SearchSearch

MEGUMI「今まではマウントを取り合ったり人の負の部分を楽しむのが…」男性同士の新たな“恋リア”に感動

2024.07.01 Vol.web original

 

 Netflixの恋愛リアリティショー「ボーイフレンド」のイベントが1日、都内にて行われ、スタジオMCを務めるMEGUMI、青山テルマらが登壇。男性同士の恋愛リアリティーショーに「新しい“恋リア”の形」と一同が絶賛した。

 男性が恋愛対象である9名の“Boys”が海の近くに佇むビーチハウスで共同生活をしながら恋や友情を経験していく、日本ではこれまで無かった恋愛リアリティショー。

 作品を見た感想を聞かれた一同。MEGUMIは「新しい恋愛リアリティーショーの形というか。今まではマウントを取り合ったりとか戦略的に仕掛けたりとか、人の負の部分の面白さを楽しむのが“恋リア”の一つの形だったと思うんですけど…」と言い、登場する“Boys”たちの真摯な姿に「この作品は、恋愛っていいなとシンプルに思える。好きだったら好きと言って、ダメだったらきちんと傷づいてお友達に慰めてもらって。本当は恋愛ってこういうもののはずだったのに…ちょっと反省したというか、忘れていた何かを思い出した感じがあって」と感嘆しきり。

 そんなMEGUMIはお気に入りの登場人物を聞かれると「生まれて初めて全員推し。箱推し、って言うんでしょ?(笑)」。

「恋愛リアリティーショーという言葉でくくりきれない」と語る青山テルマは「3回見ちゃった。9話10話で号泣しちゃって」と照れ笑い。

 ドリアン・ロロブリジーダも「恋愛リアリティーショーでありながらその枠を軽やかに超えて、人が人を思って何かしらを学ぶ、それぞれの皆さんの成長譚でもあると感じました」と太鼓判を押し「ゲイだろうとそうでなかろうと、人が人を思うことに何の変りもないというごく当たり前のことに気づける作品」。

「人の恋愛が大好物」と言う徳井義実は「今の時代って、恋愛ものにしても何にしてもインパクトが大事みたいなところがあるなかで、せせらぎのような作品。なのに最後、せせらぎが濁流になって…」。すると、その言い回しに“上手い”という声があがり、徳井は「長年やっているので…。1年すっぽり間、開いているんですけど」と、申告漏れによる謹慎期間の自虐ネタで会場を笑わせていた。

 この日の登壇者はMEGUMI、青山テルマ、ドリアン・ロロブリジーダ、徳井義実。Netflix恋愛リアリティシリーズ「ボーイフレンド」は7月9日より配信。

ドリアン・ロロブリジーダ「我々は慣れていて傷つかないかもしれないが、そこでスマートな対応をしてくれたホテルの株はものすごく上がる」

2024.04.19 Vol.Web Original

 宿泊予約サイトの「ブッキング・ドットコム」が4月19日、LGBTQ+に関するプログラムの発表会「Travel Proudプログラム 日本ローンチ発表会」を都内で開催した。

「Travel Proud」はLGBTQ+の旅行者がよりインクルーシブな旅を楽しめるよう支援するための同社の取り組み。同社が昨年行ったLGBTQ+の当事者を対象にした調査で、旅行者の80%が旅先を選ぶ際に「自分たちの安全と心身の健康や幸福感について考慮しなければならない」と回答。この結果を鑑み、日本でも旅先で誰もが安心感を持つことができるように、日本の施設向けにLGBTQ+について学ぶことを目的とした日本語版のプログラムを提供することになったという。

 発表会では同社のアジア太平洋地域担当マネージング・ディレクター兼副社長のローラ・ホールズワース氏が「世界のグローバルジェンダーギャップにおいて140カ国中日本は125番目。教育においてはまだまだ努力を続けなければいけないと痛感している」としたうえで、調査結果から「LGBTQ+の旅行者中の5人中4人はなによりも安全を意識している。そして3分の2近くの旅行者は自分たちの身なりを変えなければいけないと答えている」などと説明。Travel Proudについては「このプログラムはもともと2021年から英語で展開された。しかし一部の日本における宿泊パートナーからはこのトレーニングを英語で受けているところもあった。タイでもプログラムを進めているがまだタイ語では対応していない。今回、アジアで初めて日本が日本語で展開する。これからもまだまだ努力をして、業界を一体化していかなければいけない。我々としては一体化されたエコシステムを実現できると信じている。そしてあらゆる人たちが同じように世界を旅することができると信じている」などとプログラムの重要性を説明した。

鈴木亮平、主演映画の反響に感無量「これじゃやれないと監督に電話したこともあった」

2023.02.11 Vol.Web original

 公開中の映画『エゴイスト』の舞台挨拶が11日、都内にて行われ、主演・鈴木亮平と共演の宮沢氷魚、阿川佐和子らと松永大司監督が登壇。鈴木が本作への思いと、作品の完成を見ずに亡くなった原作者・高山真氏への思いを語った。

 エッセイスト高山真の自伝的同名小説の映画化。互いに引かれ合い、満ち足りた時間を育む2人の青年に訪れる運命と愛ゆえの葛藤を描く。

 公開初日に映画館で作品を見たという鈴木は「自分の出演作を初めて客観的に、お客さんと一緒のところで泣いて笑った」と振り返りつつ「2個くらい隣にいた人の携帯のバイブ音がすごくて。いつもなら、ムッと思うんですが、今回は大変な用事がいろいろ起こっているだろうに、来てくれてありがとうございます!と思いました(笑)」。

 そんな鈴木は本作のネットでの反響もチェックしていると言い「おそらく1ツイートも読み逃していない(笑)」。

 一方の宮沢は「普段、僕は(エゴサ)しないんですよ。自分の名前も検索しないし」と明かしつつ、本作は「ずっとSNSを始め、各劇場でどれくらい人が入っているかチェックしていたんです。その中で『エゴイスト』って検索したら亮平さんの(劇場に見に行ったという)ツイートがあって。あ、誘ってと思いました(笑)」。

 宮沢の母親役の阿川佐和子も「これから先じわじわと(この映画が)自分の中で育っていくんじゃないかな」と特別な作品になった様子。

  原作の高山氏とも親交があったというドリアン・ロロブリジーダは「今回私はゲイ当事者の一人として参加させていただいたんですけど、やっぱり同じゲイの皆さんから、この作品に関しては、あまりにも自然で、自分ごととして見てしまったという感想を頂いて。参加できて誇らしく感じました」と胸を張った。

 LGBTQ +への社会的議論が白熱する中、ゲイのカップルを演じた鈴木と宮沢。鈴木は「これまでに何度か、この映画は作られないんじゃないかと思った瞬間がありました。台本読ませていただいて、原作にも感動してぜひやらせてほしいと周りを説得して。監督に、これじゃやれないと電話したこともありました。その時監督がおっしゃったのが、僕を信じてくれと。本当にあの時、監督を信じて良かったと思います」と感謝。

 さらに「(原作の)高山さんがいなかったら、今日ここで皆さんとお会いすることもありませんでした。残念ながらこの映画の最終決定を聞くことなくお亡くなりになられたんですが、一人の人間が残したものがいかにいろんな人間に影響を与えるか。人生って突然終わるけれども、本当に素晴らしいなと。高山さんは天国は信じないとおっしゃっていたんですけど、天国の高山さんに感謝したいと思います」と感無量の面持ちで語っていた。

Copyrighted Image