SearchSearch

ミノワマンDZが“胸毛ニキ”八須拳太郎に超人イズムを伝授も…ジェネレーションギャップに困惑【PPPTOKYO】

2025.01.14 Vol.Web Original
 新進気鋭のプロレス団体「PPPTOKYO」が1月14日、都内で会見を開き“胸毛ニキ”こと八須拳太郎が2025年の目標として「令和の超人プロレスラーになる」という壮大な目標を掲げた。
 
 この業界で「超人」といえばミノワマンDZ。ということでミノワマンDZが会見に駆け付け、八須に超人イズムを伝授したのだが、マインド注入の時点になって思わぬジェネレーションギャップに頭を抱える場面もあった。
 
 八須は登場するや「“胸毛プロレスラー”の八須拳太郎だー。2024年は田中将斗選手との試合から始まり、DEEPでMMAデビュー戦、FREEDOMでデスマッチデビュー。そしてパワーリフティングやボディービルとさまざまなことに挑戦してきた。そして最後に大門寺崇に勝つことができた」と昨年を振り返り「“胸毛ニキ”というキャラからもう一歩進化していきたいと思っている。2025年は胸毛ニキから脱皮して、令和の超人プロレスラーを目指したいと思っている。令和の超人プロレスを体現していきたい」と語った。
 
 ここで“元祖超人”ミノワマンが登場。ミノワマンは「八須選手はもう超人。プロレスラーであって、パワーリフターであって、ボディービルダー、MMA、デスマッチとあらゆることができる。もう超人ですよ。体もパワーもすごい」と絶賛。

八須拳太郎が大門寺崇との3度目のシングル戦でついに勝利「俺のプロレスの魂に火をつけてくれた。ありがとう」【PPPTOKYO】

2024.12.11 Vol.Web Original

 PPPTOKYOの年内最終公演「Eternai Emotion-永遠の遊宴-」(12月10日、東京・新宿FACE)で“胸毛ニキ”こと八須拳太郎が大門寺崇と対戦し、20分を超える激闘の末、ついに勝利を収めた。

 この2人については、5月の新宿大会で団体の総帥・三富兜翔が大門寺に敗れると、八須がリベンジに名乗り。しかし大門寺には過去2回、シングル戦で敗れていることから、割って入った大谷譲ニが7月の新宿大会で大門寺と対戦することに。八須には三富とのタッグ戦が査定試合として課せられた。

 その7月大会では八須は田中将斗と組んで三富、石川修司組と対戦。八須は圧倒的な対格差のある石川を相手にフランケンシュタイナー、スリーパーホールドなどで果敢に挑むも最後は石川のスプラッシュマウンテンの前に3カウントを聞いた。

ガンプロの大家健が居酒屋から乱入。9月大会で“胸毛ニキ”こと八須拳太郎とタッグ結成へ【PPPTOKYO】

2024.07.10 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「PPPTOKYO」の「PPPTOKYO ~Vanquish Heaven -天空の祝宴-~」(7月9日、東京・新宿FACE)で“胸毛ニキ”こと八須拳太郎が次回大会でガンバレ☆プロレスの大家健と組んで、宿敵・大門寺崇とタッグマッチで対戦することが濃厚となった。

 この日、八須は田中将斗(ZERO1)と組んで三富兜翔、石川修司(フリー)組と対戦した。

 試合は八須と三富が先発。基本的なグラウンドの静かな展開からラ・マヒストラルで三富から取りに行く貪欲な姿勢を見せる八須だが、三富はカウント1で返す。八須と田中が好連携で三富を追い込むが、三富はチンクラッシャーで脱出すると石川にタッチ。石川は八須を豪快なボディースラムで叩きつけ、ロープに張り付けチョップの連打。代わった三富がモンゴリアんチョップからニードロップ。場外に投げ捨てると石川が八須にニーリフトから観客席に投げ捨てる。そして八須をリング内に投げ入れる。

 ここから三富と石川が八須に集中攻撃。八須がエルボーを返すが石川はニーリフト1発で八須を倒す。なおもヒザ。そして対角線ラリアット。そしてセカンドロープからフットスタンプ。カウント2で返す八須。石川が担ぎ上げるが、しのいで着地した八須がバック取る。投げられないとみるや、エルボー連打から担ぎ上げようとするが石川がこらえる。そしてロープに走ると八須はカウンターのドロップキックから担ぎ上げることに成功。スクワットからバックフリップ。

三富兜翔を破った大門寺崇へのリベンジに八須拳太郎と大谷譲ニが名乗り。「PPPに恩返ししたい」大谷が次回大会で対戦へ【PPPTOKYO】

2024.05.28 Vol. Web Original

 PPPTOKYO「FANTASTIC PHANTOM-夢幻なる-夜-」(5月27日、東京・新宿FACE)で団体を率いる博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔がメインイベントで大門寺崇と対戦した。試合では25分を超える激闘の末、大門寺の軍門に下ってしまった。

 社長が敗れるという緊急事態に試合後、所属レスラーの“胸毛ニキ”こと八須拳太郎がリングに上がり、大門寺との対戦をアピール。7月9日の新宿FACE大会での対戦が決まりかけたが、ここで同じく所属の大谷譲ニが大門寺との対戦をアピール。大門寺の辛辣コメントにもめげず、大谷が大門寺との対戦を認めさせた。

 この日、三富は「この団体を大きくしていくためには、みんながすごくなっていかないといけない。自分が今の位置のままでいても後輩は感化されない。試合のレベルもそこでとどまってしまう。自分自身で殻を破っていかないと組織のレベルも上がらない」といった決意を秘めての出陣だった。

“胸毛ニキ”八須拳太郎が前代未聞の「コンプライアンス違反」負け。元警官レスラー2人にリング上で“現行犯逮捕”も【PPPTOKYO】

2024.03.06 Vol.Web Original

 PPPTOKYOの女子プロレスラー、ちゃんよたがプロデュースする「PPPTOKYO・ちゃんよたプロデュース公演『Love&Muscle~愛と筋肉の宴』」(3月5日、東京・新木場1st Ring)に出場した“胸毛ニキ”こと八須拳太郎が暴走ファイトの末に「コンプライアンス違反」で敗れる珍事が起こった。

 八須は今大会、当初はカードが組まれていなかったことに憤慨し、大会前のカード発表会見に乱入し、ちゃんよたに直訴。夏すみれとスペシャルハードコアマッチで対戦することとなったのだが、その際に「シン胸毛軍でちゃんよた興行を乗っ取って“胸毛興行”にしてやる」と宣言。この日のオープニングでもドラマ「サンクチュアリ -聖域-」に猿河役で出演していた義江和也をシン胸毛軍の助っ人として引き連れ乱入。改めて「この興行を胸毛興行にしてやる。ちゃんよたもちゃんよた興行も胸毛の海に沈めてやるよ」と宣言した。

元静岡県警対決は関根が愛鷹を丸め込み3カウント奪取。試合後は連携プレーでコスチューム泥の八須を“逮捕”【PPPTOKYO】

2024.03.06 Vol.Web Original

 PPPTOKYOの女子プロレスラー、ちゃんよたがプロデュースする「PPPTOKYO・ちゃんよたプロデュース公演『Love&Muscle~愛と筋肉の宴』」(3月5日、東京・新木場1st Ring)でプロレスラーでRIZINファイターでもある関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術)と元K-1ファイターで昨年12月にプロレスラーに転向した愛鷹力(飯伏プロレス研究所=K-1時代は愛鷹亮)が一騎打ちで対戦した。試合はド迫力の肉弾戦を繰り広げた末に、関根がスクールボーイで丸め込んで3カウントを奪った。

 同じ釜の飯を食った仲とあって、試合はがっちりと握手からのスタート。寝技の関根、打撃の愛鷹と得意のフィールドが好対照とあって、けん制し合いながら距離を詰める2人。愛鷹が強烈な右ミドルを放つと悶絶の表情の関根。愛鷹がなおも強烈な右ミドルを連打。そして右の張り手からコーナーにもたれた関根に強烈な左ミドル。たまらず場外にエスケープの関根。はやる愛鷹をレフェリーが制し、愛鷹が不用意に背中を見せたところにリングインした関根が忍び寄り、組み付いてグラウンドに引きずり込む。

“胸毛ニキ”八須拳太郎の「シン胸毛軍」結成で興行乗っ取り宣言にちゃんよたPがしぶしぶ夏すみれとの対戦を了承【PPPTOKYO】

2024.02.08 Vol.Web Original

 PPPTOKYOの女子プロレスラー、ちゃんよたがプロデュースする「PPPTOKYO・ちゃんよたプロデュース公演『Love&Muscle~愛と筋肉の宴』」(3月5日、東京・新木場1st Ring)の追加カード発表会見が2月8日、都内で開催された。

 ちゃんよたは今大会では「X」と組んで高橋奈七永、水波綾組と対戦することが発表されていたのだが、そのXはZONES(エボリューション)となることが発表された。

 ちゃんよたによると「SNS上では某有名団体の選手がXなのではないかといろいろ考察されていたが、私は今回は同じ熱力を持って、と同じベクトルを持っている選手にお願いしたいと思い、レボリューションのZONES選手にオファーさせていただきました」と説明。そして「当日はZONES選手とマッスルシスターズを結成し、パッションを凌駕するパワーを見せたい。奈七永選手が“PPPのPはパッションのP”とおっしゃっていたが、その日はPPPのPはパワーになる」と力強く宣言した。

田中将斗がZERO1を夜逃げした“胸毛ニキ”八須拳太郎に「大したもんやの。あの時逃げ出したお前はもうここにはおらんかった」【PPPTOKYO】

2024.01.10 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「PPPTOKYO」の2024年最初の公演となる「THE New Year Glory-栄光の遊宴-」(1月9日、東京・新宿FACE)で“胸毛ニキ”こと八須拳太郎が初めてメインを務めた。

 八須はかつて所属していた「プロレスリングZERO1」の先輩・田中将斗と対戦し、善戦するも田中の必殺技スライディングDの前に無念の3カウントを聞いた。

 八須は2022年に「Breaking Down6」で勝利を挙げ一気に名を挙げるが昨年3月の「Breaking Down7.5」でアゴを骨折し、長期欠場。9月の新宿FACE公演で復帰を果たし、ZERO1時代のコーチだった日高郁人と対戦するも善戦むなしく敗戦。11月の横浜大会ではZERO1の先輩で元新日本プロレスの高岩竜一と対戦し、雪崩式のデスバレーボムを食らい撃沈。今回の相手はZERO1のエース、田中という一世一代の大勝負だった。

“胸毛ニキ”八須拳太郎が「ZERO1」の大先輩・高岩竜一に善戦も雪崩式デスバレーボムの前に玉砕【PPPTOKYO】

2023.11.05 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「PPPTOKYO」の横浜初進出となる「BaysideParty2023-希望の轍-」が11月4日、神奈川・横浜ラジアントホールで開催された。

“胸毛ニキ”こと八須拳太郎がかつて所属していた「プロレスリングZERO1」の先輩で元新日本プロレスの高岩竜一と対戦し、雪崩式のデスバレーボムを食らい撃沈した。

 八須は3月の「Breaking Down7.5」でアゴを骨折し、長期欠場。9月の新宿FACE公演で復帰を果たし、PPPTOKYOの後楽園ホール初進出となった5月の「THE PARTY~宴~」で対戦予定だった日高郁人と対戦し、善戦むなしく日高の軍門に下った。

Breaking Downでブレイクの“胸毛ニキ”八須拳太郎が「RIZINに上がりたい」と壮大な目標掲げる【PPPTOKYO】

2023.09.22 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「PPPTOKYO」の第2章の幕開けとなる「Re:Party~新章開宴~」(9月21日、東京・新宿FACE)で“胸毛ニキ”こと八須拳太郎が「RIZINに上がりたい」と大きな目標を掲げた。

 八須は「Breaking Down」への出場をきっかけに大きく飛躍。しかし今年3月の「Breaking Down7.5」でアゴを骨折し長期欠場となっていた。この日は5月大会での対戦が決まっていた日高郁人との仕切り直しの一戦。

 日高はかつて八須が某団体に入門した際のコーチ。しかし八須はあまりの練習の厳しさに1週間で夜逃げしてしまい、日高とは疎遠に。その後、PPPTOKYOに入団し、コツコツと努力を重ね、日高との対戦を実現させた。

総合格闘家の渡辺華奈がちゃんよたに必殺技「チャンカーナ」を伝授。練習台の八須拳太郎が悶絶【PPPTOKYO】

2023.09.08 Vol.Web Original

9・21新宿FACEでデビュー2周年記念試合

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「PPPTOKYO」が9月8日、次回公演となる「Re:Party~新章開宴~」(9月21日、東京・新宿FACE)を前に公開特訓を行い、ちゃんよたと“胸毛ニキ”八須拳太郎が気炎を上げた。

 ちゃんよたはRIZINやBellatorで活躍する総合格闘家の渡辺華奈と合同練習を行い、必殺技「チャンカーナ」を伝授された。

 練習が始まり、三富に呼び込まれたのはまさかの渡辺。まずはウオーミングアップを兼ねた前転、後転、側転、受け身で体を温めた後、「投げ技を学びたい」というちゃんよたに、渡辺は柔道技の内股を伝授。まずは渡辺が八須を相手に投げて見せる。そして右手の入れ方、左手のつかみ方、足の運びといった基本的な動きを伝えると、ちゃんよたはすぐにマスター。八須が宙に舞った。

Copyrighted Image