SearchSearch

花岡竜が長谷川海翔とのハイレベルな試合を制し「今年中にベルトを獲りたい」と王者・大﨑一貴への挑戦をアピール【RISE179】

2024.07.01 Vol.Web Original

「RISE179」(6月30日、東京・後楽園ホール)のセミファイナルで行われたスーパーフライ級戦で同級3位の長谷川海翔(誠剛館)と同5位の花岡竜(橋本道場)が対戦した。試合はハイレベルな攻防を繰り広げた末、花岡が3-0の判定勝ちを収め、RISEスーパーフライ級王者の大﨑一貴 (OISHI GYM)への挑戦をアピールした。

 1R、サウスポーの長谷川とオーソドックスの花岡。ローを飛ばす花岡に長谷川は右ジャブから左ハイ。花岡は左ロー。長谷川は左ストレート、左ミドル。花岡は左カーフ。長谷川はワンツー、左インロー。花岡は右ハイ。長谷川が左ストレート。花岡も右のパンチをヒット。花岡の右ハイはバックステップの長谷川。花岡は左ミドル。花岡の前蹴りをキャッチして左ストレートの長谷川。花岡が前蹴り、長谷川はワンツー。なおも圧をかけて左ストレート。花岡は左ロー。花岡はスイッチを繰り返して蹴りとヒザ。長谷川は距離を取ってローを当てさせない。花岡は踏み込んで左ミドルを連打。

大﨑一貴が政所仁を破り2度目の防衛に成功。試合後にはONEの王座獲得に意欲【RISE】

2024.06.16 Vol. Web Original

「RISE WORLD SERIES 2024 OSAKA」(6月15日、大阪・エディオンアリーナ大阪 第一競技場)のメインイベントで行われたRISEスーパーフライ級(-53kg)タイトルマッチ「」で王者・大﨑一貴(OISHI GYM)が政所仁(魁塾)を破り、2度目の防衛に成功した。

 2人は2020年7月に対戦し、その時は延長にもつれ込む接戦の末、大﨑が勝利を収めている。大﨑はその次戦で田丸辰を破りスーパーフライ級王座を獲得。その後も順調に勝ち星を重ね、昨年にはISKAオリエンタルルール 世界フライ級王座も獲得した。

 一方、政所はその後、「RISE WORLD SERIES 2021 YOKOHAMA」で行われた「RISE DEAD OR ALIVE 2021 -53kgトーナメント」の準決勝で風音に、2022年にはRISE初参戦の花岡竜に敗れるなどここぞという時に星を落とし、大﨑に大きく水を開けられるも昨年11月に行われた「RISE NEW WARRIORS スーパーフライ級(-53kg)トーナメント」を制し、今回の挑戦権をつかみ取った。

挑戦者・政所仁の「チャンピオン生活お疲れさまでした」に王者・大﨑一貴「勝つのは僕。まだまだ王者でいられると思う」【RISE】

2024.04.12 Vol.Web Original

 RISEが4月12日、都内で「RISE WORLD SERIES 2024 OSAKA」(6月15日、大阪・エディオンアリーナ大阪 第1競技場)のカード発表会見を開催した。

 王者・大﨑一貴(OISHI GYM)に政所仁(魁塾)が挑戦する「RISEスーパーフライ級(–53kg)タイトルマッチ」が正式に発表された。大﨑は2度目の防衛戦。政所は昨年11月の「RISE173」で行われた「RISE NEW WARRIORS スーパーフライ級(-53kg)トーナメント」を制し、今回の挑戦の機会を勝ち取った。

 2人は2020年7月に対戦し、延長にもつれ込む接戦の末、大﨑が2-0で勝利を覚めている。

 政所は「5年ぶりのRISEのタイトルマッチ。やっとここまで来たなという感じがしている。当日は僕のすべてをぶつけて、ベルトを奪いたい」、大﨑は「当日は防衛とかは考えず、政所選手に必ず勝つという気持ちで試合をする」とタイトル戦ということについては好対照なコメント。

政所仁が花岡竜、長谷川海翔を破りトーナメントV。王者・大﨑一貴に「次、楽しみにしていてください」と王座奪取へ自信【RISE173】

2023.11.19 Vol.Web Original

「RISE173」(11月18日、東京・後楽園ホール)で行われた「RISE NEW WARRIORS スーパーフライ級(-53kg)トーナメント」で政所 仁(魁塾)が決勝で長谷川海翔(誠剛館)を破って優勝した。政所には現RISEスーパーフライ級王者の大﨑一貴(OISHI GYM)への挑戦権が与えられた。

 1R、オーソドックスの構えの政所とサウスポーの長谷川。ローでの探り合いからともにミドル、ハイ。長谷川の左ミドルの連打に政所が右ハイを返す。長谷川の左ミドル、左ハイに政所は右ミドル、右ハイ。政所のバックブローをガードした長谷川が右フック。長谷川は遠めの距離から左ハイ。政所も右ハイ、右ストレート。長谷川は左ミドルから前に出ると政所はパンチで迎撃。

トーナメント準決勝で対戦する政所仁と花岡竜がバチバチと火花も互いのムカつくところは「目」で一致【RISE173】

2023.11.17 Vol.Web Original

「RISE173」(11月18日、東京・後楽園ホール)の前日計量が11月17日、都内で開催された。「RISE NEW WARRIORS スーパーフライ級(-53kg)トーナメント」に出場する政所仁(魁塾)は52.95kg、花岡竜(橋本道場)は53.0kg、HIROYUKI(RIKIX)は52.9kg、長谷川海翔(誠剛館)は52.9kgで4選手とも規定体重をクリアした。

 準決勝第1試合は政所vs花岡、準決勝第2試合はHIROYUKI vs長谷川の組み合わせ。今回のトーナメントには現王者の大﨑一貴(OISHI GYM)への挑戦権がかけられる。

 政所と花岡は昨年8月に対戦し、その時はTKOで花岡が勝利している。HIROYUKIはRISE、BOM、NO KICK NO LIFE、シュートボクシングとさまざまなリングで戦うファイター。2022年3月と今年5月に花岡に連敗を喫しているが、その間は6連勝を飾っていた。長谷川は2021年のプロデビューから11戦10勝(9KO)1NCの無敗のホープ。

志朗、大﨑一貴、宮﨑小雪がタイからの刺客を迎撃。志朗はタイでの武者修行を予定【RISE】

2023.10.25 Vol.Web Original

 RISEの今年最後のビッグマッチ「RISE WORLD SERIES 2023 FINAL Round」(12月16日、東京・両国国技館)の第1弾カード発表会見が10月25日、都内で開催された。

 今大会ではクマンドーイ・ペッティンディーアカデミー(タイ/ペッティンディーアカデミー)と田丸辰(TRY HARD GYM)による「RISE WORLD SERIES 2023 -54kg Tournament」の決勝戦が行われるのだが、この日はRISEとペッティンディーアカデミーとの対抗戦3試合が発表された。

 RISE世界バンタム級王者の志朗(Be WELLキックボクシングジム)、RISEスーパーフライ級王者の大﨑一貴(OISHI GYM)、RISE QUEENアトム級王者の宮﨑小雪(TRY HARD GYM)がペッティンディーアカデミーからの刺客を迎え撃つ。

 志朗は8月に行われたトーナメント準決勝でクマンドーイに敗れ、今回が再起戦。ブンロン・ペッティンディーアカデミー(タイ/ペッティンディーアカデミー)と対戦する。

クマンドーイがRISE世界王者の志朗からダウンを奪ったうえでの判定勝ち。決勝は田丸辰と対戦【RISE】

2023.08.27 Vol.Web Original

「RISE WORLD SERIES 2023 2nd Round」(8月26日、東京・大田区総合体育館)で行われた「-54kg Tournament」の準決勝でクマンドーイ・ペッティンディーアカデミー(タイ/ペッティンディーアカデミー)がRISE世界バンタム級王者の志朗(BeWELLキックボクシングジム)に3-0の判定で勝利を収めた。

 クマンドーイは12月16日に東京・両国国技館で行われる決勝でRISEフライ級王者の田丸辰(TRY HARD GYM)と対戦する。

 トーナメントは7月2日の大阪大会で1回戦が行われ、クマンドーイはモハメッド・カルーア(ベルギー/DCボクシングジム)に判定勝ち、志朗はルベン・セオアネ(スペイン/Muay Sapein)に判定勝ちでそれぞれ準決勝に勝ち上がっていた。

田丸辰が母の死乗り越え準決勝で大﨑一貴にリベンジ。決勝は志朗を破ったクマンドーイと対戦【RISE】

2023.08.27 Vol.Web Original

「RISE WORLD SERIES 2023 2nd Round」(8月26日、東京・大田区総合体育館)で行われた「-54kg Tournament」の準決勝でRISEフライ級王者の田丸辰(TRY HARD GYM)がISKAオリエンタルルール 世界フライ級王者の大﨑一貴(OISHI GYM)に2-0の判定勝ちを収めた。

 田丸は12月16日に東京・両国国技館で行われる決勝でRISE世界バンタム級王者の志朗(BeWELLキックボクシングジム)を破ったクマンドーイ・ペッティンディーアカデミー(タイ/ペッティンディーアカデミー)と対戦する。

 トーナメントは7月2日の大阪大会で1回戦が行われ、田丸はペッシラー・ウォー・ウラチャー(タイ/Wor.Auracha)に1RKO勝ち、大﨑はアイマン・ラマー(フランス/URBAN MULTI BOXING)に2RKO勝ちでそれぞれ準決勝に勝ち上がっていた。

 1R、オーソドックスの大﨑とサウスポーの田丸。田丸が左ミドル、大﨑は圧をかけて右インカーフ。大﨑は右ローからパンチへ。田丸は回って右ジャブ、左ストレート。大﨑は圧を強めて右ミドル、右ストレート、右ロー、右インカーフ。田丸は下がりながらも右ジャブを突いていく。大﨑は右ボディー。ガードを固め回る田丸に大﨑は左右のボディー。田丸は要所で左のインロー、左ストレート、左ミドル、左ハイと放っていく。大﨑はガードを固め前に。大﨑は右ロー、右インカーフ。

志朗と大﨑一貴が互いに決勝での対戦を望めば、田丸辰は「決勝は僕とクマンドーイ選手で」と不敵な笑み【RISE】

2023.08.25 Vol.Web Original

「RISE WORLD SERIES 2023 2nd Round」(8月26日、東京・大田区総合体育館)の前日計量が8月25日、都内で開催され、全選手が規定体重をクリアした。

 今大会では「RISE WORLD SERIES 2023 -54kg Tournament」の準決勝2試合が行われる。第12試合に出場するRISE世界バンタム級王者の志朗(BeWELLキックボクシングジム)は53.95kg、クマンドーイ・ペッティンディーアカデミー(タイ/ペッティンディーアカデミー)は53.75kg、セミファイナルの第13試合に出場するISKAオリエンタルルール 世界フライ級王者の大﨑一貴(OISHI GYM)は54.00kg、RISEフライ級王者の田丸辰(TRY HARD GYM)は53.90kgでそれぞれ計量をクリアした。

 トーナメントは7月2日の大阪大会で1回戦が行われ、志朗はルベン・セオアネ(スペイン/Muay Sapein)に判定勝ち、クマンドーイはモハメッド・カルーア(ベルギー/DCボクシングジム)に判定勝ち、大﨑はアイマン・ラマー(フランス/URBAN MULTI BOXING)に2RKO勝ち、田丸はペッシラー・ウォー・ウラチャー(タイ/Wor.Auracha)に1RKO勝ちでそれぞれ準決勝に勝ち上がった。

 会見では決勝で戦いたい相手について志朗と大﨑がともに名前を出し合うと、田丸は「みんながそのカードを期待していると思うので、決勝は田丸vsクマンドーイで」と牽制した。

 クマンドーイは「明日の試合はすごくワクワクしている。楽しみにしている。(志朗は)計量の時に体を見たら、しっかり練習してきたよう。自分もしっかり練習してきたので、明日は頑張ります」と語る。

大﨑一貴が鮮やか後ろ回し蹴りで完璧KO勝ち。悲願の世界タイトル獲得も「本当の意味で世界一になれるように頑張る」【RISE167】

2023.04.22 Vol.Web Original

「RISE167」(4月21日、東京・後楽園ホール)のセミファイナルで行われた「ISKAオリエンタルルール 世界フライ級(-53.5kg)王座決定戦」でRISEスーパーフライ級王者の大﨑一貴(OISHI GYM)とRING OUT-54kg級王者の“Weedy”ニコラス・リヴァース(フランス/Fight Center one)と対戦し、大﨑が4R28秒でKO勝ちを収め、悲願の世界王座を獲得した。

 大﨑は2020年9月に田丸辰を破り王座を獲得すると川上叶、一航といった他団体の王者を破り、昨年10月には風音を相手に初防衛に成功。現在、2019年5月から17連勝中で、RISE参戦後も11連勝。かねてから世界王座挑戦をアピールしていたのだが、今回ついに実現した。

 試合はフリーノックダウン制、最終ラウンドのみゴングに救われる、組み付いた状態での攻撃は無制限というISKAルールで行われた。

大﨑一貴が世界前哨戦でスペインの無敗男と対戦。「RISEの大﨑が一番強いということをしっかり見せたい」【RISE ELDORADO】

2023.02.15 Vol.Web Original

 RISEのビッグマッチ「RISE ELDORADO 2023」(3月26日、東京・有明アリーナ)の第3弾カード発表会見が2月15日、都内で開催された。

 スーパーフライ級王者の大﨑一貴(OISHI GYM)がハビエル・セシーリオ(スペイン/ELITE GYM)を相手に世界戦に向けた前哨戦に臨むこととなった。

 大﨑は2020年2月からRISEに参戦すると9月には田丸辰を破り王座を獲得。翌年行われた「RISE DEAD OR ALIVE 2021 −53kgトーナメント」では1回戦を突破するもケガで準決勝を欠場。昨年3月に復帰すると田渕神太、サンチャイ・TEPPENGYMを破り、10月には自らが欠場したトーナメントを制した風音を相手に初防衛戦を行い判定で破り、−53kg最強を証明した。今年1月にはムァンコーン・ブームデックシーンにKO勝ちし、改めて世界タイトル戦の実現をアピールしていた。

 セシーリオは13戦12勝1分の無敗のファイター。積極的に前に出るスタイルで12勝のうち5つのKO勝利を挙げている。

Copyrighted Image