SearchSearch

檀れい、石丸幹二、町田啓太らが楽器を手にフォトセッション! 水谷豊監督が起こした「奇跡」明かす

2022.06.04 Vol.web original

 

『太陽とボレロ』公開記念舞台挨拶が4日、都内にて行われ、主演・檀れいをはじめ総勢14名のキャスト陣と水谷豊監督が登壇。一同が経験した“奇跡”を明かした。

水谷豊による監督作品第3弾。クラシックのオーケストラを題材に、音楽を愛する普通の人々の人間模様を描くエンターテインメント。

 監督の熱望により、本作では俳優陣が吹き替えなしで演奏シーンに挑戦。キャスト陣と水谷監督は、劇中のラストコンサートさながらフォーマルな衣装で登場。楽団員役のキャストたちは担当した楽器を手に、全員でフォトセッションを行った。

 その後の舞台挨拶では、キャスト陣が1年以上も続けた楽器練習の苦労ややりがいを、笑いを交えつつ披露。そんな“楽団員”に、檀れいは「最後の演奏シーンを見て、さすが弥生交響楽団、立派!と誇りに思いました」と目を輝かせ、水谷監督も「モニターを見ながら撮影していたけど、最後はやっぱりやられました」と、俳優陣の本気の演奏シーンに感嘆。

 この日は“Life is a miracle!”という映画のキャッチコピーにちなみ、登壇者に「奇跡だと感じたこと」を質問。

 檀が「撮影が1年延期となったりいろいろなことがあっても乗り越えた。天気も味方してくれたり、本作は小さな奇跡の集まりのような作品」と言うと、町田啓太が「本当に奇跡が多かった。撮影で、雨が止むのを待っていると水谷監督が“ちょっと待っててね”と。スッと目を閉じると本当に止むんです」と明かし、森マリアも「水谷監督は天気を操れる男と呼ばれていました」。笑いが起こった会場に水谷監督は「本当なんです。たまたまそういうことが起こることが多かった。実は雨も呼べるんですよ」と言いかけ、会場が驚くと「今日はここまでにしておきます(笑)」とニヤリ。

 そんな水谷監督を「太陽のような人」と評した石丸幹二は「学生時代にサックスを吹いていたんですが、山手線に乗ったときラッシュで押し出され、楽器を乗せたまま電車が行っちゃって。駅員さんが、要所要所の駅に連絡してくれて、そのリレーに感動した」というエピソードを明かし「結局、楽器は戻ってきませんでしたけど、その駅員さんの姿が僕にとってはミラクル。皆さん、楽器だけは忘れないように気を付けて」と苦笑。

 最後に檀は目に涙を浮かべつつ「生きていたら嫌なことも悲しいこともいっぱいあると思います。それは誰の人生にとっても同じ。でも頑張った先にこんな奇跡があるんだと、この映画を見て感じていただけたら」。水谷監督も吹き替えなしで楽器演奏に挑んだキャスト陣に「皆さんの努力が無ければ、あの演奏は無かった」と感謝していた。

 この日の登壇者は檀れい、石丸幹二、町田啓太、森マリア、田口浩正、永岡佑、梅舟惟永、木越明、高瀬哲朗、藤吉久美子、田中要次、六平直政、河相我聞、原田龍二、水谷豊監督。

『太陽とボレロ』は公開中。

檀れい「皆さんの心を幸せにしてくれる」水谷豊の最新作で主演

2022.05.24 Vol.Web Original

 

 水谷豊の最新監督作品、映画『太陽とボレロ』の東京プレミアが23日、都内であり、主演の檀れいほか、石丸幹二、町田啓太、森マリアの主要キャストと、水谷監督が登壇した。

 映画がフォーカスするのは、ある地方都市のアマチュア交響楽団。解散を決めた主宰者が、個性豊かなメンバーに振り回されながらも、ラストコンサートを開こうと奔走する姿を描く。クラシック音楽がつなげるかけがえのない時間を綴る優しく温かい物語で、劇中では、チャイコフスキーの「白鳥の湖」やベートーヴェンの「悲愴」ピアノソナタ第8番第2楽章など、クラシック音楽に親しみがない人も一度は耳にしたことがあるような楽曲が登場する。

 主演の檀は「クラシックというと、ついつい敷居が高いのかなって思ったりするかもしれませんが、ユーモアあふれる作品なので、肩の力を抜いてゆったりと腰をかけて、存分に作品を楽しんでいただけたらいいなと思っています。個性豊かなメンバーたちに囲まれて、いろんな問題も起こりますが、最後には小さな小さな奇跡が起きます。見終わった後、きっと皆さんの心を幸せにしてくれることと思います」と、胸を張った。

町田啓太と森マリア「試練だった」水谷豊監督最新作『太陽とボレロ』でオーケストラ団員演じる

2022.05.23 Vol.Web Original


 町田啓太が23日、最新出演映画『太陽とボレロ』(6月3日公開)の東京プレミアに登壇し、同作を「試練だった」と笑って振り返った。

 町田が本作でオーケストラのトランペット奏者を演じており、劇中では、バイオリン担当を演じている森マリアとともに、自ら演奏している。

 町田は最初の挨拶で「実は小学校の鼓笛隊で少しだけ鳴らしたことがありまして、まさか、またこうしてトランペットに縁があるとは思いもしなかったので、本当にうれしく思ってます」と笑顔を見せたが、途中司会者に練習について聞かれると、森と顔を見合わせて「……試練でした」と苦い顔。

「毎日7時間練習した」と森。町田は1日当たりの練習時間については触れなかったが、「期間的には1年以上。トランペットはすごく音が大きいもので、家でどう練習しようかと思ったんですが、布団をかぶり、時にはマウスピースだけでやったり、そんなふうに練習してました」と、“試練”を乗り越えた方法を明かした。

 

水谷豊監督『轢き逃げ 最高の最悪な日』中山麻聖 × 石田法嗣インタビュー

2019.05.12 Vol.718

 結婚式を目前に控えたエリート青年とその親友が若い女性をひき逃げしてしまう事件を軸に、関わる人々の葛藤を見つめ、人間の底知れなさをあぶりだしていくヒューマンサスペンス。脚本・監督は俳優として監督としてゆるぎない評価を得る水谷豊。その水谷監督に見いだされた中山麻聖と石田法嗣が監督とともに乗り越えた難役を振り返る。

映画監督・水谷豊をベテラン&若手俳優が絶賛「若い人たちで、と軍資金もくれた」

2019.04.17 Vol.Web Original



 映画『轢き逃げ-最高の最悪な日-』完成披露試写会が16日、都内にて行われ、監督・脚本を手がけた水谷豊とオーディションで主演を射止めた中山麻聖と石田法嗣、共演の小林涼子、毎熊克哉、檀ふみ、岸部一徳、テーマソングを歌う手嶌葵が登壇した。

 ひき逃げ事故を起こし追い詰められていく2人の青年と、事故の真相を追おうとする被害者の父の姿を描くサスペンス。

Copyrighted Image