SearchSearch

第2子妊娠中の石原さとみ、安藤サクラが「産後復帰作」で共感、満島ひかりは安藤の絶賛に涙

2025.03.14 Vol.web original

 第48回日本アカデミー賞授賞式が14日、都内にて行われ最優秀主演女優賞を受賞した河合優実をはじめ、優秀主演女優賞を受賞した石原さとみや満島ひかりらが、司会の安藤サクラとともに女優同士ならではのトークを繰り広げた。

 優秀主演女優賞を受賞したのは『ミッシング』の石原さとみ、『夜明けのすべて』の上白石萌音、『あんのこと』の河合優実、『九十歳。何がめでたい』の草笛光子、『ラストマイル』の満島ひかり。

 受賞者トークでは、石原が「産後復帰作で娘を失う母親役は本当につらかったんですけど、私自身不器用なこともあって、実際に子供がいて、こんなに育児が大変なんだ、こんなに愛おしいんだ、こんなにちょっといなくなっただけで不安になるんだと分かって、ポジティブに役に反映できた」と振り返り、昨年『怪物』で最優秀主演女優賞を受賞した司会の安藤サクラに「安藤さん、産後復帰作が『万引き家族』だったじゃないですか。サクラさんのように私も挑戦しようと思えて背中を押されたんです」と安藤に感謝。

 安藤も感激しつつ「子育てにかかわらず、乗り越えていかなければならない壁は一生あるんだろうなと思う。皆さんと交流して、意見を交わし合うというか、こういうときどうしてるのとか伺える場を作りたいと思ってるんです」と明かすと、石原は「参加したいです!」と意気投合。

 そんな石原の主演ドラマ『アンナチュラル』とつながる作品『ラストマイル』で受賞した満島は、安藤からの絶賛に目を赤くし「誰よりもサクラちゃんにほめられるのが…」と涙。さらに、安藤の姉である映画監督・安藤桃子監督を参考に、役の衣装を考えたという裏話も明かした。

 さらに満島は「石原さんとはそれまでほとんどお話したことが無かったんですけど、映画の試写会でお会いしたとき、真っ先に走って来てくれて。同じ時代で俳優をしている仲間なんだと思えた」と言い、現在第2子妊娠中の石原に「見つけたらすぐ寄ってきてくれて。お腹も大きいのに。今日は2人で参加だね、って言ってたんです」と顔を見合わせニッコリ。女優同士ならではのトークで盛り上がった。

『あんのこと』で最優秀主演女優賞を受賞した河合は「ちょっと信じられない気持ちでこの会場にいることさえ夢のよう。この作品は自分の中でも特別な作品。長く俳優を続けていきたいと思っているのですが、その中でも特別な作品として残り続けると思います」と感激と感謝をあらわにしていた。

安藤サクラ 最優秀主演・助演女優賞W受賞!自分で受賞発表し呆然

2024.03.08 Vol.web original

 第47回日本アカデミー賞授賞式が8日、都内にて行われ『ゴジラ-1.0』の安藤サクラが『怪物』で最優秀主演女優賞、『ゴジラ-1.0』で最優秀助演女優賞を受賞。最優秀助演女優賞ではプレゼンターを務め、自ら受賞を発表した。

 優秀助演女優賞を受賞したのは、安藤サクラ(『ゴジラ-1.0』)、上戸彩(『シャイロックの子供たち』)、永野芽郁(『こんにちは、母さん』)、浜辺美波(『ゴジラ-1.0』)/松坂慶子(『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』)の5人。

 トークでは、上戸彩が安藤サクラと「ママ友」と明かし、共にに登壇できたことに大喜び。上戸は「子どもが3人いるんですけど、新しい作品に足を踏み入れるとき、皆さんの足を引っ張るのが嫌で怖くなったりするんですけど」と明かしつつ今作チームのサポートに感謝。さらに「安藤サクラちゃんと、ママ友というか。私の長女が9歳なんですけど、その娘のものをたくさんもらってもらったんですよ。それで会いたいと思っていたら昨日、やっと会えて食事に行けました」と笑顔。安藤も子ども同士が「同級生じゃないけど、同じ年生まれなので」と顔を見合わせニッコリ。

 最優秀助演女優賞の発表では、昨年『ある男』で助演女優賞を受賞した安藤がプレゼンターとして登壇したが、発表の瞬間に動揺の表情を見せ「最優秀助演女優賞は…『ゴジラ-1.0』の安藤サクラ…」と呆然としながら「すごいですね!ゴジラ!」。

「私はこの映画の中でゴジラを見てませんし、恐怖も感じておりません。でも皆さんが作り出したあの世界観のおかげで“近所のおばちゃん”はこんな賞を頂くことができました」と胸を張り、本作の故・阿部豪プロデューサーをしのんでいた。

 さらに『怪物』で最優秀主演女優賞を受賞した安藤。新人俳優賞を受賞した黒川想矢と柊木陽太を中心に、是枝裕和監督のもとチーム一体となった撮影現場を振り返り、最優秀主演男優賞を受賞した役所の「ゴジラの牙を少し抜いた」というコメントを引き合いに「よっしゃ、やった! これでゴジラの牙をまた1本抜いた…けどなんか複雑(笑)」と笑いをさそっていた。

最優秀主演賞受賞同士がスパーリング? 岸井ゆきのが妻夫木聡との“対戦”明かす

2023.03.11 Vol.web original

 第46回日本アカデミー賞授賞式が10日、都内にて行われ『ケイコ 目を澄ませて』で聴覚障がいと向き合うボクサーを演じた岸井ゆきのが最優秀主演女優賞を受賞。『ある男』で最優秀主演男優賞を受賞した妻夫木聡との意外な接点を明かした。

 優秀主演女優賞受賞のトークで岸井は、役のためにトレーニングを積んだボクシングを今も続けていると言い「やればやるほど得意なパンチがなくなっていくというか。実践を重ねて人と戦うことで強くなりたいという気持ちが沸く」と、すっかりボクシングにはまっている様子。「そんな私にも得意なことを発見しまして。本気のパンチを受ける、力を流すことができると、妻夫木聡さんと戦っているときに発覚しまして…」とジムの練習で妻夫木と“対戦”したと明かし照れ笑い。

 その妻夫木も『ある男』で最優秀主演男優賞を受賞。妻夫木は優秀主演男優賞受賞者のトークでボクシングを始めたと明かし「この会場に(同じトレーナーの)生徒さんがたくさんいるんです。横浜流星くんとか、岸井ゆきのさんとか…」と、過去それぞれにボクサー役を経験した共演者・窪田正孝、安藤サクラらとともにボクシングの話題でひと盛り上がり。

 その後、最優秀主演女優賞を受賞し、壇上に上がった岸井ゆきのは、声を震わせながら「身に余る賞をありがとうございます」と三宅唱監督やスタッフ、主人公のモデルとなったプロボクサー小笠原恵子に感謝。岸井はときおり涙で言葉を詰まらせながら「30年、40年前の映画を初めて見たとき、これを見るために今までがあったんだなと思うことがある。そういうふうに、まだ出会う前の誰かのために生きることができるのかな、と思ったりします」と映画への愛を語っていた。

 最優秀助演男優賞と最優秀助演女優賞は『ある男』の窪田正孝、安藤サクラが授賞。『ある男』は最優秀作品賞をはじめ最優秀監督賞、最優秀脚本賞、最優秀主演男優賞など最多8冠に輝いた。

長澤まさみ、最優秀主演女優賞初受賞で涙! コロナ禍の映画界へ思い語る

2021.03.20 Vol.Web original

 第44回日本アカデミー賞授賞式が19日、都内にて行われ、長澤まさみが『MOTHER マザー』で最優秀主演女優賞を初めて受賞した。

『MOTHER マザー』は祖父母殺害事件を起こした少年実話をベースに描いた大森立嗣監督作。長澤は複雑な愛憎を抱えるシングルマザーを熱演した。

 これまで、『世界の中心で、愛をさけぶ』『キングダム』で最優秀助演女優賞を、『海街diary』などで4度の優秀主演女優賞に輝いた長澤だが、最優秀主演女優賞を受賞するのはこれが初。

 笑顔でトロフィーを受け取った長澤。スピーチでは涙をあふれさせながら「本当にたくさんの方に支えられなければ、映画づくりはできないんだなと、去年、身に沁みて感じました」と語り「きっと本当は作りたかった映画も、去年、作れなかった人たちもたくさんいると思います。そして映画も公開できず、先延ばしになっている人たちもたくさんいると思います。その中で、映画を公開して、たくさんの方に見に行っていただけたことは、本当にうれしいですし、これからも誠実に映画づくりに向き合って、がんばっていきたいなと思います」と、決意を新たにした。

Copyrighted Image