SearchSearch

今週末は羽生が出場!アメリカ・カナダ大会レビューと第3戦の見どころ【フィギュアGP 2018】

2018.10.31 Vol.Web Original

アメリカ大会:宮原が優勝、坂本が2位というワンツーフィニッシュ

 今シーズンのグランプリシリーズ初戦であるアメリカ大会には、日本女子から宮原知子、坂本花織、本田真凜が出場。新しい採点基準の下で各ジャッジによる厳しい判定も見られるなか、宮原が優勝、坂本が2位というワンツーフィニッシュで日本女子の強さを発揮した。

 宮原は、課題のジャンプで回転不足判定を取られることなく今大会を終えた。踏み切りから着氷まで勢いと流れが持続し、迷いのなさが感じとれた。グランプリ初戦の緊張感もあった一方で、大きなミスなしにショートプログラム、フリースケーティングを揃えられたことは収穫だ。スケーティングにおいては1歩1歩の推進力が上がり、ジャンプやスピンなど要素間のつなぎも工夫が凝らされている。得意のスピンでは今シーズンから新しいポジションを取り入れ、宮原の魅力がより多彩に表れるようになった。次戦の日本大会でも好演技ができれば、グランプリファイナル出場がぐっと近づいてくる。

 坂本は、今シーズンここまでの試合で納得のいく演技がなかなかできずにいたが、アメリカ大会へ見事にコンディションを合わせてきた。昨シーズンも五輪まで誰よりも過密に試合数をこなした坂本だが、今シーズンもその戦い方が功を奏しているようだ。雄大なジャンプは健在で、今大会の厳しいジャッジを通してもなお高評価。坂本のジャンプが世界にきちんと認められていることを実感させた。宮原との総合得点の差は約6点。スケーティングや演技全体の仕上がりにまだ伸びしろがある。ファイナル初出場に向け、次戦はさらに成長した演技を期待したい。

 好調ぶりを見せた先の2人に対し、伸び悩んだのが本田だ。転倒もなく演技全体をよくまとめたショートでも、複数のジャンプで回転不足と判定され得点を抑えられた。演技直後には満足げな笑顔が見られただけに、本人の感覚とジャッジの見方にややズレが出てしまった。それでも滑らかなスケーティングには光るものがあり、今シーズンからタッグを組むアルトゥニアンコーチとの関係も良好に見えた。まずは大会中に痛めたという右足首を治してから、次を見据える必要がありそうだ。

前人未到の4回転半ジャンプに挑む羽生、羽生の背中を追う宇野【フィギュアGP 2018】

2018.10.18 Vol.Web Original

 フィギュアスケートのグランプリシリーズは、2018年10月20日 (日本時間)から開幕する。昨シーズンには平昌五輪を熱狂のうちに終え、2022年の北京五輪に向けてまた新しい4年間が幕を開けようとしている。今回のグランプリシリーズには、日本から総勢16名(男女シングル)の選手が出場予定だ。その主な顔ぶれと、今シーズンから適用される新ルールのポイントに触れながら、シリーズ全体の展望を概観する。

フィギュアスケート・宇野昌磨【AFLO SPORT Presents PHOTOIMPACT-プロの瞬撮-】

2018.05.22 Vol.web Original

笑顔の宇野昌磨。

アイスショーの撮影が決まってから狙っていた一枚。

いつもとは違う光の演出と楽しそうに滑る宇野選手に、
心を奪われながらシャッターを切った。

■カメラマンプロフィル
森田直樹
1993年、奈良県生まれ。
2014年、ビジュアルアーツ専門学校・大阪卒業後アフロに入社。
4年間のスタジオアシスタントを経て2018年よりアフロスポーツ所属。
スポーツ選手の心情を追い、選手たちの努力、成長や挫折、感動を写真で表現することを目指す。

スポーツ撮影を中心にポートレイトなどジャンルを問わず活動中。

羽生がSP5位から大逆転で世界選手権2度目の優勝

2017.04.07 Vol.688

 ヘルシンキで行われていたフィギュアスケートの世界選手権の最終日(1日)、男子は羽生結弦がフリーで自身の世界歴代最高を塗り替える223.20点をマーク。合計321.59点でショートプログラム(SP)5位から大逆転。3季ぶりで日本男子としては初となる2度目の優勝を飾った。

 SP2位の19歳、宇野昌磨が自己ベストを大幅に更新する合計319.31点で2位に入った。

 羽生は3月30日に行われたSPではジャンプの着氷で大きくバランスを崩すなどリズムに乗り切れず98.39点と100点にも届かないという大ピンチ。しかしフリーでは最初の4回転ループで理想的なスタートを切ると、課題だった4回転サルコーを単発で跳び、後半の4回転サルコー?3回転トーループの連続ジャンプも全く乱れず。4つ目の4回転トーループを加え、技の出来栄えはそれぞれ3点満点で2.43?2.71点。計10点を上積みする荒稼ぎだった。

 来年は男子で66年ぶりの連覇が懸かる平昌五輪。世界王者の肩書を手元に置き、偉業にも視界が開けた。

 今大会は来年の平昌五輪の国・地域別出場枠を懸けて行われていたのだが、日本男子は五輪で最大の出場枠3を獲得した。一方、女子はエースの宮原知子がけがで欠場、不調で代表漏れした浅田真央も不在ということもあり、17歳でシニア1年目の三原の5位が最高で3大会守り続けた最大3の五輪出場枠を1つ減らしてしまった。

Copyrighted Image