SearchSearch

LiLiCoが夫の「純烈」小田井涼平と“愛の共同作業”でド派手に肛門爆破。尻に重症!?負うも1年後のプロレス復帰を熱望【DDT】 

2022.12.30 Vol.Web Original

 DDTプロレスが12月29日、TOKYO DOME CITY HALLで今年最後のビッグマッチ「NEVER MIND 2022」を開催。オープニングに登場したスペシャルアンバサダーのLiLiCoは、夫の「純烈」小田井涼平と“愛の共同作業”でド派手に肛門爆破に成功した。

 プロレスラー時代のメイクを施して現れたLiLiCoは「普通の女の子に戻れませんでした」と告白。爆破スイッチを押す役目で、現役時代のライバルだった男色ディーノが登場するも、これに不満のLiLiCoともみ合いに発展。ここで小田井がまさかのリングイン。本来なら、この日は「NHK紅白歌合戦」のリハーサルが入っていたが、30日に変更になったため来場が奇跡的に実現。夫婦間の決め事で「お互いの肛門には関与しない」はずだったが、小田井は「妻の肛門が爆破されるのに黙ってられない。そのスイッチは僕の手で押させてくれませんか?」として、点火役を志願。

 さらに、紅白で「純烈」を卒業する小田井は「来年から少し時間にゆとりができます。LiLiCoの肛門を爆破して、破壊したとしても、誠心誠意ケアすることができます。どうせケアする肛門なら、自分で爆破したい。これが本当の夫婦の絆です」と熱く語りかけると、ディーノも涙で納得。

BILLYと大仁田厚が2023年1・14にロック&プロレスの祭典をオールナイトで開催。“音楽の聖地”クラブチッタ川崎で初の電流爆破が実現

2022.11.09 Vol.Web Original

「映画BUGSⅡ製作実行委員会」が11月8日、東京・巣鴨のプロレスショップ闘道館で記者会見を開き、ロックバンド㏕9のボーカル・BILLYと“邪道”大仁田厚がタッグを結成し、2023年1月14日深夜にオールナイトで、神奈川・クラブチッタ川崎でロックとプロレスのコラボイベント「BILLY Produce CLUB CITTA 初電流爆破デスマッチ×ROCK 音楽と映画とプロレスのバトルロイヤル~BUGS FACTORY FESTIVAL 2023」(映画『BUGSⅡ』製作実行委員会主催)を開催することを発表した。
 
 今からさかのぼること31年前の1991年8月17日、佐賀・JR九州鳥栖駅東隣接地で大仁田率いるFMWが「炎のバトル~FMW&ロック IN 鳥栖」を開催し、4万8221人(主催者発表)の観衆を動員した。当時、FMWのファンでプロレスラーを志したこともあったBILLYは「いつか自身の手でプロレスとロックを融合したイベントをやりたい」との思いを胸に秘めていたという。
 
 多才な才能を持ち合わせるBILLYはミュージシャンとしてのみならず、映画監督、俳優としても活動。今年10月に劇場公開した映画「BUGSⅡ」でBILLYは監督、脚本家、主演俳優と3役を務めたが、同作に悪役のローグタダオ役で大仁田を起用。撮影後、大仁田から「ロックとプロレスのイベントをどこでやりたい」と持ち掛けられ、2人は意気投合し、この企画を温めてきた。
 
 そんななか、BILLYは7月と9月に大阪で行われたFBWファイヤープロレスの大会で大仁田のセコンドに就いた。その際、再三にわたって大仁田と敵対するミスター・ポーゴに暴行を受け、電流爆破バットで殴られたり、電流爆破地雷ボードにポーゴと道づれで落ちたりして、“打倒ポーゴ”に向け火がついていた。
 
 今イベントでミュージシャンとしても出演するBILLYだが、“プロレスデビュー”を決意し、メインイベントで大仁田、佐藤光留とトリオを結成し、ポーゴ、怨霊、花畑正男(立花誠吾改め)組と、「ストリートファイト電流爆破バット+両軍新爆破アイテム持込み+エニウェア電流爆破6人タッグデスマッチ」で激突する。

アントニオ猪木さんが死去。今後の活動に意欲を見せていた矢先の訃報

2022.10.01 Vol.Web Original

 元プロレスラーのアントニオ猪木さんが10月1日に亡くなったことが分かった。79歳だった。

 猪木さんは2018年から心臓の難病「全身性トランスサイレチンアミロイドーシス」を患い闘病中だった。そんな中でも今年8月には新たなる専属マネジメント会社「猪木元気ファクトリー」が設立され、今後の活動に意欲を見せていた矢先の訃報だった。

 猪木さんは1943年に神奈川・横浜で生まれ、13歳の時に家族とともにブラジルに移住。1960年に興行でサンパウロを訪れていた力道山からスカウトされ日本へ帰国。日本プロレスに入団した。終生のライバルとなるジャイアント馬場さんとは同日入門だった。馬場さんとはデビューも同日。

9・10多古町で“ウクライナ人道支援チャリティ大会”を開催。ザ・グレート・サスケ「プロレスでウクライナの人たちを励ましたい!」

2022.09.08 Vol.Web Original

 9月10日に千葉・多古町コミュニティプラザ文化ホールで「多古マツリ2022~多古町チャリティプロレス」(主催=同実行委員会、アルファ・ジャパンプロモーション)を開催する同実行委員会が7日、東京・千代田区の日本外国特派員協会で記者会見を開いた。

 会見には、同大会のメインイベントで世界ヘビー級王座をかけて対戦する、王者の田中将斗(ZERO1)と挑戦者のザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)、主催者の荒井英夫会長、参議院議員の石井苗子氏、5月にウクライナから日本に避難したコリエスニコヴァ・クセーニャさんが出席した。

 プロレスラーでは過去に力道山、アントニオ猪木氏らが同所で会見したことがあるが、プロレス大会の会見が行われるのは異例で、インターネットを通じ全世界に配信された。

「多古町チャリティプロレス」は昨年7月11日に初開催され、集まった募金は多古町社会福祉協議会に寄付された。今年は「ウクライナ人道支援」を目的に、募金はウクライナ大使館に贈られる。

オカダ・カズチカがハンバーガーと対決! 食べた感想は「4文字」 新日とモスが創立50周年同士でタッグ

2022.03.24 Vol.Web Original

 

 プロレスラーの、“レインメーカー”ことオカダ・カズチカが監修したハンバーガー「きんにくにくバーガー」がモスバーガーで発売日を限定して発売されることになり、24日、都内で発表会が行われた。発表会ではオカダが自ら豪快にかぶりついて試食。「感想は4文字……お・い・し・い!」とアピールした。

 新日本プロレスとモスバーガー、今年創立50周年を迎える両社がタッグを組んで、「お互いの誕生日を祝うように」スタートしたコラボ企画。新日本プロレスの顔でもあるオカダが提案した「筋肉が喜ぶバーガー」というテーマのもとで商品開発が行われ、オカダのお気に入りだというバンズの代わりにレタスを使った「モスの菜摘」シリーズと毎月29日の肉の日限定で販売している糖質制限を意識した「にくにくにくバーガー」のアイデアを組み合わせてアレンジ。たっぷりのレタスで大豆由来の植物性たんぱくをベースとしたソイパティ、チキンパティ、チキンナゲットを挟み、オーロラソースとケチャップのシンプルな味付けをした、高たんぱくで野菜もたっぷり摂れるバーガーが完成した。

プロレス団体の「ZERO1」がイジメ反対で共鳴し“ピンクシャツデー運動”に参加。石井苗子参院議員も主旨に賛同し来場

2022.03.06 Vol.Web Original

 プロレスリングZERO1がイジメ反対で、その趣旨に共鳴しピンクシャツデー運動に参加した。

 この運動は2007年にカナダで男子生徒がピンクのシャツを着て登校したところ、イジメを受けたことに始まる。これに反対すべく、上級生がピンクのシャツを着て抗議したのが起源。その後、カナダをのみならず、全世界に広がり、2月の最終水曜日が“ピンクシャツデー”とされている。

 日本国内で、この運動を推進してきた芸能事務所アルファ・ジャパンプロモーション(荒井英夫会長)がZERO1に呼び掛けた。かねて、同団体ではイジメ撲滅を掲げ、全国でイベントを開催してきただけに、それに呼応。

 3月6日、東京・後楽園ホール大会の試合前、大谷晋二郎を筆頭に所属全選手、工藤めぐみGMがリングに集結。趣旨に賛同した元キャスターで参院議員の石井苗子氏、タレントの田中杏樹、モデルの山咲みう、歌手のセイント・エマも参加し、イジメ反対を訴えた。

 来場した石井参院議員は「プロレスの皆さまがイジメ撲滅にご協力されているとは知らなかった。ネットのイジメとかに対して、子どもたちを励ましていかなきゃならない。自殺なんてあってはならない。そういう意味で、プロレスの皆さんと一緒にイジメ撲滅のお声掛けできてありがたく思います。ZERO1さんを見て、強くあること、やさしくあること、勇気を持つこと、相手を傷つけないことを学習してもらいたい」と述べた。

大仁田厚が腰の故障から1カ月ぶりに完全復活。“ナゾのマスクマン”ミル・マス・あつしも襲来【大仁田興行】

2022.02.06 Vol.Web Original

 腰の故障のため、療養に努めていた大仁田厚が完全復活をアピールした。

 かねて、腰の痛みを覚えていた大仁田は病院を受診したところ、腰部に膿が溜まっていたことが判明。1月上旬に患部を約20センチ切開して、その除去手術を受け、全治2カ月と診断されていた。痛みがやわらぐと、同下旬からトレーニングを再開。無事、抜糸も済み、担当医から「傷口が開かないように注意してください」との条件付きで復帰にOKサインが出た。

 大仁田が主戦場とするFMW-Eは現在“冬眠中”であるため、2月6日、東京芸術センター・ホワイトスタジオで自主興行を開催。メインイベントでは大仁田興行名物のバンクハウス6人タッグデスマッチで雷神矢口、リッキー・フジと組み、A-TEAMの橋本友彦、HASEGAWA、櫻井匠組と激突。

くりぃむ有田がYouTubeチャンネル『有田哲平のプロレス噺「オマエ有田だろ!!」』開設

2022.02.03 Vol.Web Original

 くりぃむしちゅーの有田哲平が自身初の公式SNSアカウントとなるYouTubeチャンネル『有田哲平のプロレス噺「オマエ有田だろ!!」』を自身の51歳の誕生日である2月3日に開設する。初回動画は同日18時ごろに配信される。

 今回のYouTubeチャンネルでは伝説のプロレスバラエティー番組『有田と週刊プロレスと』と『有田プロレスインターナショナル』のスタッフと再びタッグを結成。現在進行形で続いている今のプロレスについてや、過去にプロレス界で起きた出来事についてなど、ゲストや視聴者からのプロレスに関するあらゆる質問・相談に有田が答えていくというもの。
 
 記念すべき初回の動画ではチュートリアルの福田充徳をゲストに迎え、福田の「最近のプロレスってどうなってるんですか?」という質問に対して、今年の年始早々からプロレス業界で注目を集め話題沸騰となった、1月8日に横浜アリーナで行われた「新日本プロレスvsプロレスリング・ノア」の団体対抗戦について、有田がプロレスラーのモノマネなども織り交ぜながら、臨場感タップリに熱く語っていく。

 今後はプロレストークだけではなく、ロケやYouTubeならではの生配信など、枠にとらわれずにさまざまなことにチャレンジしていく考えもあるという。

 YouTubeチャンネル開設にあたり有田は「武藤敬司選手の名言の一つに『プロレスはゴールのないマラソンだ』という言葉がありますが、僕の“おしゃべりプロレス”も、ゴールのないマラソンとしてやっていかないとなという気持ちで今はいっぱいです(笑)」とコメントしている。

力道山没58年法要で末期の肺ガンから生還した息子の百田光雄が「もう一度リングに」

2021.12.15 Vol.Web Original

 日本プロレス界の父である力道山(本名・百田光浩)の「没58年法要」が命日である12月15日、東京・大田区の池上本門寺で営まれた。

 力道山は故ジャイアント馬場さん、アントニオ猪木らの師匠。大相撲では関脇まで昇進したものの1950年9月場所前に突然、自らまげを切り廃業。アメリカでの修行を経て、1953年に日本プロレスを設立すると、シャープ兄弟との激闘などを通じて国民の心をがっちりとつかみ、国民的ヒーローとなった。しかし人気絶頂にあった1963年12月に赤坂のナイトクラブ「ニューラテンクォーター」で暴力団の構成員の男に刺された傷がもとで12月15日に39歳の若さで死去した。

 この日の法要は力道山の実子となるプロレスラーの百田光雄を施主として行われた。

 百田は今年1月にステージ4の肺ガンが発覚。3月頭から入院し、放射線と抗がん剤での治療を行ってきた。一時は1カ月で80キロ以上あった体重が50キロ台まで落ちるなど危険な状態になったが、回復。現在はリング復帰を目指し、トレーニングを行っており、体重も70キロ台まで戻っているという。この日はしっかりとした足取りで法要に参列した。

日本プロレス殿堂会「日本プロレス史70周年記念大会『LEGACY』」の全対戦カード決定

2021.08.31 Vol.Web Original

 日本プロレス殿堂会が8月31日、同会が主催する「日本プロレス史70周年記念大会『LEGACY』」(9月14、15日、東京・後楽園ホール)の各団体による提供マッチの対戦カードと、両日に行われるバトルロイヤルへの追加出場選手が発表された。

 両日とも6試合がラインアップされ、第6試合はバトルロイヤル。その前にラインアップされた提供マッチは団体設立の新しい順に第1試合から行われ、第5試合は1日目(14日)が「新日本プロレス提供試合」で永田裕志、田口隆祐組が天山広吉、マスター・ワト組と30分1本勝負で対戦する。2日目(15日)の第5試合は「日本プロレス殿堂会提供マッチ」となり藤波辰爾、越中詩郎、新崎人生、阿部史典組と藤原喜明、AKIRA、佐藤耕平、入江茂弘組が30分1本勝負で対戦する。

日本プロレス殿堂会が「日本プロレス史70周年記念大会『LEGACY』」の一部対戦カードを発表

2021.08.18 Vol.Web Original

 日本プロレス殿堂会が8月17日、同会が主催する「日本プロレス史70周年記念大会『LEGACY』」(9月14、15日、東京・後楽園ホール)の一部対戦カードを発表した。

 同大会は2日間に分けて開催し、両日で各団体による提供マッチ、バトルロイヤル、殿堂入りセレモニーが行われる。

 提供マッチのマッチメイクは順次発表。バトルロイヤルの形式などは追って発表となり、出場選手については今後追加される可能性もある。

 殿堂入りセレモニーについても近日中に発表の予定となっている。

 日本プロレス殿堂会(NPH=Nippon Puroresu Hall of Fame)は2020年に立ち上げられた、日本プロレスの歴史を後世に残し、かつ日本のプロレス史において功績を残した者などをサポートする中立後援組織。同年2月20日に行われたアントニオ猪木の「喜寿を祝う会」で会見が行われ、ジャイアント馬場、アントニオ猪木、藤波辰爾、天龍源一郎、長州力が賛同メンバーとなっている。今年6月に「日本プロレス史70周年記念大会『LEGACY』」の開催を発表していた。

Copyrighted Image