SearchSearch

三重県出身の吉田沙保里が見事な食レポで三重の魅力をアピール。海女さんたちが信仰する“石神さん”には出会いをお願い

2025.01.20 Vol.Web Original
 女子レスリング五輪3連覇の吉田沙保里が1月20日、都内で行われた「『大人のみえたび 魅力発信』メディア説明会」にゲストとして出演した。
 
 吉田は三重県津市出身。この日は伊勢えびの塩締め、伊勢うなぎの白焼きといった三重県のグルメに舌鼓を打ち、見事な食レポで三重県の魅力をアピールした。
 
 吉田はこの日は女子旅コーデで登場。伊勢えびの塩締めには「ぷりっぷり。かめば甘みが出て美味しい。歯ごたえもいい」、伊勢まだいのフライ-伊勢たくあんタルタルソース添え-には「たくあんがいい味を出している。フライもいい油で揚げている。骨も入ってなくて食べやすい」などと通なコメント。

各国の首脳をおもてなし 鈴木英敬さん(三重県知事)

2016.01.09 Vol.658

 36歳で三重県知事に。当時も今も最年少知事。知事になられてどんな取り組みを?
「東日本大震災の1カ月後だったので、とにかく防災対策をしっかりやろうということと、平成25年が神宮式年遷宮がありましたので、観光PRへの取り組みに特に力を入れました」

5月26、27日に三重県でサミットが開催される。三重の魅力を各国の首脳に知ってもらうチャンス。どんなおもてなしを?
「まずは安全が第1のおもてなしだと思っています。パリのテロ事件もありましたので、とにかく官民挙げて、テロ対策に万全を期すということですね。その際には交通規制とか、住民の皆さんにしんどい思いをしていただかないといけない時もありますが、なにかあってはせっかくサミットをやっても意味がないですから、とにかく安全が第1のおもてなしです。あとはなんといっても食ですね。伊勢海老とかあわびとか、いろいろ美味しいものがたくさんありますので首脳や配偶者の皆さんに食べていただきたいですね」

 そんな鈴木さんの元気の秘訣は?
「子育てと日常の生活マネジメントをしっかりやるということが、常にパワーを出せる秘訣かなと思います。あとはとにかく楽しむこと。サミットも“プレッシャーあるでしょ?”とかいろいろ言われますけども、こんな千載一遇のチャンスはないですから。とにかく楽しんでやっていこうと思っています」

『JAPAN MOVE UP』ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!! 
http://www.jfn.co.jp/moveup/

Copyrighted Image