SearchSearch

EXILE TAKAHIRO「アーティストと職人さん、共通点がある」EXILEとワークマンがコラボしたワークウエアが5日発売

2025.03.04 Vol.Web Original

 EXILE TAKAHIROが3月4日、都内で行われた、EXILEと作業服や作業用品の専門店チェーン「WORKMAN」のコラボレーションプロジェクトから誕生したワークウエアブランド「ZERO-STAGE(ゼロステージ)」の製品発表会に登壇した。

 TAKAHIROは「ZERO-STAGE」のスタイリッシュなワークウエア姿で登壇すると「EXILEになる前に建設業界でお世話になっていたことがあります。作業服といえばワークマンということで店舗を探して作業服を買って愛用していたことがあります」と、さわやかな笑顔であいさつ。美容師を目指して上京するも歌手になるという夢を追いかけるために辞め、現場で働いていたといい、「それこそ荷揚げ屋や内装屋……いろんな現場仕事をやらせていただきました。その時、ワークマンの作業着を愛用していたので、こうやってお話いただけた時は勝手ながら縁を感じましたし、現場で大きな声で歌っていて怒られたのを思い出しました」と続けた。

EXILE TAKAHIRO、ワークマン × LDHの新ブランドの広告モデルに 夏物アイテムの監修も

2025.02.20 Vol.Web Original

 作業服、作業用品およびアウトドア・スポーツウエアを販売する専門店チェーンの株式会社ワークマンと、ダンス&ボーカルグループのEXILEとのコラボプロジェクトから誕生した新ブランド「ZERO-STAGE(ゼロステージ)」の広告モデルをEXILE TAKAHIROが務めることが2月20日発表され、TAKAHIROが監修したワークウェアの詳細も発表された。このコラボレーションは、今年始動したEXILEの新プロジェクト「PROJECT EXILE」の第4弾。

 新ブランド「ZERO-STAGE」は、「『GO TO STAGE.』仕事場というステージを楽しみ、輝き、さらに高みへと昇る人へ。」をブランドコンセプトに、ワークマンの中でもスタイリッシュさと機能性を掛け合わせたハイスペック製品。  TAKAHIROの監修で発売されるアイテムは2カテゴリー。夏物のスタイリッシュワークウェア5アイテム(長袖ジャケット、長袖シャツ、半袖ワークシャツ、カーゴパンツ、スラックス)と、オンラインストア限定アイテムのアクティブカジュアルウェア3アイテム(トラックパーカー、半袖Tシャツ、トラックジョガーパンツ)。

 アイテムは3月5日から全国のワークマン、WORKMAN Plusの店舗及びオンラインストアにて販売がスタートする。  

 先日、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSが所属する株式会社LDH JAPANとワークマンは、両社によるコラボプロジェクト「LDH MEETS WORKMAN」のもとでワークウェアとアクティブウェアの新ブランド「ZERO-STAGE」を共同開発することを発表した。同プロジェクトは、ワークマンの「ワーク強靭化計画」の中で、建設業界を始めとする多くのプロ職人をワークウェアを通じて応援するというもの。

LDHとワークマンが新ブランドを共同開発 プロ職人をワークウェアで応援

2025.02.13 Vol.Web Original

 EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSが所属する株式会社LDH JAPANと、作業服や作業用品およびアウトドア・スポーツウエアを販売する専門店チェーンの株式会社ワークマンがワークウェアとアクティブウェアの新ブランド「ZERO-STAGE(ゼロステージ)」を共同開発、3月5日に発売する。

 両社によるコラボプロジェクト「LDH MEETS WORKMAN」のもとで生まれたブランド。同プロジェクトは、ワークマンの「ワーク強靭化計画」の中で、建設業界を始めとする多くのプロ職人をワークウェアを通じて応援するというもの。

「ワークマン」池袋に東日本初「#ワークマン女子×WORKMAN Shoes」オープン!

2022.06.16 Vol.Web Original

 ガテン系の作業服から高機能でプチプラのカジュアル服、さらにレディースを展開して快進撃を続ける「ワークマン」。同社が16日、池袋・サンシャインシティに複合店「#ワークマン女子×WORKMAN Shoes池袋サンシャインシティアルパ店」をオープンした。東日本では初の「WORKMAN Shoes」出店となる。「ワークマン」初体験の記者がその魅力に迫った。

土屋アンナ「ハマってしまった」暴風雨など再現した過酷なファッションショー

2021.10.01 Vol.Web Original


 土屋アンナが9月30日、都内で行われた「ワークマン 水上”Night”過酷ファッションショー」に出演した。ファッションショーは、雪や嵐といった荒天、火花が散るような過酷な状況下を再現し、作業着やアウトドアウエアなどワークマンの秋冬の新商品を紹介する目的で行われているもの。土屋も激しい雨などの演出のなか、笑顔でウォーキングした。

 3回目となる過酷ファッションショーは、東京タワーのふもとにある東京プリンスホテルのガーデンプールを会場に行われた。プールの中央にランウェイが作られ、土屋やモデルたちは暴風、豪雨などが襲われながらウォーキング。土屋も激しい風雨に体を低くし、ランウェイを転がった。

 ショーを終え、土屋は「とてつもなく楽しかったです。いろいろなファッションショーに出させていただいていますが、人生で初めてです。自然の過酷さを体感しながら(その過酷さを)みんなに伝えたい、そして服の機能性も伝えたいというのがものすごく楽しくて、ちょっとハマってしまいました」と、満面の笑み。ランウェイ上を転がる演出はなく、風や雨に打たれる中で、勝手にやってしまったと笑った。

Copyrighted Image