめたうえでの判定負け。RISEでは2023年に行われた「RISE WORLD SERIES 2023 -54kg Tournament」に参戦し、準決勝でRISE世界バンタム級王者の志朗(BeWELLキックボクシングジム)に判定勝ちを収めている。ラジャダムナンスタジアム認定スーパーフライ級王者のクマンドーイは昨年からフライ級に下げ連勝中。今回はベスト体重での参戦となる。
 
 那須川は「今回は今まで戦った中で過去一強い相手。RISEはちょっとドS過ぎるなと思う。天心とやったり志朗君ともやっている。いろいろな選手ともやっている。ここでしっかりKOして革命を起こそうと思っている」と語った。クマンドーイはRISEを通じて「かつて戦った天心選手の弟に必ず勝つ」とコメントした。

志朗が今週末にも「ボクサーズナックル」の右拳を手術へ。12月のビッグマッチは欠場の可能性【RISE】

2024.09.09 Vol.Web Original
 RISEのビッグマッチ「RISE WORLD SERIES 2024 YOKOHAMA」(9月8日、神奈川・横浜BUNTAI)の一夜明け会見が9月9日、都内で開催された。
 
 メインイベントで行われた「RISE世界バンタム級(-55kg)タイトルマッチ」で田丸辰(TRY HARD GYM)を破り初防衛を果たした志朗(BeWELLキックボクシングジム)が右拳の「ボクサーズナックル」の手術に踏み切ることを明かした。
 
 会見の冒頭、伊藤隆代表が「昨日は玄人好みの試合だった。欲を言えば、もっと攻防があれば良かったとかなと思った。ジャッジに聞いたところ、4Rまでほぼ攻防がなく、5Rで僅差が出たということだった。互いにタイトルを持っていて、守るものがあったのかと見えた。その中でも攻防があって白黒つけるのがRISE。欲をいえばそういう部分で決着をつけてほしかったなというのもある。今回防衛して、志朗自身もこのベルトの価値を上げていきたいという思いもあるので、対戦候補も考えたいし、今後の彼のストーリーもいろいろ考えていきたい」などと前日の試合を振り返った。
 
 これを受け志朗は「伊藤代表が言ったように玄人好みの戦いになってしまったが、満身創痍の中でやっていたので、その中でできる範囲のことは結構やった。いろいろなことを試したので収穫はあった。もう少し一から攻防を出さないといけないなということも改めて思ったし、ここからさらに強くならないといけないなと思った」などと語った。

Copyrighted Image