“来年のことを言うと鬼が笑う” といわれるが、各社の初売りや福袋の内容が出そろってきた。松屋は2025年1月3日10時から初売りを実施。2025年の福袋のテーマは “「えん」を感じる招福袋”。今年を振り返ると “円” 安による物価高騰やスポーツの応 “援” など「えん」にまつわる出来事が多かったことから、銀座の街との縁や地域応援、家計応援といった福袋を多数用意した。
松屋銀座 タグーの記事一覧
林家たい平、うつわ展で謎かけに悲鳴「落語家は誰でも謎かけできると思ったら大間違い!」
落語家の林家たい平が8月14日、松屋銀座「第二回 林家たい平 “うつわ展”」メディア内覧会に登場した。
銀座松屋で『妖狐×僕SS』展開催 約200点の原画や初公開の生下書きも多数展示
東京・銀座の百貨店「松屋銀座」の8階イベントスクエアで、6月12日から24日にかけ、「15周年記念 妖狐×僕SS・藤原ここあ展」が開催されている。
『妖狐×僕SS』声優の日高里菜と日笠洋子が明かす「藤原ここあ展」の見どころは?
東京・銀座の百貨店「松屋銀座」の8階イベントスクエアで6月12日、「15周年記念 妖狐×僕SS・藤原ここあ展」(〜26日)がスタートした。
松屋銀座屋上「美しくなるビアガーデン」は塊肉が豪快に焼ける “ミートパラダイス”
中央区銀座の百貨店「松屋銀座」屋上にて、現在「美しくなるビアガーデン」が開催中だ。
菊池亜希子、人気絵本『ねずみくんのチョッキ』作者との対面に「なんて幸せなことだろう」
モデルで俳優の菊池亜希子が5月22日、都内で誕生50周年「ねずみくんのチョッキ展」オープニングイベントに登場した。
クッキーモンスターのキッチンカーやベビーエルモも!松屋銀座「セサミストリートの世界展」
中央区銀座の松屋銀座にて、誕生55周年記念「Hello! セサミストリートの世界展」が開催中だ。
ガンバレルーヤよしこ、セサミストリートとのエピソードに「私は天童よしみさんつけていた」
お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」と「紅しょうが」が3月26日、松屋銀座で誕生55周年記念「Hello! セサミストリートの世界展」(〜4月8日)記者会見に登壇した。
松屋銀座のバレンタイン「GINZA バレンタインワールド」実演・イートインは過去最大!
中央区銀座の百貨店「松屋銀座」8階イベントスクエアにて、バレンタイン催事「GINZA バレンタインワールド」が2月14日まで開催中だ。
今年のテーマは「チョコと楽しむ食体験」として、会場でしか味わえない作り手とコミュニケーションの取れる実演販売・イートインスペースを前年比120%に拡大。昨年のバレンタイン商戦において、イートインを強化したところ前年比131%と好調な売り上げだったといい、昨年以上のイートインの強化で売り上げ目標は前年比110%を目指す。
この秋、紅茶にハマってる人に!英仏独の紅茶ブランドおすすめスポット&簡単おいしさアップのコツ
ティーバッグはお湯が先!コツを抑えつつ“英国ルール”にこだわらずに
「紅茶はもっと気軽に日常に取り入れることができるもの。ティーバッグでもコツを知っておけば、よりおいしく楽しめます」とアドバイスをくれたのは、ティーインストラクターの砂川純子さん。
「まずティーバッグで入れる場合は“お湯が先”です。カップに入れたお湯にティーバッグを優しく入れます。ティーバッグを入れたらすぐタグを離してそのままの状態で3~4分蒸らします(粉のような細かい茶葉のときは2分ほどでよい)。後からお湯を注いだり、蒸らしの最中に揺らすとエグみが出やすいので動かさないこと。ティーバッグを引き上げるときも振ったり絞ったりせず、優しく3回ゆするだけでOKです」
リーフのほうも「お湯の温度が低いと茶葉が開きにくくなるので、ポットを温めておきます。陶器は意外と冷えているので、紅茶をおいしく飲むためにカップも温めておきましょう。温めて置いたポットに適量の茶葉、お湯を入れたら(1杯分の茶葉に対して150㏄ほど)、ティーバッグと同様、ポットを揺らしたりしないこと。注ぐときはティーストレーナー(茶こし)を使って、最後の濃い部分まで注ぎ切りましょう」。
実は紅茶と水の相性も大事。日本で紅茶を飲むなら「実はミネラルウォーターなどよりも水道水がおすすめ。汲み置きの水は酸素が抜けているので、新鮮な水道水を使いましょう。また、英国は各地で水の硬度が違っていて、ロンドンブランドは硬水に合わせたものが多く、スコットランドは日本と同じ軟水なのでほぼ現地の味を日本でも楽しめるとされています」
簡単なマナーやトリビアも伝授。
「ソーサーを持って飲む姿が上品というイメージがあるかもしれませんが、実はカップだけを持つのが本来のマナー。テーブルが低いときや立食のときにはソーサーを持って大丈夫です。
また、近年“ミルク・イン・ファースト”という言葉が広まりミルクを先に入れるのが正しいと言う人も増えましたが、先にミルクを入れると入れ過ぎてしまい、却って薄い紅茶になってしまうことも。そもそも、どちらが先かは英国でもずっと論争されてきたことなので、あまりこだわらず、おいしく入れやすいほうでいいと思います。
また“ワン・フォー・ザ・ポット”という言葉もあり、英国では人数分プラス1杯分の茶葉を入れるというやり方がありますが、これは硬水で味が出にくい英国の場合。日本の軟水は味がよく出るので必要ありません」
ちなみに「紅茶のカフェインはコーヒーの半分ですが、夕方以降などカフェインを控えたいときはデカフェやハーブティーなどを楽しんでいただければ。ゆっくり優雅に楽しみたいときにリーフ、忙しい時にティーバッグ、カフェインを控えたいときにデカフェなど、シーンに合わせてそろえておけばより日常的に紅茶を取り入れることができると思います」とのこと。
11月27日まで松屋銀座で開催中の「英国フェア2023」会場内では、砂川さんの「紅茶時間の楽しみ方」講座を実施。フェアに登場するブランドを日替わりで紹介しながら、紅茶をより気軽においしく楽しめるコツを教えてくれるので、ぜひ参加してみては。
新橋芸者の粋な「東をどり」“大谷亮平” とじゃんけん…2024年「松屋銀座」福袋発表!
中央区銀座の百貨店「松屋銀座」などを展開する松屋は10月24日、都内で「2024年 松屋の招福袋」メディア発表会を行った。