SearchSearch

サッカー日本代表が帰国。森保監督がサポーターや国民の「応援・共闘」に感謝【W杯】

2022.12.08 Vol.Web Original

 サッカーの「FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022」でグループリーグを勝ち抜き、決勝トーナメントに進出したものの惜しくも悲願のベスト8入りを逃した日本代表が12月7日夕、帰国した。

 その後に帰国記者会見が行われ、 日本サッカー協会の田嶋幸三会長、反町康治技術委員長、森保一監督、そして主将を務めた吉田麻也が出席した。

 森保監督は冒頭「まずはこれまでの我々の活動、そしてW杯での我々の活動をたくさんの方に応援・共闘していただいたと思いますので、サポーターの皆さん、そして国民の皆さんにありがとうございましたという感謝の気持ちをお伝えできればと思っています。我々はW杯に挑むにあたり、日本人の魂を持って、日本人の誇りを持って、日本のために戦って、日本のサッカーの価値、日本の価値を世界に認めてもらう、ということを共有しながら戦ってきた。その気持ちをサポーターの皆さん、国民の皆さんと共有しながら世界の舞台で戦えたことは非常にうれしく思っています」などと感謝の気持ちを述べた。

クロアチア戦のPK立候補制問題に吉田麻也「五輪の時はそれで勝っている。全部結果論」とばっさり【W杯】

2022.12.08 Vol.Web Original

 サッカーの「FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022」でグループリーグを勝ち抜き、決勝トーナメントに進出したものの惜しくも悲願のベスト8入りを逃した日本代表が12月7日夕、帰国した。

 その後に行われた帰国記者会見には選手からはただ一人、主将を務めた吉田麻也が出席した。

 質疑応答のなかで決勝トーナメント1回戦のクロアチア戦でのPK戦でのキッカーが立候補制で決められたことについての質問が飛ぶと、同じく会見に出席した森保一監督が「これまで私がやってきた中で毎回同じPK戦の戦い方をしていたので、今回も同じ形を取ることにした」と答えると吉田も「全く同じやり方でオリンピックでニュージーランドに勝っている。だから僕はこのやり方が間違っていたとは特に思わない。メディアを見ると“事前に言っておくべきだった”とか“決めておくべきだった”という話があるが、全部結果論なんじゃないかなと思う。逆にニュージーランドの時はこんなことは一言も出なかった。負けたからこのやり方がフォーカスされているが、僕はそこに間違いがあったとは思わない。選手側としては思わない」とフォローした。

W杯出場を決めた日本が最終戦でベトナムとドロー。シュート23本も1点にとどまる

2022.03.30 Vol.Web Original

勝てばグループ1位が確定も…

 サッカーの「2022年カタールワールドカップ(W杯)」アジア最終予選の最終戦「日本代表vsベトナム代表」の一戦が3月29日、埼玉・埼玉スタジアム2002で行われた。

 日本は24日にアウェーで行われたオーストラリア戦で2-0で勝利を収め、勝ち点21でグループ2位以内が確定し、7大会連続のW杯出場を決めた。現在、グループ首位に立っており、勝てばグループ1位を確定させる試合だったのだが、1-1のドローに終わった。

 この日は前戦からの連続スタメンはDFの吉田麻也と山根視来の2人のみ。GKは昨年6月の二次予選以来の出場となる川島永嗣。DFではベテラン長友佑都と左サイドバックを争う中山雄太が最終予選初スタメン。攻撃陣では旗手怜央、三苫薫、上田綺世が最終予選初スタメン。旗手に至っては代表戦出場も初めて。代表生き残りをかけたサバイバル戦はもう始まっていることをうかがわせる。

 日本とベトナムは昨年11月にベトナム・ハノイで対戦し、日本が1-0で勝利を収めている。今回が最終予選初進出となるベトナムは1勝8敗1分の勝ち点4でグループ最下位ではあるが、試合を重ねるごとにチーム力を上げている印象のチーム。11月の戦いでも固い守りに手こずらされており、一筋縄ではいかない予感はあった。

サッカーU-24日本代表のOA枠に吉田麻也、酒井宏樹、遠藤航を選出

2021.05.20 Vol.Web Original

6月にU-24ガーナ代表、ジャマイカ代表と国際親善試合

 日本サッカー協会(JFA)が5月20日、オンラインで会見を開き、6月5日に福岡でU-24ガーナ代表と、6月12日に愛知でジャマイカ代表と国際親善試合で対戦するU-24日本代表のメンバーを発表した。

 U-24日本代表は7月21日に開幕する東京オリンピックに出場。この日の発表ではDFの吉田麻也(サンプドリア)、酒井宏樹(オリンピック・マルセイユ)、MFの遠藤航(VfBシュツットガルト)の3人がオーバーエイジ(OA)として選出された。

 A代表と兼任する森保一監督は「基本的には3人のOA枠の選手に本大会でも戦ってもらいたいと思っている。しかし何が起こるか分からないので、その時には臨機応変に対応したいが、現段階ではこの3人で行きたいと思っている」と本番もこの3人で戦っていく意向を示した。このタイミングで3人に絞った経緯については「オリンピックエイジは最後まで競争だと思うが、オーバーエイジ枠は競争であってはいけないと考えた。できるだけいいタイミングで決定し、シーズンが終わる選手にはリフレッシュしてもらい、今後の活動に向けて、選手個々のメンタルに支障を来さないようにというリスペクトを持って、このタイミングでの発表になった。しかしこの先、何が起こるか分からないので、何かが起こった場合はまたお願いすることもあるかと思う」と話した。

 そして3人には「3人ともに言えることだが絶対的な戦力であること。プレーをもってチームに貢献でき、経験の浅い選手たちにも影響力がある選手だと思っている。プレー以外でも背中で行動を示すとともに、経験の浅い選手たちとコミュニケーションを取りながら、彼らの成長を促してくれると思う」と期待。守備的なポジションの3人が選ばれたことについては「試合を安定して戦えるということ。守備的なポジションをこなす選手たちではあるが、キーパー、ディフェンスラインから攻撃を仕掛ける時に、攻撃の部分を支えることが攻守両面においてできる選手たちということで考えた。彼らがリーダーシップを取って安定して戦うことで、経験が浅いオリンピック世代の選手たちがより思い切って自分たちのプレーを発揮できるということに貢献してもらえるということで決めた」などと語った。

 日本はオリンピックではグループAで南アフリカ、メキシコ、フランスと戦う。

Copyrighted Image