いま、ビギナーや日本酒を飲みなれていない人にこそ勧めたい“飲み比べ”スポットが大注目。
都内3店舗目となる渋谷店が新オープンしたKURAND SAKE MARKETは、100種類以上の日本酒を時間無制限で飲み比べできる、新感覚の立ち飲み系。知る人ぞ知る小さな蔵元から選りすぐりの銘柄を直送。東京ではなかなかお目にかかれない厳選日本酒を飲み比べることができる。冷蔵庫から自分で酒瓶を選んで取り出すことができる。酒によっては熱燗にすることも。しかも飲み物以外、料理やおつまみは持ち込み自由! 時間内であれば再入場もできるので途中につまみの買い出しに行っても良い。
日本酒・純米酒の専門店『八咫』では、店内の日本酒すべてを2000円で飲み比べできる「きき酒コース」(1時間制)が人気。オーダーすると、スタッフが客の要望に応じてセレクトした1杯を出してくれる。ユニークなのは“同じ酒が出てこない”ということ。利き酒というコンセプト通り、酒の味の違いを知ってもらうためだ。辛口やフルーティー系など、自分の好みを伝えて出してもらうもよし、おまかせするもよし。スタッフと会話しながら「次は、華やぐ気分のお酒を!」なんてオーダーしてみては。同コースの他、単品1杯は、かなり高価な銘柄から堀り出しものまで、500円均一。フードも1品500円均一。
どちらも通からビギナー、海外観光客からも注目のお店となっているため、予約がおススメ。