SearchSearch

お笑い永野「日本人はオアシスというとアリのように群がってくる」ロビー・ウィリアムスの人気度に不満

2025.03.27 Vol.web original

 

 ロビー・ウィリアムスの半生を描く映画『BETTER MAN/ベター・マン』(3月28日公開)のイベントが27日、都内にて行われ、お笑い芸人の・永野が毒舌たっぷりに“ロビー愛”をさく裂させた。

『グレイテスト・ショーマン』のマイケル・グレイシー監督最新作。イギリスのポップスター、ロビー・ウィリアムスをサルの姿で表現し、その成功と挫折、再生を描く話題作。

 この日は、 この日は、ロビー・ウィリアムスのファンである永野、ロビーの代表曲をプログラムで使用していたプロフィギュアスケーター・織田信成、大人気TikTokクリエーターでタレントのおじゃすが観客に向け本作を熱烈アピール。

 永野は「もともとロビーのファンだったんですけど、ロビーがテイク・ザットを離れて、お騒がせタレントみたいになっていたころからという、一番見たい時期が描かれているということで、最初は好奇心だったんですけど…今年見た中で一番、涙を流した映画です!」と映画を絶賛。

 ところがしだいに「ロビーがあまりにも日本で知られてない。僕のYouTubeチャンネルでロビーの話をアップしたんですけど大体の人間が“ロビン・ウィリアムスは知ってる”とかつまらないこと言うんですよ」とぼやきはじめ、劇中でロビーのライバル的存在として描かれるオアシスに「嫌なヤツでしたよね。ロビーはこんなにすごいのに、なんで日本は分かってないんだと。普段、洋楽を聞かない人がオアシスに関してはマウントとってくる」と日本でのオアシスと比較してロビーの人気度に納得がいかない様子。

「ロビーは、オアシスに対して見返してやるという私怨もあったと思う。私も私怨で生きているというか。以前、中学時代の先生に“あのころ、落ちこぼれだと思っていたでしょうけど、その代で誰が一番成功しましたか”って言ったんですよ。そしたらロビーも、同じようなコメントしてたんです」と共通点をアピールし「ロビーのシニカルさや屈折したところも描かれている作品。それが人間じゃないですか」と共感しきり。

 ついには映画宣伝チームの若いスタッフが考えたというキャッチコピーにケチをつけはじめ「“愛を知ったとき、運命が動き出す”…分かるけどキレイすぎる。僕だったら“私怨”とか“恨んだもん勝ち”とか」と冗談めかしていたが「オアシスに勝った男、とか。日本人はオアシスっていうとアリのように群がってくるから。“オアシスに勝った元アイドルがいた”…良くないですか? 使ってください」と本気で自画自賛。

 終始、ロビー愛を語っていた永野だが、最後に司会を務めていたDJのサシャが約20年前の来日時にロビーと撮った2ショット写真を披露すると「人でなし!」と憤慨し笑いを誘っていた。

織田信成「妻がピンク髪」人気TikTokクリエーターおじゃすとの共通点にびっくり

2025.03.27 Vol.web original

 

 映画『BETTER MAN/ベター・マン』(3月28日公開)のイベントが27日、都内にて行われ、プロフィギュアスケーターの織田信成が、TikTokクリエーターでタレントのおじゃすとの意外な共通点を明かした。

『グレイテスト・ショーマン』のマイケル・グレイシー監督最新作。イギリスのポップスター、ロビー・ウィリアムスをサルの姿で表現し、その成功と挫折、再生を描く話題作。

 この日は、ロビー・ウィリアムスと本作のファンである永野、織田信成、おじゃすが観客に向け本作を熱烈アピール。

 今年1月に2度目の現役生活を引退した織田が、競技人生最後の演技プログラムで使ったのがロビーの代表曲「Angels」。織田は「ショートプログラムでは『マツケンサンバ』で滑ってるんですけど(笑)、そういう、誰もフィギュアで使ってない曲を探していた」と振り返り「普通は1年でプログラムを変える選手が多いんですけど、すごく好きになって2年使いました」とロビーの楽曲への思い入れを語り、本作にも「涙が止まらなくなって、感情がぐちゃぐちゃになって。ここで踊っちゃおうかなというくらい気持ちがたかぶりました」。

 ロビー・ウィリアムスの大ファンという永野と、大人気Tiktokクリエーターのおじゃすとともに本作の魅力を語っていた織田は、ふいに「おじゃすさんと実は地元が一緒で、高校も同じだったんです。30年くらい住んでますけど、こんな人見たことなかった」と全身ピンクのおじゃすを示して苦笑し「数年前、その高校に講演会に行ったんですけど、そのとき(生徒として)聞いていてくれたみたいで」と明かし、観客も偶然にびっくり。

 さらにおじゃすが「私はウィッグで“ビジネスピンク”なので」と染めたピンク髪の人をライバル視してしまうと言うと、織田が「今、妻の頭がピンクなんです」と重なる偶然に大笑い。最後は3人で海外のTikTok大で大人気というロビー楽曲のダンスに挑戦し会場を沸かせていた。

Copyrighted Image