SearchSearch

大夢が秒殺王者・悠斗をKOで破り悲願の王座獲得「自分のやり方でもっと上を目指していく」【Krush】

2024.01.29 Vol.Web Original

「Krush.157」(1月28日、東京・後楽園ホール)のダブルメインイベント第2試合で行われた「Krushフライ級タイトルマッチ」で挑戦者の大夢(WIZARDキックボクシングジム)が王者の悠斗(HUNGRY GYM)を2RKOで破り、悲願の王座戴冠を果たした。悠斗は初防衛に失敗した。

 悠斗はキックボクシングでニュージャパンキックボクシング連盟で上位ランカーになるも、ボクシングに転向し日本ライトフライ級王座を獲得。その後、コロナ禍で試合の延期が続き「モチベーションを維持することが難しい」とタイトルを返上し現役を引退。しかし2021年にKNOCK OUTでキックボクシングに復帰し、2022年9月には「BOM OUROBOROS 2022」でWMC日本ライトフライ級王座を獲得した。昨年7月にKrush初参戦を果たすと松葉斗哉に1Rわずか10秒でKO勝ち。それまでの実績も考慮され、参戦2戦目にして10月に当時王者だった大鹿統毅へ挑戦すると、ここでも1Rわずか47秒でKO勝ちを収め王座を獲得した。

初防衛戦の悠斗が「他団体になめられているのになぜ黙っている」と挑戦者の大夢に辛辣コメント【Krush】

2023.12.22 Vol.Web Original

 立ち技格闘技「Krush」の2024年第1弾大会となる「Krush.157」(2024年1月28日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が12月22日、都内で開催された。

 Krushフライ級王者の悠斗(HUNGRY GYM)に大夢(WIZARDキックボクシングジム)が挑戦するKrushフライ級タイトルマッチが行われる。

 悠斗はキックボクシングでニュージャパンキックボクシング連盟で上位ランカーになるも、ボクシングに転向し日本ライトフライ級王座を獲得。その後、コロナ禍で試合の延期が続き「モチベーションを維持することが難しい」とタイトルを返上し現役を引退。しかし2021年にKNOCK OUTでキックボクシングに復帰し、昨年9月には「BOM OUROBOROS 2022」でWMC日本ライトフライ級王座を獲得した。今年7月にKrush初参戦を果たすと松葉斗哉に1Rわずか10秒でKO勝ち。これまでの実績も考慮され、参戦2戦目にして10月に当時王者だった大鹿統毅へ挑戦すると、ここでも1Rわずか47秒でKO勝ちを収め王座を獲得した。今回が初防衛戦となる。

 大夢は2022年に行われた「初代Krushフライ級王座決定トーナメント」で決勝まで勝ち上がるが大久保琉唯に敗れ王座獲得はならず。2023年には大久保の王座返上に伴い行われた「第2代Krushフライ級王座決定トーナメント」に出場し、こちらも決勝まで勝ち上がるが大鹿に敗れ、再び王座獲得を逃した。今年10月には宗一郎をKOで破り、一夜明け会見で悠斗への挑戦をアピールしていた。

新王者・悠斗が「まだ早い」と言われた大夢に逆「まだ早い」。宮田PはK-1フライ級王座設立に前向き【Krush】

2023.10.22 Vol.Web Original

「Krush.154」(10月21日、東京・後楽園ホール)の一夜明け会見が10月22日、都内で行われた。

 ダブルメインイベント第1試合で行われた「Krushフライ級タイトルマッチ」で1RKO勝ちを収め王座を獲得した悠斗(HUNGRY GYM)が改めてK-1王座への思いを口にした。これを受け、会見に同席した宮田充Krushプロデューサーは王座設立へ前向きな姿勢を見せた。

 悠斗は前日の試合でK-1グループ参戦2戦目にして、王者・大鹿統毅(K-1ジム総本部チームペガサス)に挑戦すると1Rに2度のダウンを奪い、失神KO勝ち。ボクシングの元日本ライトフライ級王者の実力をまざまざと見せつけた。

 この日はこのボクシングのベルトと昨年9月に獲得したムエタイのWMC日本ライトフライ級、そして昨日獲得したKrushの3本のベルトを携え会見に現れた。

 悠斗は「僕の戦い方というか高橋流が、40戦以上戦ってきて、ようやく完成形に近づいてきたかなという気持ち。自分が思う最強に近づいているという喜びは感じたが、まだまだ満足はしてないので、これからだと思う」と一夜明けた心境を口にした。

秒殺KO勝ちで王座獲得の悠斗「KrushとK-1の両方獲るのが僕の夢」とK-1王座に照準【Krush】

2023.10.22 Vol.Web Original

「Krush.154」(10月21日、東京・後楽園ホール)のダブルメインイベント第1試合で行われた「Krushフライ級タイトルマッチ」で挑戦者の悠斗(HUNGRY GYM)が大鹿統毅(K-1ジム総本部チームペガサス)が1R、わずか47秒でKO勝ちを収め、王座を獲得した。悠斗は試合後のマイクでK-1王座獲りを宣言した。

 大鹿は今年5月に行われた「第2代Krushフライ級王座決定トーナメント」を制し、王座を獲得。今回が初防衛戦だった。

 悠斗はキックボクシングでニュージャパンキックボクシング連盟で上位ランカーとなるも、ボクシングに転向し日本ライトフライ級王座を獲得した。その後、コロナ禍で試合の延期が続き「モチベーションを維持することが難しい」とタイトルを返上し現役を引退。しかし2021年にKNOCK OUTでキックボクシングに復帰し、昨年9月には「BOM OUROBOROS 2022」でWMC日本ライトフライ級王座を獲得。今年7月から戦場をK-1グループに移し、いきなりKO勝ちを収め、今回のタイトル挑戦にこぎつけた。

森坂陸と大鹿統毅の2王者が初防衛戦。挑戦者は篠塚辰樹と悠斗の危険な2人【Krush.154】

2023.09.13 Vol.Web Original

「Krush.154」(10月21日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が9月12日、都内で開催された。

 今大会は8月8日にKrushプロデューサーへの復帰が発表された宮田充プロデューサーが本格的に手掛ける1回目の大会。いきなり2つのタイトル戦がラインアップされた。

 フェザー級では王者・森坂陸(エスジム)が篠塚辰樹(MASTER BRIDGE SOUND)を挑戦者に迎え初防衛戦に臨む。

 森坂は今年3月に玖村修平を破り王座を獲得。しかし前戦のK-1横浜武道館大会では元K-1フェザー級王者の椿原龍矢に敗れ、今回が再起戦となる。

 篠塚は2021年12月に当時王者だった新美貴士に挑戦するもKO負け。しかしその後、2連続KO勝ちを収め、今回の挑戦にこぎつけた。

 宮田氏はこのタイトル戦について「篠塚選手は異端児というか、篠塚選手が勝つことでKrushの風向きが変わるのかなと思っている。他の選手にないものを持っている。危険な雰囲気というか。思いっ切り暴れてほしい。そうなれば森坂選手の良さも光るタイトル戦になると思う。期待している」と語った。

REDスーパーフライ級王者・白幡裕星が元ボクシング日本王者・悠斗に完勝【KNOCK OUT】

2021.06.13 Vol.Web Original

今年2月に王座獲得。いきなり難敵と対戦

「KNOCK OUT-EX 2021 vol.2」(6月12日、東京・新宿FACE)のメインイベントでKNOCK OUT-REDスーパーフライ級王者の白幡裕星(橋本道場)が悠斗(東京町田金子ジム)と対戦し3-0の判定勝ちを収めた。

 白幡は今年2月の「REBELS ~The FINAL~」で王者・老沼隆斗(STRUGGLE)を破り王座を獲得。今回は王者としての初陣だった。

 対戦相手の悠斗は「高橋悠斗」のリングネームでプロボクシングで活躍し、日本ライトフライ級王座も獲得した強豪。引退の経緯も昨年の新型コロナウイルスの感染拡大の影響で試合が延期になったことなどから「自分がベストな状態で試合に挑むことは不可能だと感じた」という理由で王座を返上して引退というもの。決してケガや力が衰えてというわけではなく、おまけにボクシングの前はキックボクシングでもプロデビューし、ニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)のフライ級の上位ランカーとして活躍した実績を持つ。白幡にとってはいきなり厄介な相手をぶつけられた格好となった。

スーパーフライ級新王者・白幡にいきなり難敵。初参戦のボクシング元日本王者・悠斗と対戦【5・22 KNOCK OUT】

2021.04.14 Vol.Web Original

プロボクシングの前はキックボクシングでも活躍

「KNOCK OUT 2021 vol.3」(5月22日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カード発表会見が4月14日、東京都内で開催された。

 2月に行われた「REBELS ~The FINAL~」で王者・老沼隆斗(STRUGGLE)を破り「REBELS-REDスーパーフライ級王座」を獲得しKNOCK OUT-REDスーパーフライ級王者に認定された白幡裕星(橋本道場)が王座戴冠後の初戦に臨む。

 その対戦相手はプロボクシング元日本ライトフライ級王者・悠斗(東京町田金子ジム)となった。

 悠斗は「高橋悠斗」のリングネームでプロボクシングで活躍。2019年10月に日本ライトフライ級王座を獲得するも、2020年4月に新型コロナウイルスの感染拡大の影響で試合が延期になったことなどから「自分がベストな状態で試合に挑むことは不可能だと感じた」と王座返上と現役引退を発表した。プロボクシングでの戦績は15戦11勝(5KO)4敗。

 悠斗はボクシングの前はキックボクシングでも活躍。国学院大学時代の2011年には「全日本学生キックボクシング連盟」のフライ級王者に輝き、キックでプロデビュー後はニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)のフライ級の上位ランカーとして活躍した実績を持つ。

Copyrighted Image