SearchSearch

修斗、UFC、RIZINで活躍した佐々木憂流迦がプロレスリング・ノアに正式入団「GHCのベルトが欲しい」

2024.05.16 Vol.Web Original

 総合格闘家でプロレスラーとしても活動する佐々木憂流迦が5月16日、プロレスリング・ノアに正式入団することが発表された。

 この日は株式会社サイバーエージェントが都内でプロレス事業に関する記者発表会を開催。ノアはサイバーエージェントのプロレス事業の業務管理を一本化した「株式会社CyberFight」に所属している。

 会見でCyberFightのノア担当取締役の武田有弘氏が「ノアから三つの発表」として「佐々木憂流迦の正式入団」「Eitaの正式入団」「武藤敬司氏のノアのスカウティングアドバイザー就任」を発表した。

 佐々木は動画で「本日をもってプロレスリング・ノアに入団いたしました佐々木憂流迦です。自分は20歳でプロデビューして修斗、UFC、RIZINと13年間格闘家として戦ってきました。2023年1月1日、グレート・ムタvs中邑真輔を見て、かつてないほど心が動いて、幼少期のころに憧れたプロレスラーという夢に再度、心の中の火が灯り“プロレスラーになりたい!”と強く思って、今この14年目、プロレスラーとして戦っています。今年の1月からNOAHのリングに上がり戦っているうちに強く思っているのが、GHCのベルトが欲しい。この目標を持って、覚悟を持って、険しい旅路になると思いますが、佐々木憂流迦、驀進します!」と決意を述べた。

 佐々木は2010年に総合格闘家としてプロデビュー。修斗を主戦場に戦い2013年7月に修斗環太平洋フェザー級王座を獲得。2014年からはUFC、2018年からはRIZINに参戦した。昨年10月にはノアの「MONDAY MAGIC」に登場。今年1月には杉浦貴を相手にプロレスラーとしてのデビュー戦を行った。

CyberFight新社長にサイバーエージェント副社長の岡本保朗氏就任「我々はチャレンジャー」と攻めの経営姿勢

2024.05.16 Vol.Web Original

 株式会社サイバーエージェントが5月16日、都内でプロレス事業に関する記者発表会を開催し、同社の執行役員副社長を務めている岡本保朗氏が新社長に就任することを発表した。

 同社は2020年5月からプロレスの動画配信事業「WRESTLE UNIVERSE」をスタート。その9月には「株式会社CyberFight」を設立し、DDTの髙木三四郎社長が代表取締役社長に就任。プロレス事業の業務管理を一本化し、DDTプロレスリング、プロレスリング・ノア、東京女子プロレスを配下に置いている。

 会見で髙木氏は「DDTプロレスリングの社長になってから20年。54歳という年齢になった。先日発表させていただいたが、レスラーとしては7月21日の両国国技館大会をもって一時休養させていただく。私は自分の体調と向き合いながら経営と後進の育成に専念していきたいと思っている。DDTグループがサイバーエージェントグループ入りして7年。プロレスリング・ノアも加入し、CyberFight設立から4年が経過する中でサイバーエージェントグループとして、効果・シナジーを最大化するのに機は熟したと考え、この度、CyberFightの代表取締役社長をサイバーエージェント副社長である岡本保朗さんにお願いすることになった」などと社長交代を発表。

 そして「CyberFightの経営に関しては岡本社長にバトンタッチするが、私は今後、CyberFightの副社長として、DDTと東京女子プロレスの運営を西垣彰人取締役とともに引き続き担当させていただく。プロレスリング・ノアに関してはこれまで通り、丸藤正道副社長と武田有弘取締役が担当。今回の体制変更によって、ノア、DDT、東京女子プロレスのリング内のことが変わることは一切ない。ファンの皆さんにはご安心していただきたい。これからサイバーエージェントグループのシナジーを生かし、岡本社長と一緒にCyberFightのプロレスを世の中に広めていきたい」と今後は副社長として新社長を支えていくことを表明した。

武藤敬司氏がノアのスカウティングアドバイザーに就任。有望選手獲得のカギはビッグマネーとプロレス界の構造改革

2024.05.16 Vol.Web Original

 昨年2月にプロレスを引退した武藤敬司氏が5月16日、プロレスリング・ノアの「スカウティングアドバイザー」に就任した。

 この日は株式会社サイバーエージェントが都内でプロレス事業に関する記者発表会を開催。同社の執行役員副社長を務めている岡本保朗氏がプロレス事業の業務管理を一本化している「株式会社CyberFight」の新社長に就任することが発表された。ノアは2020年2月にサイバーエージェントグループ入りし、CyberFightに所属している。

 会見ではCyberFightのノア担当取締役の武田有弘氏が武藤氏がノアのスカウティングアドバイザーに就任することを発表した。
 
 途中から会見に参加した武藤氏は「引退して1年と3カ月。改めてまたプロレスの仕事に関われてうれしく思う。今、あらゆる企業が優秀な人材を欲しがって、初任給を上げている中、プロレス界もその流れには逆らえないんじゃないかと思っている。まだ岡本社長とは具体的な話をしていないが、ここは3年後、5年後を見越した予算を出してほしいと思っている」といきなり岡本新社長に要望。そして「プロレス界もオカダカズチカとかは一説によると3年で20億円とか夢のある世界。これを聞いている若者がいたら、この門を叩いてみたらどうでしょうか。以上です」とプロレスラーを目指す若者に呼びかけた。

PPV中継のABEMAが19時前のチケット購入とアクセスを呼び掛け「類を見ないスピードでチケットが購入されている」【THE MATCH 2022】

2022.06.18 Vol.Web Original

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)の前日会見が6月18日、都内で開催された。

 PPVで全試合を生中継するABEMAの株式会社サイバーエージェント執行役員の藤井琢倫氏が登壇し、視聴者にアクセスが集中することが予想される19時前のチケットの購入と視聴ページへのアクセスを呼びかけた。

 藤井氏は「独占で生中継することになりPPVでも類を見ないほどのスピードでチケットが購入されている。今回のPPVが日本の歴史に残る記録になることは間違いないと思っている。安定した配信のため万全の準備をしているが、6月19日は想定しない数の視聴者がアクセスることが想定され、特に明日の夜7時以降はアクセスが集中することが予想される。混雑を回避するため明日は夜7時前にチケットの購入を済ませ視聴ページにアクセスするようお願いしたい」と語った。

 また大会終了後の19日夜10時以降に現在の価格から20%割引して販売することも合わせて発表された。

K-1がサイバーエージェントと出資契約を締結

2020.09.18 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP」「Krush」「KHAOS」などを運営する株式会社M-1スポーツメディアが株式会社サイバーエージェントと出資契約を締結したことが9月18日発表された。

 サイバーエージェントが運営するテレビ&エンターテインメント「ABEMA」では開局以降「K-1 WORLD GP」「Krush」「KHAOS」を生中継。今年3月22日に開催されたK-1年間最大のビッグイベント「K’FESTA.3」はABEMAの全スポーツ中継で歴代最多の視聴数を記録。格闘リアリティー番組「格闘代理戦争」ではK-1協力のもと3シリーズを実施するなど、K-1関連のオリジナル番組を含むさまざまなコンテンツを配信している。

 またK-1はサイバーエージェントの子会社で、エンターテインメント産業における収益化のデジタルシフト支援を専門に行う株式会社OENの支援を受け、オンライン特化型の新ライン「K-1 DX」もスタートしている。

 今回の発表にあたりM-1スポーツメディアは「K-1 JAPAN GROUPは『ABEMA』とともに従来の大会中継だけでなく、様々な取り組みにチャレンジしてきた背景があります。当社は、新しい事にチャレンジし続ける日本を代表するベンチャー発大企業でもあるサイバーエージェントからの出資を通じ、『ABEMA』でのK-1コンテンツのさらなる拡充・DX化の強化など、これからの時代に合ったコンテンツ創りに取り組む所存です。我々は日本発の立ち技格闘技K-1を競技として確立させ、格闘技の枠を超えたメジャースポーツに成長・発展させることで“100年続くK-1”を目指していきます」とコメントしている。

ノア新社長に就任の高木三四郎「業界1位を目指す」と新日に挑戦状

2020.01.29 Vol.Web Original

サイバーエージェントがノアの全株式を取得

 株式会社サイバーエージェントが1月29日、都内で会見を開き、プロレスリング・ノアを運営するノア・グローバルエンタテインメント株式会社の発行済み株式の全株式を取得することに合意したことを発表した。

 ノアはDDTとともにサイバーエージェントグループ入りすることとなった。

 会見にはサイバーエージェントの藤田晋社長、DDTの高木三四郎社長、ノアの武田有弘現社長、ノアの丸藤正道を筆頭にノアの中心選手である潮崎豪、杉浦貴、小川良成、中嶋勝彦、清宮海斗が登壇した。

 ノアは故三沢光晴が2000年に設立。当初は三沢、小橋建太、秋山準ら旧全日本プロレスで人気を誇った選手らを中心に日本武道館、東京ドームで大会を開催するなど順調な団体経営を進めてきたが、2006年には小橋が腎臓癌による長期欠場、2009年には三沢がリング上の事故で急逝するといったことが起こり、徐々に観客動員が低下。秋山ら選手の離脱もあり、苦しい経営状況が続いていた。

 何度か経営体制が変わる中、2019年1月にはリデットエンターテインメントの子会社となり、再起を目指したものの思ったような効果は得られなかった。昨年11月に武田氏が高木社長に相談を持ち掛けたところ、高木社長が藤田社長に「いまノアを救うことがプロレス界の発展につながる」などと提言。今回の全株式取得となった。

 今後は高木社長がノアの社長も兼任。丸藤が副社長に就任し、武田氏は執行役員となる。しかし高木氏は「社長を兼務するが、私が担うのは企業経営部分。リング上に関しては一切関知せず、これまで通り、丸藤副社長や武田執行役員に一任する。私が経営責任を負うことで、選手がリングに集中しやすい環境を作り上げたい」などと話した。

Copyrighted Image