SearchSearch

『サムライマック』が26日にリニューアル! うまさと食べ応えの「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」にかぶりつけ!

2025.03.25 Vol.Web Original

 マクドナルドの人気メニュー『サムライマック』シリーズが4年目にしてリニューアル、3月26日から新レギュラー「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」の販売がスタートする。

「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」は、香ばしく焼き上げたつなぎが入っていない厚みのある100%ビーフ、たまご、シャキシャキのレタスに、スモークベーコンとコクのあるホワイトチェダーチーズを加えたバーガー。にんにくのコクとたまねぎの甘さが広がる炙り醤油風のソースがマッチする食べ応えがある。比較的大きなサイズのバーガーだが、大きく口を開けてほおばってもバラつかず、食べやすいことも特徴だ。

 リニューアルにあたり、『サムライマック』の全商品に使用しているタマネギの仕様を変更し、肉厚ビーフ、チーズ、特製ソースの素材を感じ、味わいを楽しんでもらえるようにしたという。

 

木村拓哉出演のマックCM、最新作は社会派? 同僚は大森南朋

2021.07.06 Vol.Web Original

 

 木村拓哉が出演するマクドナルドのCM「マック、みっっけ。」シリーズの最新作の放映が6日からスタートする。

 CMは「木村氏、同僚と」篇で、木村の同僚として大森南朋が登場。 社会派ドラマを思わせる展開で、社内の不穏な動きを察知した2人は「場所(と気分)を変えよう」とマクドナルドに向かう。

 CMは高層ビル群を臨む大きな会議室からスタート。シリアスな展開に、木村は「これ、マックのCMじゃないよ!(笑)」。2人で息を合わせる必要がある「スパイ」「シーッ!」というシーンでは32テイクを撮影して、迫真のシーンに仕上げた。

 マクドナルドは、7日から『ちょいマック』の200円バーガーの新商品「スパビー(スパイシービーフバーガー)」を販売。また「スパチキ(スパイシーチキンバーガー)」もパワーアップし、リニューアルする。

渡部篤郎がマック愛語る「週3ぐらい食べてる」

2018.04.11 Vol.Web Original



 渡部篤郎が11日、都内で行われた「ビッグマック50周年キャンペーン発表会」に出席した。期間限定で、新しく「ビッグマック ベーコン」と「ビッグマック BLT」が登場する(4月18日~5月中旬)同キャンペーンのCMに出演するためで、発表会では、ただならぬマクドナルド愛をさく裂させた。

 ビッグマックとは同級生。ビッグマックとの付き合いを聞かれると「私は週3ぐらい食べています。本当に嘘じゃなくてね、 もう有名なんですよ、僕がマクドナルド好きっていうのは。朝は朝マック買ってますし、お昼ごはん終わった後はチョコレートサンデーを買ってきてもらって。僕は一緒に育ってきた感じがあります」

 さらに、ビッグマックの思い出について聞かれると「鮮明に覚えているのは、小学3年生ぐらいのころだったかなあ。運動会のお昼ご飯の時に母が買ってきてくれたんです。僕らが小さいころはあこがれのものでしたから、ものすごくうれしかったです」と、目を細めた。

ダイアモンド✡ユカイ、息子たちと共演で「ドッと疲れた」

2017.04.27 Vol.689

 

 ダイアモンド?ユカイが26日、都内で行われた、日本マクドナルドの「親子でナゲット」キャンペーン発表会、双子の息子たちとともに出席した。3人でPRイベントに出演したの初めてだそうで、ユカイは「ドッと疲れたね。でもいい経験になりました」と、父親の顔を見せた。

 イベントは子供たちの自由かつこだわりのある行動で楽しいハプニングが続出。チキンマックナゲットを試食しても「おいしすぎて言葉が出なかった」り、正体不明のソースハンターの怪盗ちびナゲッツが名前を尋ねられたときに自ら正体を明かしてしまったり。さらには差し出されたマイクで遊ぶなど、報道陣を楽しませた。

 感想を聞かれた子供たちは、ちょっと“バタバタ”だったユカイについて「かっこ良かった」と話していた。

 すべて面白いところを持っていかれたかたちの怪盗ナゲッツだったが、「作品として面白ければいい!」と話していた。

 キャンペーンは「オトナのわさびマヨソース」と「わんぱくてりやきマヨソース」の親子ソースが期間限定で登場するというもの。さらに、親子で楽しめるようにと15ピースの商品を30パーセントオフの390円(税込)で発売するというもの。

Copyrighted Image