SearchSearch

Krush王座獲得の松谷綺がK-1王者・菅原美優に宣戦布告「宮田プロデューサー、組んでください」【Krush】

2023.11.26 Vol.Web Original

「Krush.155」(11月25日、東京・後楽園ホール)のダブルメインイベント第1試合で行われた「第4代Krush女子アトム級王座決定戦」で奥脇奈々(エイワスポーツジム)と松谷綺(ALONZA ABLAZE)が対戦し、松谷が2度のダウンを奪ったうえでの判定勝ちで勝利を収め、王座を獲得した。

 今回の王座決定戦は現K-1 WORLD GP女子アトム級王者・菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)の王座返上に伴って行われるもの。当初は山田真子と松谷の間で行われる予定だったが、山田が練習中のケガで欠場となり、奥脇が出場することとなった。

アトム級王者・宮﨑小雪がムエタイ世界3冠王・伊藤紗弥に延長の末、判定勝ち【RISE GIRLS POWER】

2021.09.13 Vol.Web Original

 RISEの女子選手のみの大会となる「RISE GIRLS POWER.5」(9月12日、東京・後楽園ホール)のセミファイナルでRISEQUEENアトム級王者・宮﨑小雪(TRY HARD GYM)がムエタイ世界3冠王の伊藤紗弥(尚武会)と-46.5kg契約のSuperFight!で対戦した。

 今大会は「RISE GIRLS POWER」としての初の後楽園大会であると同時に後楽園ホールで女子選手のみのキックボクシングの大会が開催されるのは1995年の全日本キックボクシング連盟「闘色兼備」以来、約26年ぶりという歴史的な大会。

 宮﨑は今年3月に紅絹を破って王座獲得後の初試合。伊藤は昨年2月にRISEに初参戦したが、慣れないルールということもあり、Ayakaに自身初のKO負け。今回は必勝を期しての参戦となった。

 2人の対戦についてはRISEの伊藤隆代表が「日本屈指の技術を持つ2人。ハイレベルなテクニック合戦」と評したが、前日に行われた計量と会見では2人は終始バチバチと火花を散らす。

“荒ぶるJK”宮﨑小雪の勢いは前日会見でも止まらない!【RISE GIRLS POWER】

2021.01.16 Vol.Web Original

挑戦者決定戦の出場権をかけたワンデイトーナメント開催

「RISE GIRLS POWER.4」(1月17日、東京・新宿FACE)の前日計量と前日会見が1月16日、東京都内で開催された。

 同大会では紅絹(NEXT LEVEL渋谷)が持つアトム級王座への挑戦者決定戦の出場権をかけた、若手4選手によるワンデイトーナメントが行われる。

 トーナメントに参加する宮﨑小雪(TRY HARD GYM)、小林愛理奈(FASCINATE FIGHT TEAM)、佐藤レイナ(team AKATSUKI)、奥脇奈々(エイワスポーツジム)の4選手はそろって計量をクリアした。

 準決勝の組み合わせは計量後に抽選を行い、第1試合は小林vs奥脇、第2試合が宮﨑vs佐藤に決まった。

Copyrighted Image