SearchSearch

亀田誠治、音楽の感動体験「人生の宝物にして」日比谷音楽祭開催中

2024.06.08 Vol.Web Original

  フリーでボーダレスな音楽祭『日比谷音楽祭 2024』が日比谷公園とその周辺施設で開催中だ。

 音楽を生の演奏で聴く機会を多くの人に届けたいという音楽プロデューサーの亀田誠治の想いから2019年にスタートした音楽祭。世代やジャンルを超えたさまざまな音楽体験を無料で楽しめる場を作っていくことが目的で、開催されるたびにファンも、出演したいアーティストも増えている。

 8日、亀田は、日比谷公園の小音楽堂であいさつ。

「日比谷音楽祭2024、始まります。めちゃくちゃいい天気に恵まれて、今年は、いいことしか起こらないような予感がします。朝早い時間から音楽やダンスが大好きな仲間たち、ファンの皆さんが集まってくれてとてもうれしいです」

もっと自由にもっとフリーに音楽を! 今週末、⽇⽐⾕⾳楽祭 音楽ライブにワークショップも

2024.06.06 Vol.Web Original


 東京の初夏の風物詩となりつつあるフリーでボーダレスな音楽祭『⽇⽐⾕⾳楽祭 2024』が6月8、9日の2日間にわたり、日比谷公園とその周辺施設で開催される。

 ⾳楽を⽣の演奏で聴く機会を多くの人に届けたいという⾳楽プロデューサーの⻲⽥誠治の想いから2019年にスタートした音楽祭。世代やジャンルを超えたさまざまな⾳楽体験を無料で楽しめる場を作っていくことが目的だ。 

 日比谷公園の日比谷野外大音楽堂や小音楽堂、日比谷図書館文化館内のホール、サテライト会場である東京ミッドタウンに5つのステージで同時多発的にライブが行われる。出演するのは、日本のさまざまなジャンルのトップアーティストたちが出演する音楽ライブを始め、世代やジャンルを問わない58組のトップアーティストたちが登場。また、武部聡志による特別企画「武⻲セッションワークショップ 〜⼀緒に歌ってみませんか︖2024〜」や、DJ ダイノジ・⼤⾕によるキッズディスコなどもある。 

亀田誠治が創る “思いやりと優しみ” の都市型フェス「日比谷音楽祭2023」

2023.05.27 Vol.Web Original

 音楽の聖地・日比谷公園大音楽堂(以下、日比谷野音)を擁する日比谷公園をメイン会場に、2019年から無料で開催されている「日比谷音楽祭」。今年は6月2日(金)から4日(日)までの3日間にわたり、豪華なアーティストたちの饗宴が繰り広げられる。コロナ禍が事実上収束し、3年ぶりとなる声出しOKのステージに期待するファンは多い。実行委員長である音楽プロデューサーでベーシストの亀田誠治に意気込みを聞いた。

亀田誠治がANN! KREVA、井上芳雄と日比谷音楽祭、音楽のチカラと未来を語る

2023.05.24 Vol.Web Original

 ニッポン放送は、5月31日、『亀田誠治のオールナイトニッポンGOLD~日比谷音楽祭スペシャル~』を放送する。

 6月2日~4日に日比谷公園で開催される「祝・日比谷野音100周年 日比谷 音楽祭2023」の楽しみ方を紹介する番組で、音楽祭の実行委委員長を務める音楽プロデューサーの亀田誠治がパーソナリティを務め、イベントに出演するラッパーのKREVA、ミュージカル俳優の井上芳雄も登場する。 

 番組では、新しい音楽の循環を通じてを豊かな時間を届けていく思いや今年の見どころ、新しい音楽文化を一緒に作り上げるクラウドファンディングについても紹介する。 また、ゲストを含め、それぞれの立場から「日比谷音楽祭」や「音楽のチカラ」 「音楽の未来」について語り合う。 これまでのライブ音源もオンエアする。 

 亀田は、「長かったコロナ禍が明けゆく今こそ、親子孫三世代、誰もが楽しめるフリーでボーダーレスな音楽祭をより多くの人に届けたい。そんな気持ちで音楽のある豊かな未来を、そして音楽がつなぐ未来地図を、井上芳雄さん、KREVAさんと一緒に、リスナーの皆さんと一緒に描いていきたいと思います」と、コメントを寄せている。

「日比谷音楽祭」は日比谷公園で、素晴らしい音楽を生の演奏で聴く機会を誰もに開かれたものとして届けたいという亀田の想いから2019年にスタートした大型音楽イベント。世代やジャンルを超え、さまざまな音楽体験を無料で楽しめる、フリーで誰もが参加できるボーダーレスな音楽祭。 

 放送は5月31日22時から。生放送。

日比谷音楽祭 2023、全ステージのタイムテーブルと配信スケジュールを発表 

2023.05.18 Vol.Web Original

 

  日比谷音楽祭実行委員会は17日、6月2~4日の日程で開催される「祝・日比谷野音100周年 日比谷音楽祭2023」の全ステージのタイムテーブルを発表した。またU‐NEXTでの3日間のオンライン生配信のタイムスケジュールも公開した。

 音楽祭は、野音の愛称で親しまれる日比谷公園大音楽堂を中心に、日比谷公園内に設けられたさまざまなステージ、日比谷図書文化館、東京ミッドタウン日比谷などを会場に行われる音楽祭。毎回豪華な出演ラインアップと豊富なコンテンツでファンを増やしている。

 今年も、上妻宏光、加藤登紀子、木村カエラ、FANTASTICSの八木勇征と中島颯太、KREVA、STUTS、秦基博、石川さゆり、桜井和寿ら豪華なアーティストたちによる音楽ライブのほか、指揮者で作曲家の平井秀明がプロデュースする「みんなで楽しむ、クラシック!『合唱の祭典』ファミリーコンサート」といった多様なライブ、音楽プロデューサーの武部聡志と本音楽祭の実行委員長を務める音楽プロデューサーの亀田誠治が一般から募った歌い手と歌う「武亀セッション~一緒にうたってみませんか?2023~」、EXILE TETSUYA、THE RAMPAGEの浦川翔平、FANTASTICSの木村慧人が出演する「EXILE TETSUYA presents オリジナルワークショップショー」といったさまざまなワークショップなど、音楽を聴き、体感するさまざまなコンテンツが用意されている。

 

日比谷野音が100周年!KREVA、武部聡志、亀田誠治ら雨の野音で『ハナミズキ』コラボ

2023.04.16 Vol.Web Original

 野音の愛称で親しまれる日比谷公園の野外音楽堂が100周年を迎えるにあたって行われる「日比谷野音100周年記念事業」のオープニングセレモニーが15日、同所で開催された。冷たい雨が降り続けるあいにくの天候となったが、「伝説は雨の日に生まれる」と言わんばかりに、吹奏楽の演奏、KREVA、武部聡志、そして同事業の実行委員長の亀田誠治らが「ハナミズキ」の合唱でコラボし、音楽の聖地・野音の100周年アニバーサリーのスタートを宣言した。

 セレモニーは、レインウェアやレインコートで体を覆った観客が見守る中、スタート。警察庁音楽隊の演奏で幕開けすると、東京消防庁音楽隊、東海大学菅生高等学校吹奏楽部が演奏し盛り上げた。

世界最大級のクリスマスピラミッドも!日比谷公園「東京クリスマスマーケット2022」開催

2022.12.11 Vol.Web Original

 クリスマスマーケット発祥の地、ドイツ・ドレスデンのクリスマスマーケットをモチーフにした「東京クリスマスマーケット2022」が東京・日比谷公園にて開催中だ。今年は飲食18店舗、雑貨19店舗の合計37店舗と過去最大の規模で、メインステージではさまざまなアーティストによる演奏やゴスペルなど、クリスマスにぴったりなパフォーマンスが楽しめる。

日比谷公園「ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル」おすすめ魚介グルメを一気見!

2022.11.18 Vol.Web Original

 日本最大級の魚介グルメの祭典「第8回 ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル2022 ~全国魚市場&魚河岸まつり~」が日比谷公園でスタートした。

日比谷公園で魚介グルメの祭典「ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル」開幕!

2022.11.17 Vol.Web Original

 日本最大級の魚介グルメの祭典「第8回 ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル2022 ~全国魚市場&魚河岸まつり~」が17日、日比谷公園にてスタートした。

日比谷公園においしい魚介が全国から集結! ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバルが17日から

2022.11.17 Vol.Web Original


 日本最大級の魚介グルメの祭典「第8回ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル2022」が17日にスタートする。全国各地の魚介料理を楽しめる人気イベントで、20日までの4日間、日比谷公園で開催される。

 今年は出店エリアを拡大し約70のブースが集結。マグロ、サーモン、イクラ、ウニ、カキなどさまざまな魚介が揃う。丼からネタがこぼれ落ちそうな海鮮丼や漁師飯、鍋料理、海鮮ラーメン、パエリアなど、いろいろなスタイルで提供されるので、好きな魚介を異なる調理方法で食べ比べたり、旬のカキもブースを巡りながら、能登産、広島県産、宮城産など地域ごとに比べてみるのも面白そうだ。もちろん、とにかくいろいろな魚介を食べてみるなどいろいろなアプローチで楽しめそう。

THE RAMPAGE 浦川翔平が日比谷音楽祭でDJ 日比谷公園はハッピー空間 <BUZZらないとイヤー! 第28回>

2022.06.07 Vol.Web Original

THE RAMPAGE  from EXILE TRIBEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだりBUZZの兆しを探ったりしながらBUZZのワケを探る連載「BUZZらないとイヤー!」。今回は番外編。6月4日に日比谷公園で開催されたフリーの音楽フェスティバル「日比谷音楽祭」での、DJ Sho-heyの姿を、本人と一緒に振り返ります。

 

 4日、フリーの音楽フェスティバル「日比谷音楽祭」で、EXILE TETSUYAさんが「EXILE TETSUYA with EXPG」として行ったダンスのワークショップは、たくさんの人にハッピーな時間と笑顔を届けました。そのステージには、GENERATIONS from EXILE TRIBEの小森隼さん、そして浦川翔平さんも参加。浦川さんは、真っ青に晴れ上がった青空の下、DJ Sho-heyとして、DJ ブースからワークショップを盛り上げました。

「率直に楽し過ぎました」と、浦川さん。「ここ最近の中で最高にハッピーな空間になっていたと思いますし、会場に来ている皆さんも全力で楽しむぞって気持ちで来て下さっていたので、一体感が半端なかったです!! DJも、なんとか良い仕事が出来て、ひと安心な部分もあります」と、大仕事を終えてほっとした様子。

 

 当日は、ハッピーになるための天気とはまさにこのことと言わんばかりの晴天。開演時間の午前11時30分には、太陽は空高く昇って、日差しがじりじりと照りつけました。それでも、ステージの前には、TETSUYAさん、小森さん、そして浦川さんの姿を一目見ようというファンの方々と、ダンスワークショップを楽しみにやってきた子ども連れ、カップルや仲良しグループがスタートを待っていました。緑がまぶしい芝生に腰をおろしてスタンバイ。ステージからずっと後方の木陰でも、多くの人の姿がステージを見つめます。

Copyrighted Image