SearchSearch

−55kg世界最強決定トーナメントに金子晃大、玖村将史らが出場。4つの外国人枠は「大物が名乗りを挙げれば」他団体の日本人選手になる可能性も【K-1】

2024.04.26 Vol.Web Original

 K-1が4月26日、都内で「K-1 WORLD MAX」(7月7日、東京・国立代々木競技場第二体育館)のカード発表会見を行い「-55kg世界最強決定トーナメント」の開催と今大会で1回戦4試合を行うことを発表した。

 K-1では昨年9月に「K-1 ReBIRTH」を宣言してからこれまで無差別級、−70kgの世界最強トーナメントを開催しているのだが、今回は3つ目のトーナメントとなる。

 日本からは現K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級王者の金子晃大(K-1ジム自由ヶ丘/FROG GYM)、元Krushスーパー・バンタム級王者の玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス)、現Krushスーパー・バンタム級王者の璃明武(K-1ジム総本部チームペガサス)、元Krushフライ級王者の大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)の4選手が参戦。残り4枠は海外の強豪を選定中で1回戦4試合は日本人vs外国人でマッチメイク。勝ち残った4選手が9月29日に国立代々木競技場 第二体育館で開催される大会で決勝ラウンドを戦う。

 この日の会見には玖村を除く3選手が登壇した。

 玖村はK-1を通じて「今回は世界トーナメントということで世界中の強い選手と戦えることにワクワクしてます。前回の70kgのトーナメントを見てやっぱり日本人が勝たないと盛り上がりに欠けることを実感したので、ここで勝ち切って魔裟斗さんの時代のMAXを超えたいと思います。世界中から来た猛者達と戦いたいので、こんなに日本人が必要なのかは分からないですが、当たったからには完膚なきまでに倒そうと思います。最後は名実ともに、この階級はK-1の日本人が最強という事を金子選手を倒して証明したいと思います。前回の勝ちで更に進化した玖村将史を魅せれる事を楽しみにしています」とのコメントを寄せた。

晃貴が復活の1RKO勝ちで「ダアアアアー! ベルト獲ります」と雄叫び【Krush】

2024.03.31 Vol.Web Original

「Krush.159」(3月30日、東京・後楽園ホール)で元Krushバンタム級王者の晃貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が健介(Jay’s Box)に1RでKO勝ちを収め、復活の狼煙を挙げた。晃貴は前戦では岩尾力にKO負けを喫し、この日は昨年3月以来の勝利だった。

 1R、オーソドックスの構えの晃貴とサウスポーの健介。圧をかけて蹴りを見せる健介に晃貴はロー。健介が左ミドル、左インロー。晃貴は右ロー。晃貴はロー、左ジャブで距離を探る。リーチで勝る健介は左ミドルを当てていく。しかし晃貴は一気に距離を詰めるとコーナーに追い込みパンチの連打。最後は左フックでダウンを奪う。立ち上がるも足元がおぼつかない健介。襲い掛かる晃貴に健介もパンチで反撃。しかし晃貴は右フックを打ち抜いてダウンを奪い、KO勝ちを収めた。

ラウンドガールを務めた安斉かれん「“これからも人生頑張ろう”と思えるような熱い試合でした」【K-1】

2023.07.18 Vol.Web Original

 歌手の安斉かれんが「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(7月17日、東京・両国国技館)でスペシャルラウンドガールを務めた。

 K-1では2021年3月の熊田曜子を皮切りに小林幸子、ゆうちゃみらをスペシャルラウンドガールに、ラウンドガールならぬ“スペシャルラウンドスター”として美川憲一、“スペシャルラウンドセレブ”としてデヴィ夫人を起用し大きな話題を集めている。

 安斉は第9試合の晃貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)vs 岩尾力(POWER OF DREAM)の試合のラウンドガールを務める予定だったのだが、岩尾が強烈なボディーで1Rに2度のダウンを奪い、KO勝ちを収めたため、岩尾とは勝利者トロフィーの贈呈のみ。続く第10試合の☆SAHO☆(闘神塾)vs 鈴木万李弥(クロスポイント吉祥寺)の女子フライ級の一戦でラウンドガールを務めた。

復帰戦を前に武尊「“負けたくない”ではなく“勝ちたい”という気持ち。プラスのパワーで動けている」【Impact in Paris】

2023.06.01 Vol.Web Original

6・24「Impact in Paris」でベイリー・サグデンと対戦

 K-1史上初の三階級制覇王者である武尊(team VASILEUS)が6月1日、東京・祐天寺にある「ALONZA FITNESS&KICK BOXING」で公開練習を行った。

 武尊は昨年6月の那須川天心戦以来、約1年ぶりの復帰戦となる「Impact in Paris」(6月24日、フランス・パリ/ゼニスアリーナ)でベイリー・サグデン(イギリス/Suggys Gym)と空位となっているISKAのK-1ルール61kgのタイトルマッチで対戦する。

 この日は2分のシャドーの後、2分のミット打ち、そして弟分の晃貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と2分間のスパーリングを行った。その後に行われた会見で「今一番疲労がたまっている」と語ったものの、練習では重いパンチ、切れの良いキックや前蹴りを放ち順調な仕上がりを感じさせた。またこれまではなかなか見る機会のなかった飛びヒザやバックスピンキックも披露した。

 会見で武尊はコンディションについては「疲労がたまっているということはそれだけ追い込めているということ。順調なのかと思う」と語った。

武尊が弟分・晃貴とのエキシビションで“再起戦”。11月6日に地元・米子に凱旋

2022.09.27 Vol.Web Original

 第4代K-1スーパー・フェザー級王者・武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が地元の鳥取県米子市で行われる米子ジム主催興行「GAINA魂」(11月6日、鳥取・米子市公会堂大ホール)でエキシビションマッチを行うことが9月27日、発表された。対戦相手は武尊の弟分である第4代Krushバンタム級王者・晃貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)で2分2Rで行われる。

 米子ジムは武尊は上京前に所属していたジムで、今回は地元凱旋となる。また米子ジムは晃貴の父が代表を務めるジムで、晃貴にとっても凱旋マッチとなる。

 武尊は「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)での那須川天心戦後、ケガの治療などにより無期限休養中。拳やヒザの手術を受ける一方、復帰に向けて米ニューヨークなどで練習を行っている。

壬生狼一輝が池田幸司を相手に初防衛戦。会見では新ネタ「ラッシャー木村のモノマネ」も披露【Krush.135】

2022.01.12 Vol.Web Original

「Krush.135」(3月26日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が1月12日、都内で開催され、Krushバンタム級王者の壬生狼一輝(力道場静岡)が池田幸司(ReBORN経堂)を挑戦者に迎え初防衛戦に臨むことが発表された。

 2人は昨年5月に行われた「K-1バンタム級日本最強決定トーナメント」にともに出場。壬生狼は1回戦で野田蒼、準決勝で大村修輝を破り決勝に進出したものの、決勝で黒田斗真にKO負け、池田は1回戦でその黒田にKO負けを喫している。

 壬生狼は昨年12月のK-1大阪大会で黒田とのリマッチに臨み、判定負けを喫し、現在2連敗。王座獲得まで無敗で来たものの、ここで大きなブレーキ。今回は王者でありながらがっけぷちという側面もある。

 対する池田はトーナメントで苦杯をなめて以降は峯大樹にダウンを奪った上での判定勝ち、藤田和希にKO勝ちと内容の濃い勝ち方で2連勝し今回の王座挑戦にこぎつけた。

晃貴が兄貴分の武尊とレオナ・ぺタスの試合に「あれは凄い。自分もああなりたい」【Krush.125】

2021.04.17 Vol.Web Original

スーパー・バンタム級戦線を占う2カードが発表

「Krush.125」(5月30日、東京・後楽園ホール)の第2弾カード発表会見が4月16日、東京都内で開催された。

 この日は晃貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)vs 黒田勇斗(K-1ジム心斎橋チームレパード)、小倉尚也(スクランブル渋谷)vs 小巻海斗(真樹ジムAICHI)という今後のスーパー・バンタム級戦線を占う2カードが発表された。

 晃貴は元Krushバンタム級王者。スーパー・バンタム級に階級アップ後は惜しい形で星を落とすこともあったが、前戦の野田蒼戦では約3年半ぶりのKO勝ちを収め、復活の狼煙を挙げた。

 対する黒田は黒星が先行しているものの、森坂陸、椿原龍矢といったトップ戦線で戦う選手に敗れた星もあり、K-1の中村拓己プロデューサーも「一つのきっかけがあればまた勝っていけるポテンシャルを持っている」と期待をかけるファイター。

 晃貴は「前回勝って、練習もいい環境でできていてコンディションもいいんで、今回もしっかり倒して、上にいきたい」と話した。前回は久々のKO勝ちだったのだが「今までは相手を見ずにがむしゃらにやっていた感じだった。前回はしっかり相手を見て戦えたんで、それがKOにつながったと思う」と振り返った。

 黒田については「身長も高いし、リーチも長いし、上手い選手」と評した。

新美貴士が強敵・斗麗からダウンを奪っての判定勝ちで初防衛に成功【Krush.122】

2021.02.28 Vol.Web Original

いきなり最強の挑戦者を迎撃

「Krush.122」(2月27日、東京・後楽園ホール)のメインで行われた「Krushフェザー級タイトルマッチ」で王者・新美貴士(名古屋JKファクトリー)が斗麗(WIZARDキックボクシングジム)を相手に初防衛戦に臨み、2-0の判定で勝利を収めた。

 新美は昨年9月と11月の2大会に渡って行われた「第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント」で優勝し、王座を獲得した。斗麗は当初、このトーナメントに名を連ねていたが、右手首の病気で欠場。12月の復帰戦で稲津航大を1RKOで破り、一夜明け会見でタイトルへの挑戦をアピールしていた。

 2人は昨年8月のK-1大阪大会で対戦し、その時は斗麗が判定勝ちを収めており、新美にとっては防衛戦ではあるが、同時にリベンジマッチ。斗麗はトーナメントでは優勝候補の一角と目されていたことから、最強の挑戦者ともいえる存在だ。

フェザー級新王者・新美貴士の初防衛戦は斗麗へのリベンジマッチ【Krush.122】

2020.12.22 Vol.Web Original

初防衛戦でいきなり難敵と対戦

「Krush.122」(2021年2月27日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が12月22日、都内で開催された。

 9月と11月の2大会に渡って行われた「第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント」で優勝し、第5代王者となった新美貴士(名古屋JKファクトリー)が初防衛戦で斗麗(WIZARDキックボクシングジム)と対戦する。

 斗麗は当初、同トーナメントに参戦予定だったが、右手首の病気で欠場。12月大会で復帰戦に臨み、稲津航大を1RKOで破り復活。一夜明け会見でタイトルへの挑戦をアピールしていた。

 2人は昨年8月のK-1大阪大会で対戦し、その時は斗麗が判定勝ちを収めている。

 この日の会見で斗麗は「僕が新美選手に勝ったのは過去の話。過酷なトーナメントを勝ち抜いた新美選手は以前よりも絶対に強くなっていると思う。でも僕も負けないくらい強くなっている。感謝と尊敬の気持ちを持ってぶっ潰しに行く。新美選手は打たれ強くて、スタミナもあって心が強い、すごくいいチャンピオン。だからこそ潰しがいがあると思っている」とトーナメントを勝ち抜いた新美の実力を警戒。

武尊が大岩龍矢と晃貴に「全力を出し切ってほしい」【K-1福岡】

2020.10.15 Vol.Web Original

大岩は朝久裕貴とスーパーファイトで対戦

「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN」(11月3日、福岡・福岡国際センター)に出場する大岩龍矢と晃貴(ともにK-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が10月14日、神奈川県内の所属ジムで公開練習を行った。

 2人はともにスーパーファイトに出場。大岩は朝久裕貴(朝久道場)、晃貴は壬生狼一輝(力道場静岡)と対戦する。

 この日は1分間のミット打ちを行った後にそれぞれ会見に臨んだ。

 大岩は7月に行われた「Krush.115」でレオナ・ペタスの持つKrushスーパー・フェザー級王座に挑戦したものの、無念の判定負け。そこからの再起戦となるが「自分の中で不完全燃焼で終わってしまった。それはレオナ選手のうまさなんだなと今は改めて思っている。出し切れなかったので、めちゃくちゃ悔いが残った試合。今まで初めて味わった感覚だった」と振り返った。そして今回の試合については「やり切る。最近はK-1で負けても試合が組まれることもあったが、1試合1試合の大切さや重みをあの試合で感じた。当たり前だが、どの試合も負けられない。1試合にかける思いが甘かった。今は負けたら最後くらいの気持ちでいる」と語った。

吉岡ビギンが前王者・晃貴から4つのダウンを奪い圧勝【3・28 Krush.112】

2020.03.29 Vol.Web Original

左の三日月蹴りで晃貴の右わき腹を破壊

「Krush.112」(3月28日、東京・後楽園ホール)の第6試合で行われたバンタム級戦で前王者の晃貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と吉岡ビギン(team ALL-WIN)が対戦した。

 晃貴は昨年1月に萩原秀斗を破り王座を獲得。隼也ウィラサクレックを相手に防衛を果たし、6月には念願のK-1参戦を果たし「スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント」に出場するがサンベル・ババヤンにダウンを奪われ判定負け。再起を期した昨年11月の2度目の防衛戦で佐々木洵樹に敗れ、王座陥落。2019年は天国と地獄を味わった1年となった。今回は2連敗からの再起戦となった。

 対する吉岡は昨年11月のKrush大阪大会でK-1グループ初参戦。そこで実力者の蒼士を激闘の末に判定で退け、今回、前王者との対戦というビッグチャンスをつかんだ。

 試合は1R序盤からともに前に出て打ち合う展開に。吉岡はジムの先輩である安保瑠輝也を思わせる二段蹴りを見せるなど伸び伸びとした戦いっぷり。そして左の三日月蹴りが晃貴の右わき腹をとらえると、晃貴はうずくまってダウン。立ち上がった晃貴が反撃するも、右わき腹に大きなダメージを食らったのは明らかで右のガードが下がり気味。吉岡はなおも三日月蹴りを放ち続け2度目のダウンを奪う。

Copyrighted Image