SearchSearch

カリミアンのローブローで対戦相手の木村太地が試合続行不可能に。カリミアンは2戦連続ノーコンテスト【K-1】

2024.12.14 Vol.Web Original

 前K-1 WORLD GPクルーザー級王者のシナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY)が「K-1 WORLD GP 2024 in TOKYO~FINAL~」(12月14日、東京・代々木第一体育館)に出場するも、試合はまたしてもノーコンテストに終わってしまった。

 カリミアンは木村太地(VRK GYM)と対戦した。1R、開始早々仕掛けるカリミアン。木村も応戦し打ち合いに。カリミアンが左右のフックを連打。右フックで木村がダウン。立ち上がった木村に襲い掛かるカリミアン。カリミアンはカウンターの左ジャブで2度目のダウンを奪う。前に出る木村にパンチを当てていくカリミアン。しかし距離が詰まり、ブレイクがかかっているにも関わらず木村の顔面にヒザを突き上げてしまい、試合は一時中断。立ち上がった木村が一気に前に出てパンチを放つと、今度はカリミアンの左インローがローブローとなり、またも中断。

 ドクターチェックが入り、長いインターバルが取られたが木村の状態が回復せず、ドクターストップとなった。裁定については偶発的なローブローによるドクターストップで、1Rが終了していないため、ノーコンテストとなった。

反則負けのイストラテが「山口はシナのコピー」「1回出したパンチは止められない」と裁定に不満【K-1】

2024.12.14 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2024 in TOKYO~FINAL~」(12月14日、東京・代々木第一体育館)で行われた「K-1 WORLD GP 2024 無差別級トーナメント」の決勝ラウンドは波乱のスタートとなった。

 準々決勝の第1試合では山口翔大(GENESIS/TEAM3K)とクラウディオ・イストラテ(ルーマニア/Kombat Gym)が対戦し、イストラテの反則により山口が勝利を収め、準決勝に駒を進めた。

 イストラテは10月5日のK-1大阪大会で行われた「K-1 WORLD GP 2024 無差別級アジア予選」でシナ・カリミアンと対戦。クリンチの離れ際にイストラテのパンチが後頭部へ当たったとしてカリミアンがリングに倒れ込み、そのまま続行不可能となり試合終了。その後の協議の結果、試合はノーコンテストとなり、試合がストップされた時点までの攻防を検証した結果、優勢と判断されたイストラテが決勝ラウンドに進出した。

 これに納得がいかないカリミアンはK-1に抗議。そして前日計量ではイストラテに罵声を浴びせ、会見では壇上から自席のイストラテを挑発。イストラテも言い返し、遺恨を深めていた。

 この日の試合では1R開始早々からラッシュを仕掛けたイストラテがK-1では禁止されている首相撲からのヒザを山口のボディーに打ち込んでしまい、イエローカードが出される。

K-Jeeが無差別級新時代の到来を宣言。山口翔大はカリミアンとイストラテに大会後の鳥貴族での飲み会を提案【K-1】

2024.12.13 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2024 in TOKYO~FINAL~」(12月14日、東京・代々木第一体育館)の前日計量が12月13日、都内で開催され、全選手が規定体重をクリアした。

「K-1 WORLD GP 2024 無差別級トーナメント」の決勝ラウンドに出場するK-Jee(K-1ジム福岡チームbeginning)が無差別級新時代の到来を宣言した。

 計量後にはトーナメント出場8選手が揃っての会見が行われた。K-Jeeは1回戦で対戦するレジェンドファイターのエロール・ジマーマン(オランダ/Hemmers Gym)について「エロジマンは過去のK-1を作った、今では伝説と呼ばれている選手です」とリスペクトの念を表しながらも「明日は過去を越えて、新しい歴史を作っていきたいと思います。向き合った時にも、メッセージを感じました」と語った。

シナ・カリミアンとニコラス・ペタスが宮田氏に詰め寄り無差別級トーナメント参戦を要求。宮田氏はトーナメント出場は完全否定【K-1】

2024.10.26 Vol.Web Original

 前K-1 WORLD GPクルーザー級王者のシナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY)とニコラス・ペタス氏が「Krush.165」(10月25日、東京・後楽園ホール)の第7試合が始まる前に突如姿を現し、宮田充Krushプロデューサーに詰め寄る騒動を起こした。

 2人は第6試合後の休憩が終わるころにリングサイドに現れると本部席の宮田氏に詰め寄り、カリミアンのスポークスマン的な立場となっているペタス氏がなにやらまくしたてる。

 カリミアンは10月5日のK-1大阪大会で「K-1 WORLD GP 2024 無差別級アジア予選」でクラウディオ・イストラテ(ルーマニア/Kombat Gym)と対戦。クリンチの離れ際にイストラテの後頭部へのパンチを受けたカリミアンがリングに倒れ込み、そのまま続行不可能となり試合終了。当日はこのイストラテのパンチをどう判断するかについては持ち越され「結果保留」という前代未聞の事態となった。その後の協議の結果、この試合についてはノーコンテストに。そして試合がストップされた時点までの攻防を検証した結果、イストラテが優勢と判断し、12月14日に東京・国立代々木競技場第一体育館で行われる「K-1 WORLD GP 2024 無差別級トーナメント」にはイストラテが出場することとなった。

エロジマンとジャンウォンが決勝トーナメント進出。山口翔大と谷川聖哉は無念の涙【K-1】

2024.10.05 Vol.Web Original
 旧K-1時代から活躍するキュラソー系のオランダのヘビー級レジェンド、エロール・ジマーマン(キュラソー/Hemmers Gym)が「K-1 WORLD GP 2024」(10月5日、大阪・エディオンアリーナ大阪)で約14年ぶりに日本のリングに上がり、健在ぶりを示した。
 
 ジマーマンは「K-1 WORLD GP 2024 無差別級アジア予選」で山口翔大(GENESIS)と対戦し、3RでKO勝ちを収めた。
 
 旧K-1時の2008年にはWORLD GP準々決勝で極真王者のエヴェルトン・テイシェイラから勝利。“エロジマン”の愛称で人気を集めた。2012年には「IT’S SHOWTIME」でGLORY王者のリコ・ヴァーホーベンを左フックでKOした。14年ぶりにK-1へ参戦した今年6月にルーマニアで行われた「K-1 FIGHTING NETWORK ROMANIA 2024」ではギリシャのマイク・カラマスケタスを1RKOで破り、その強さを証明。今回の参戦につながった。
 
 山口は空手をバックボーンに持ち、白蓮会館の全日本大会で5度優勝。300超の流派、団体が加盟するJFKO全日本大会では2018年と2019年に重量級を連覇。2019年には新極真会の世界大会の日本代表に選ばれ、世界の強豪とも戦っている。2022年にキックボクシングに転向し、K-1グループでは4戦4勝(2KO)の戦績を残している。

12月に行われる無差別級トーナメントのアジア予選でカリミアン、K-Jee、山口翔大、谷川聖哉がそれぞれ海外の強豪と対戦【K-1】

2024.08.10 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2024」(10月5日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の第1弾カードが8月10日に発表された。

 K-1では12月14日に東京・代々木第一体育館で開催される「K-1 WORLD GP 2024」で8選手による無差別級のワンデートーナメントを開催。その予選が現在、世界各地で行われているのだが、大阪大会ではアジア予選が開催される。

 この日はシナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY)、K-Jee(K-1ジム福岡チームbeginning)、山口翔大(TEAM3K)、谷川聖哉(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)の4選手の参戦が発表された。それぞれ海外の強豪と対戦する。

 谷川は18日に開催される「Krush.164」でクルーザー級でRUIとの対戦が決まっている。前回はミドル級に階級を落として戦ったもののKO負けを喫した。谷川は「一時、75kgにしたりと迷っていた時期があった。自分は最初から言っているが、重量級のK-1、ヘビー級のK-1を見て育っている。低い階級の選手は誰でもなれる。僕ら重量級は天に恵まれたものでもあるし、神に選ばれた階級だと思っている。そこを捨てて階級を落とすのは違うなと思った。やはりでかくて強い奴が一番だと思う。重量級が日本で流行ってないのは日本人の圧倒的に勝てる選手がいないからだと思っている。8月にRUI選手にしっかり勝って、10月もしっかり勝って、日本人のエースとして12月のトーナメントに進んでいきたいと思うので、この半年間、死に物狂いでやる」と階級を戻してトーナメント出場を目指す。

Copyrighted Image