SearchSearch

THE RAMPAGEが日大生の門出を“THE RAMPAGE流”にお祝い!卒業式にサプライズ登場

2025.03.25 Vol.Web Original

 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEが3月25日に日本武道館で開催された日本大学卒業式にサプライズで出演した。ボーカルのRIKUが日本大学の付属校出身であることから同大学から出演オファーがあり実現したもので、午前の部と午後の部と2回ステージに立ち、武道館を揺らす圧巻のパフォーマンスで約1万6000人の日大生の卒業を“THE RAMPAGE流”に祝った。

 式では司会者によってスペシャルゲストの存在が明かされ、会場が暗転。そして、THE RAMPAGEが登場すると歓声が上がり、会場はライブさながらの熱気に包まれた。

 THE RAMPAGEは、『24karats GOLD GENESIS』をパフォーマンスすると、「皆さんこんにちは、THE RAMPAGEです。最高の1日になりますように!」とあいさつ。そして、スピード感あふれるエネルギッシュなダンスナンバー『16BOOSTERZ』をダイナミックにパフォーマンス。そして『Endless Happy Ending』では華やかな演出で式を彩った。その後は、思い出を歌った『Can’t Say Goodbye』やボーカル3人のハーモニーで絆を願う『MY PRAYER』とバラード曲で、学生たちの旅立ちを祝った。

EXILE TETSUYA「僕も卒業です!」EXPG高等学院で卒業式 106人の旅立ち見守る

2024.03.29 Vol.Web Original


 EXILE TETSUYAが3月30日、都内で行われた、自身が学長を務めるEXPG高等学院の卒業式で106名の卒業生の旅立ちを見送った。東京校、名古屋校、大阪校、福岡校それぞれの代表者に修了証書を読み上げて手渡し、学長としての仕事を終えた。

  TETSUYAは、挨拶で、「ステージの途中で、あなたにとってギフトって何ですかってありましたよね?」と、前日に行われたという卒業生たちのステージについて触れると「年を重ねて経験も重ねて、いろんなことを感じる中で、一番ギフトだなと思うことは人に必要とされること」だといい、「ステージの上でパフォーマンスができていますし、学長になれたのもそういうこと。みなさんと一緒に時間を共有できていることもいろんな方に必要とされたからです。みなさん、必要とされてください。いろんな方に必要とされるみんなでいてください」とメッセージ。  

 さらに「みんないろんな道に、夢に向かいます。そんな時、1人じゃなくて必要な人を仲間にしてください。必要だって思える人を見つけてください。その人をひとりでも多く仲間にしてください。それが夢への近道だと思います」と、熱っぽく語った。

EXILE TAKAHIROが卒業式で『道』 ホカホカの失敗生かしエール「最後まで自分と向き合って!」

2024.03.29 Vol.Web Original

 EXILE TAKAHIROが3月29日、都内で行われたEXPG高等学院の卒業式にサプライズで出演、EXILEの『道』を歌って、106名の卒業生たちの門出を祝った。

 TAKAHIROは卒業式の終盤に登場。黄色い歓声と拍手に迎えられてステージに現れると、「EXILE TAKAHIROです。桜のようにやってまいりました」とにっこり。「みなさんの素敵な門出をお祝いして1曲お届けしたいなと思います」と、EXILEの「道」をピアノ伴奏でしっとりと歌い上げた。

 TAKAHIROは「これから社会に出ていって大変なこともたくさんあると思います。この学校で学んだこと、吸収したこと、感じたこと、夢を追いかけたこと、そして青春を誇りに思いながら、同時にそれを初心として、一生懸命日々を過ごしていただきたいなと思います」とエール。

日本一踊れる学長 GENE 中務裕太が新入生にエール「ただ、ぶちかませ!」EXPG高等学院で入学式 DJ MAKIDAI、THE RAMPAGE岩谷と浦川も盛り上げる

2024.03.29 Vol.Web Original


 GENERATIONSの中務裕太が学長を務めるEXPG高等学院の2024年度入学式が3月29日、都内で行われ、ダンスと音楽にあふれたエンタメな入学式で新入生109名を温かく迎えた。

 式はDJ MAKIDAI(PKCZ)のDJプレイで幕開け。「今日は最高の入学式にしましょう!  皆さんの新たな門出を祝うためにセットを組んできました」と、EXPG学院の卒業生もいるPSYCHIC FEVERの「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」のワンフレーズが響くと、会場からワァッと声があがった。

 また、EXPG高等学院の東京校、名古屋校、大阪校、福岡校の在校生が順に登場し、迫力のパフォーマンスを披露。東京校と大阪校のステージには、16人ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEのパフォーマー・岩谷翔吾と浦川翔平も加わり、息の合ったダンスパフォーマンスで新入生たちを歓迎した。

 式では、今年度で学長を退くEXILE TETSUYAと、TETSUYAからバトンを受け取り新年度から学長を務める中務が挨拶。

  TETSUYAは「ようこそ、EXPG高等学院へ!」と優しい笑顔を浮かべると、アーティストと在校生たちのステージに触れ、「めちゃくちゃいい学校じゃないですか? 本当にハッピーでエンタテイメントにあふれる楽しい学校だと思っております」。 

 そして「皆さんが大好きなダンスをど真ん中に置いて、今から3年間皆さんにしかできない青春を存分に、全力で謳歌していただきたいなと思っております」

 また、同校の可能性は広がっており、それをさらに広げるために、2023年度で学長を退くことを伝えると、「この学校に新しい風を吹かせて、皆さんの青春を一緒に見守ってくれる新学長を紹介したいと思います!」と、そして後任の中務を呼び込んだ。

EXILE HIROとFANTASTICSがLDH流に近代卒業生の門出を祝う

2024.03.24 Vol.Web Original


 EXILE HIROとダンス&ボーカルグループのFANTASTICSが3月23日、近畿大学の卒業式に特別ゲストとして出席し、新たな一歩を踏み出す卒業生たちにスピーチとパフォーマンスでエールを送った。

 EXILE HIROは、卒業生ら出席者にお祝いの言葉を述べると、スピーチには不慣れだとして用意してきた手紙を読み上げた。

 手紙では「エンタテインメントの世界では、登場人物のストーリーを自由に切り取り、演出することで、多くのメッセージを生み出します。皆さんの人生の物語も、映画のような演出を加えたら、もしかしたら『アカデミー賞』や『カンヌ国際映画祭』でも脚光を浴びるストーリーにもなり得るほど、ドラマチックで感動を生み出せる可能性があります。どんなに辛いことや悲しいことがあったとしても、自分の生き方に自信と誇りを持って、これからの物語を演出して楽しんでほしいと思います」とエール。

 さらに、「皆さんと同世代だった、22歳のLDHの子の話をさせてください」と前置きし、FANTASTICSのメンバーで、2018年に死去した中尾翔太について触れた。中尾はデビューする夢を掴みとりながらも、ステージ4の胃がんであることが判明し、辛く苦しい闘病生活のなかで「彼を支えていたのは、『夢の⼒』」といい、「22歳の翔太が最後まで夢に向かって頑張る姿から、人生のテーマを教えてもらったように思います」とした。

EXILE TETSUYA「“LOVE, DREAM, HAPPINESS”のキーワードを持っていて」EXPG高等学院で初の卒業式 GENE 数原龍友も歌で送る 

2023.03.30 Vol.Web Original


 EXILE TETSUYAが学長を務めるEXPG高等学院の2023年度入学・卒業式が30日、都内で行われた。同校で卒業式が行われるのは初で、卒業生100名を同校らしい方法で送った。

 TETSUYAは卒業生ひとりひとりの顔を見ながら「高校生活3年間、コロナ禍で、めげずに折れずにみなさん青春を勝ち取りました!」と拍手。そして「1期生は僕たちにとってスペシャル。僕も皆さんがいなかったら学長になっていませんでしたし、みんなじゃなかったら高等学院のスタッフも頑張れなかったかもしれない。この3年間で皆さんから学ばせてもらったことは忘れませんし、この学びがこれからのEXPG高等学院を作っていくんだと思っています」。

GENERATIONS 小森隼とTHE RAMPAGE 吉野北人が卒業式でメッセージ「皆さんでしか過ごせなかった貴重な3年間」〈鯖江高校アオハル思い出づくり事業〉

2023.03.03 Vol.Web Original

 GENERATIONSの小森隼とTHE RAMPAGEの吉野北人が2日、福井県県立鯖江高等学校の卒業式をサプライズ訪問した。鯖江市の「鯖江高校アオハル思い出づくり事業」の一環。

 2人は、265名の卒業生と保護者の歓声に迎えられて登場すると、吹奏楽部が創部69年目にして初めて北陸大会に出場したこと、アーチェリー部が県大会で優勝したことといった部活動のエピソードをもとにトークセッション。

 吉野は「小中高バスケ部だったんですが、強豪校で県大会で優勝するほどのチームに所属し、練習をずっとやっていました。その経験が大人になってすごく役立つと思うので皆さんもぜひ頑張ってほしい」と、エール。

EXILE TAKAHIROが卒業式で「道」歌う 「最高の思い出を作って」と卒業生と合唱

2023.03.03 Vol.Web Original

 

 EXILE TAKAHIROが1日、福岡県立新宮高等学校の卒業式にサプライズ登場、卒業生386名とともに「道」を合唱した。

 TAKAHIROは、ステージに登場すると、「本日は卒業生の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。今日は卒業生からのご提案で、皆さんに『道』を合唱していただけると聞きまして、うれしくて来てしまいました! このコロナ禍で大変な学校生活だったと思いますが、今日が学校での最後の思い出。『道』の合唱を通して、最高の思い出を作っていただければうれしいなと思っております」と、あいさつ。

ジャルジャル、21日にコントで高校生の卒業を祝う生配信「どうか正装で見て!」

2021.03.17 Vol.Web Original

 

 お笑いコンビのジャルジャルが、コロナ禍で、満足のいく卒業式ができなかった高校生たちに向けて『全国の卒業生を祝うハズレの先生”神保マオ”って奴』を、 3月21日17時頃から生配信する。時間は約2時間。

 ジャルジャルが毎日、YouTubeチャンネル「JARUJARU TOWER」でネタを配信している。そのなかで、約980万回再生と最も再生回数を稼いだコント動画『ハズレの先生が担任になった奴』に登場する、強烈な個性をもつ教師の神保マオが、生配信で全国の高校生の卒業を祝福するというもの。

 都内のとある民家にて、高校生たちが、卒業記念にYoutube生配信をして遊んでいた。しかし担任の神保マオに配信を嗅ぎ付けられ、そこから神保マオによるハズレの卒業祝いパーティーが始まる……。

 出演はジャルジャルと、コロナ禍で、2020年、2021年3月に高校の卒業式が開かれなかった卒業生たち。一般の方を交え、ジャルジャルが一世一代のお祝いコントを披露する。

 後藤淳平は「素敵な卒業式になるのか、地獄の卒業式になるのか、その目でお確かめ下さい!」

とコメント。

 福徳秀介は「全くもって卒業式気分を味わえないと思いますが、卒業式気分を味わいたい方、久しぶりに卒業式を味わいたい方、どうか正装で見てください」と呼びかけている。

卒業式中止の学生、レンタル学校でセルフ卒業式。「工夫凝らしてコロナ乗り越えたい」

2020.03.24 Vol.Web original

 新型コロナウイルスの影響による休校や式典の中止が相次ぐなか、卒業式を迎えられなかった学生たちは、自分たちの工夫で春の節目を迎えている。

 都内の大学に通うサッカー部の男子学生9名は19日、東京・奥多摩の廃校「OKUTAMA+」を会場に、自らの企画で卒業式を行った。2月後半に卒業式中止の連絡が大学から入り、節目の機会を失った学生らは急遽、この企画を考案。「4月からは就職でバラバラになるメンバーなので、何か学生最後に思い出に残る企画をしたかった」と、思いを語った。

有村架純と浜辺美波が「第二ボタン」トーク! もらったボタンは「捨てづらい」

2020.03.19 Vol.Web Original

 有村架純と浜辺美波が、卒業式シーズンのビックイベントともいえる「第二ボタン」についてトークを繰り広げている。「第二ボタンってもらった瞬間はいいけど、捨てづらいよね」。「世界一、いらない」など、聞く人によってはシュンとなりそうな会話だ。

Copyrighted Image