SearchSearch

D.LEAGUE参戦のLDHがオーディション開催。EXILE HIRO「若い世代の子たちの夢が叶うような場所を提供したい」

2025.02.25 Vol.Web Original

 LDH JAPANの代表取締役会長兼社長CEO兼CCOを務めるEXILE HIROとCreative OfficerのEXILE NAOTOが2月25日に都内で行われた「D.LEAGUE 25-26プレスカンファレンス」に登壇した。

 この日はプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の今年10月から開幕する25-26シーズンの新体制などについて発表されたのだが、そこでLDH JAPANが新規参画チームとして発表された。HIROがチームオーナー、NAOTOがチームディレクターに就任。チーム名は「LDH SCREAM」となる。

 今回の参画についてHIROは「D.LEAGUEには立ち上げ当初からチーフクリエイティブアドバイザーとして参加してきた。ここ数年は外から1ファンとして応援する立場になったが、改めて外から見ていた中でD.LEAGUEの皆さんが世界レベルのパフォーマンスを繰り広げられていることと、D.LEAGUEの持つ可能性を改めて感じた。その反面、D.LEAGUEが素晴らしいリーグだということをもっと世の中に浸透できるのではないかとか、もっとたくさんの子どもたちや世代を超えて多くの人たちにD.LEAGUEが伝わるべきなのではないかと思う部分があった。自分たちがこのD.LEAGUEを盛り上げるためにはどうすればいいかをこの2年くらい自分なりに考えていた。それで行きついた答えが自分たちでチームを持ってスター軍団を作って参加することでD.LEAGUE全体を盛り上げることだった」などと語った。

KOSÉ 8ROCKSがKADOKAWA DREAMSに一撃  Taichi「この勝利がうれしい」〈Dリーグ ROUND.8〉

2025.02.07 Vol.Web Original

 日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の24-25シーズンのROUND.8が2月6日、江東区の東京ガーデンシアターで行われ、リーグ唯一のブレイキンチームのKOSÉ 8ROCKS(8ROCKS)がランキングのトップを行く前シーズンのチャンピオンのKADOKAWA DREAMS(KD)を5連勝で止め、ラウンドで勝利したCyberAgent LegitがKDと入れ替わって首位となった。本ラウンドではまた、avex ROYAL BRATS(aRB)が漫才で踊る斬新なショーを披露して、オーディエンスを驚かせた。

 

EXILE TETSUYAらのEXILE B HAPPYが大阪でスペシャルイベント開催へ 新曲「ビューティフル・ネーム」もリリース

2025.01.27 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAらEXILE TRIBEのグループからメンバーが集まったキッズ向けユニット「EXILE B HAPPY」が、スペシャルイベントを5月に大阪で開催、さらに新曲をリリースすることも発表された。

 スペシャルイベント『KIDS B HAPPY presents “EXILE B HAPPY SHOW 2025” 〜ビューティフル・ネーム〜』は、こども向けのスペシャルなイベントとして5月2・3日に大阪・オリックス劇場で開催。EXILE B HAPPYの大阪での単独公演は初開催となる。

 また新曲『ビューティフル・ネーム』を4月2日に配信リリースする。1979年にリリースされた名曲のカバーソングでイベントをより盛り上げる1曲になりそうだ。

三重・松阪市とLDHが地域課題解決へ向け連携 橘ケンチ「松阪市からも〈日本を元気に〉していけたら」

2025.01.24 Vol.Web Original

 三重県松阪市と株式会社LDH JAPANは1月24日、松坂市内で、地域課題解決へ向けた連携を始動することを意図し、松坂市の竹上真人市長とLDH JAPANでSocial Innovation Officerを務める橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)が出席しキックオフ宣言となる記者発表を行った。教育やスポーツの領域からプロジェクトをスタートし、今後は商業や観光、文化から食といった分野でも協力関係を強化させた上で将来的な連携協定締結も視野に向き合っていくという。

 2025年度は『スポーツのチカラプロジェクト推進事業』における新たな取組〈ダンスドリームプロジェクト〜松阪市のミライを担う君たちへダンスを通じて伝えたいメッセージ〜〉として、EXILE TETSUYA監修のDVD教材『中学校の現代的なリズムのダンス授業』(文部科学省選定/2文科初第450号)を市内公立中学校全校に今春導入の予定。『みえ松阪マラソン2025』(2025年12月21日開催)では公式イメージソングの制作をLDH JAPANが担当することが決まっている。今後は、観光や文化から食、シティプロモーションまで全方位で地域課題の解決へ向けて研究及び検討を実施、連携や協力を強めながら未来へ向けた共生事業を加速させるという。

I’moonが「ELEGANT LADY」で昨シーズンの雪辱果たす! aRB、RAPTURESはSWEEPで勝利 〈Dリーグ24‐25〉

2024.11.21 Vol.Web Original

 日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の24-25シーズンのROUND.3が11月20日、江東区の東京ガーデンシアターで行われた。全14チームが1対1で対戦する7マッチが行われ、Medical Concierge I’moon(アイムーン)が、好調のValuence INFINITIES(INFINITIES)を5対1でくだし、首位に立った。また、avex ROYALBRATS(aRB)、SEPTENI RAPTURES(ラプチャーズ)が全6ポイントを総取りするSWEEPで、List::X、昨シーズンの王者のKADOKAWA DREAMS(KD) も勝利を収めた。

 前ラウンドでSWEEP勝利したアイムーンは「ELEGANT LADY」をテーマに掲げて、男性をリードして力強く生きる女性を表現。昨シーズンはINFINITIESにSWEEPで敗戦しており、その雪辱を果たしたかたちだ。客席から「アイムーン!」の声援が飛ぶなか、女性らしい曲線や滑らかさを生かしながら、光るフレアパンツの裾をひらひらとさせ、ポッピングなどを取り入れた強さのあるマニッシュなパフォーマンスで会場を圧倒。首位を走るINFINITIESを破って、現時点でトップに立った。

 チームディレクターのMIZUEは「(対戦したのが)Valuenceだったから私たちのダンスができたと思います。昨年、彼らにSWEEP負けをしました。ここまで私たちを上げてくれたのは彼らだと思います。素晴らしいダンスだったので彼らにも拍手をお願いします」と、笑顔で健闘を讃えた。

 また、ROUND終了後の取材で、リーダーのCHIKAは、首位に立ったことについて聞かれると「とってもうれしいです。こんな景色は今まで見たことなかったので。(対戦が)終わった後もうれしいキャーッ!てなったんですけど、ランキングどうなるんだ?って、みんなで計算してたんですよ。私たちの推測では 1 位になるかもしれないとなった瞬間、みんなの動きが止まって、ちょっと困惑もしました」と笑顔。そのうえで、「昨シーズンはずっと下の方にいた感じだったので、上の方にいるプレッシャーというものを改めて知ったというか、勝てば勝つだけのしかかるものもたくさんあるんだなって今回すごく知りました」と話した。

EXILE 小林直己とTJBBがダンスと殺陣でコラボパフォーマンス TJBBの古嶋滝「夢のよう」

2024.11.18 Vol.Web Original

 

 小林直己(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS)とTHE JET BOY BANGERZ(以下、TJBB)がコラボする。EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSが所属するLDHのコンテンツを楽しむことができるデジタルコミュニケーションサービス「CL」のダンス番組『THE FLOOR 〜Special Cover Performance〜』の企画で、TJBBの最新曲「UNBREAKABLE」でともにダンスパフォーマンスを披露するもの。

 TJBBの古嶋滝は5年前、EXPG STUDIO KYOTOの殺陣とダンスを融合させたパフォーマンスを行うチーム「EXPG SWORD」の一員として、小林直己と「Samurai Sword Dance Performance」で共演した経験がある。新曲「UNBREAKABLE」が新選組をテーマにしたアニメ『青のミブロ』のエンディングテーマに決定したことで再び殺陣パフォーマンスでのコラボレーションが実現したことについて、古嶋は「何者でもなかった中学生の僕が、今こうして同じLDH所属のアーティストになって一緒にまた直己さんと殺陣パフォーマンスでコラボさせていただくなんて、夢のよう」とコメントしている。

プロダンスチームのSEPTENI RAPTURESが豊島区の小学生とダンス! シグネチャームーブで一緒に「バァーン!」 

2024.10.21 Vol.Web Original

 日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE(Dリーグ)」のSEPTENI RAPTURES(セプテーニ・ラプチャーズ。以下、ラプチャーズ)が10月19日、豊島区の朋有小学校でダンスライブとダンス体験会を実施した。イベントには48名の小学生が参加し、選手の指導で、チームテーマ曲『Insane“BLUE”』の振り付けの一部であるシグネチャームーブをマスターし、一緒にキメ顔を作った。

 メンバーのITTONがマイクを持ってコミュニケーションを取りながら進行。「まずは踊ってみるからね!」とチームのシグネチャームーブを披露すると、児童たちは「かっこいい」「すごい!」と大興奮。その勢いのまま選手たちが児童たちの中に入ってレッスンに突入。ステージ上のITTONの「イチ!ニ!サン!」というカウントに合わせて、見たばかりのラプチャーズのシグネチャームーブをマスター。両手を顔の前でクロスし腰を落として体を左右に揺らすパートでは「重要だから」と強調してレクチャー。「左手を出したら……シャーー!」の指導に児童たちも「シャー!」と大きな声を出して手を伸ばし、ラストはみんなで「ダッダッダッ、バァーン!」の掛け声を口に出してフィニッシュ。楽しいうえに分かりやすいレッスンに保護者たちも大喜び。児童たちの元気で笑顔いっぱいのパフォーマンスに選手たちからも「プロのダンサーもびっくりだ!」と笑みがこぼれた。

Shigekix、KOSÉ 8ROCKSに加入「必ず勝利に貢献してチームを優勝に」〈Dリーグ24-25〉

2024.08.19 Vol.Web Original

 パリ五輪で活躍したShigekixがプロダンスリーグの「第一生命 D.LEAGUE」のダンスチーム「KOSÉ 8ROCKS」(以下、8ROCKS)に加入したことが8月19日発表された。レギュラーダンサーとしての加入で、10月13日に開幕する「D.LEAGUE 24-25 シーズン」をチームのメンバーと共に戦う。また、23-24 シーズンにクリエイティブディレクターとしてショー制作などに携わっていたSHUVANがディレクターに就任し、チーム体制を強化して、王座を目指す。

 8ROCKSはリーグ唯一のブレイキンチーム。Shigekixは、22-23 シーズンに、チームに所属せずに限定的に出演するSPダンサーとしてともにラウンドを戦った経験がある。

 

LDHのEXPG STUDIOが英語とダンス、音楽を融合した新カリキュラム プログリッドと共同開発 グローバルエンターテイナー人材の育成へ

2024.04.01 Vol.Web Original

 LDH JAPANの総合エンタテイメントスクール「EXPG STUDIO」が、キッズ向けの新カリキュラム「GLOBAL GROOVEコース」をスタート、4月1日、目黒区のEXPG STUDIO TOKYOで、EXILE TETSUYAと共同でカリキュラムを手がける英語コーチング「プログリッド」を手がける株式会社プログリットの山碕峻太郎取締役副社長らが出席し、記者発表が行われた。

「GLOBAL GROOVEコース」は、世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材を育成することを目指して、EXPG STUDIOなどを運営する株式会社expgと株式会社プログリッドが共同で開発したもの。U-6(3~6歳、小学生は除く)が対象で、「プログリット」でメソッドを学んだインストラクターたちが英語でダンスレッスンをしたり、ダンスを通じて英単語やフレーズをインプット、スタジオの外では保護者と一緒にできる宿題をすることで反復して、英語を自然に身につけるというもの。

 コースの発端となったのは、フォニックスと呼ばれるアルファベットごとの発音。英語を母国語とする子どもたちが学ぶ発音とスペリングの関係性に注目して正しく発音する方法で、カリキュラムではオリジナルのフォニックスソングを作って活用する。

岩田剛典が新曲を緊急リリース! 自己肯定感がテーマのヒップホップダンスナンバー

2024.02.19 Vol.Web Original

 岩田剛典が新曲「MVP」をデジタルシングルとして緊急リリースする。配信スタートは2月20日。

 新曲は、高速ラップで勢いのあるヒップホップダンスナンバーで、自己肯定感がテーマで、気分が高揚するような力強い気持ちを表現した歌詞と、岩田のルーツであるKRUMPダンスとマッチする楽曲。

 岩田は「聴いて気分が上がったり強い気持ちになったりするような曲を作りたかったので、自己肯定感全開なイケイケなコンセプトで作りました! ただ綺麗に歌うんじゃなくて、味をより生かしていくライブ感を意識したので、いつかMATEのみんなとこの曲で一緒に盛り上がれるのを楽しみにしてます!LIVEまでにたくさん聴いて予習しておいてください!」とコメントを寄せている。

「EXPGダンスチャレンジ2024」で夢をつかめ ! FANTASTICSの澤本夏輝がアンバサダー「皆さんのパワーを感じたい」

2024.02.16 Vol.Web Original

 
 夢を持つ若者を応援するTikTokキャンペーン企画『EXPGダンスチャレンジ2024 supported by ココネ』がスタートしている。特設サイト内にある課題を覚えてTikTokに投稿すると、優秀者にはさまざまな特典が用意されるというもの。

 ダンスボーカルグループ、FANTASTICSの澤本夏輝が同キャンペーンのスペシャルアンバサダーを務める。 澤本は「チャレンジを通して、夢を持つ皆さんの背中を押し、少しでも”楽しむ”という気持ちを感じてもらえたらうれしいです。僕もまだまだ夢を追いかける人間として、皆さんのパワーを心からしっかり感じたいと思います!」と、コメントを寄せている。

 2024年3月10日まで。

 

Copyrighted Image