SearchSearch

自身のドキュメンタリー映画「ファイト」が公開の大仁田厚が曙、高山善廣、長州力との電流爆破マッチを振り返り「好きなことを胸いっぱいやれるのは幸せ」

2024.12.07 Vol.Web Original
 今年4月にデビュー50周年を迎えた現役プロレスラーの大仁田厚に8年間密着したドキュメンタリー映画「ファイト」の上映が12月6日からスタートし、7日には東京・新宿のシネマート新宿で大仁田が舞台挨拶とトークイベントを行った。
 
 大仁田は冒頭、全日本プロレス引退後に道路工事の仕事をしていた時に少年にサインをお願いされ「まだ俺はプロレスを捨てていないんだと感じた。その時にもう1回戻ってみようという気持ちが芽生えた」と現役復帰しFMW設立に動いた心境、その後、電流爆破デスマッチを考案し実現に至った経緯を振り返った。
 
 そしてその電流爆破で戦った曙さん、高山善廣、長州力といった思い入れのある選手の名を挙げ「高山さんはこの間、病院に行ってきた。頭から有刺鉄線に突っ込んですごいと思った。その勇気とすごさ、プロレスに命を懸けているすごさを感じた。曙さんのボディープレス、270キロが僕の上に乗ってきた。生まれて初めて胸の骨が折れた。よく“痛くないんでしょ?”と言われるんですが、痛いものは痛いんですよ。胸の骨はずっと痛くて。曙さんとやるのはずっと恐怖だった。長州さんには一方的にやられた」などと振り返った。

ブル中野さんの「旦那さんはもう空気のような存在」に大仁田厚が「それが一番良くない」

2024.12.07 Vol.Web Original
 元女子プロレスラーのブル中野さんが12月7日、東京・新宿のシネマート新宿で映画「ファイト」の舞台挨拶に登壇し、プロレスラーの大仁田厚とトークショーを行った。
 
 同映画は大仁田に8年間密着したドキュメンタリー映画。中野さんは全日本女子プロレスでトップヒールとして活躍していた時代、大仁田の人気が絶頂だったFMWのリングに上がった経験もある。
 
 イベントでは中野さんの引退後のダイエットの話などで盛り上がるも、冒頭の大仁田の挨拶が長すぎたこともありタイムアップ。
 
 中野さんは「最終的な目標としては、本名の青木恵子としてブル中野の人生に勝ちたいと思っている。今はプロレスをやめて、いろいろな仕事をもらえるチャンスがあって、いろいろなことに挑戦しているんですが、結局、やったことがないからなにもできない。頑張りたいんだけど何を頑張ればいいか分からない。一番怖いのは自分が無知だということ。これからの人生で私はその怖いものを1個1個なくしていきたいと思っています」と今後の目標を口にした。

ブル中野さんが中野区観光大使に就任。区長「中野をプロレスの街に」

2018.10.06 Vol.Web Original

初仕事で引退後初のプロレスイベントプロデュース。

 元女子プロレスラーのブル中野さんが10月6日、中野区観光大使に就任。中野区の恒例行事「第10回中野にぎわいフェスタ」で任命式が行われた。

 中野さんは中野区に自らオーナーを務めるバー「ガールズ婆バー中野のぶるちゃん」を2011年にオープン。最近ではJ:COM のコミュニティチャンネル「J:COM チャンネル中野」でトーク番組「中野人図鑑」のMCを務めるなど長く中野区民に親しまれて来た。

 この日は中野駅前の中野セントラルパーク内特設リングで観光大使就任第1弾ともいえる「ブル中野&J:COM 中野 presents 中野人図鑑プロレス スペシャルマッチ」が開催された。

 中野さんが引退後にプロレスの試合をプロデュースするのは今回が初めて。

ブル中野さんが現役時代のメイクで試合を解説【中野にぎわいフェスタ】

2018.10.05 Vol.Web Original

 中野区の恒例行事となっている「第10回中野にぎわいフェスタ」(主催:中野にぎわいフェスタ実行委員会)が10月6~7日、中野区の各地で開催される。

 この模様をJ:COM のコミュニティチャンネル「J:COM チャンネル中野」(地デジ 11ch)が生放送する。

 番組は2部構成で、第1部の「観て!食べて!遊べ!“にぎわい”の楽しみ方教えます!」(10 月 6 日 12~13 時)では、現在「J:COM チャンネル中野」で放送中 の「中野人図鑑」の番組 MC を務める元女子プロレスラーのブル中野さんが、さまざまなゲストをリングに迎え、中野四季の森公園や中野駅周辺の9つの会場と中継をつなぎ、中野にぎわいフェスタの魅力や楽しみ方を伝える。

 第2部「ブル中野&J:COM 中野 presents 中野人図鑑プロレス スペシャルマッチ」(10 月 6 日 15~16 時)では、ブル中野さんが現役時代を思わせるメイクで登場し試合を解説。試合には、ワールド女子プロレス・ディアナの代表で今年デビュー30 周年を迎える井上京子と現・第8代W.W.W.D 世界シングル王者 Sareee(サリー)が参戦し、翌日に引退試合を控える青野敬子、前王者・伊藤薫とタッグマッチで対戦する。

 また、中野区観光協会観光大使の プロレスラー、NORIも参戦し、がばいじいちゃんと対戦する。

 この番組の模様は地域情報アプリ「ど・ろーかる」でも配信されるので、中野区・杉並区の「J:COM チャンネル」加入者以外も視聴可能となっている。

Copyrighted Image