SearchSearch

「たけし軍団は消耗品」つまみ枝豆「たけしさんから、お前らの代わりなんていくらでもいるぞと言われてきた」

2024.01.05 Vol.web original

 

 映画『エクスペンダブルズ ニューブラッド』の公開初⽇イベントが5日、都内にて行われ、ゲストとして、つまみ枝豆と水道橋博士が登壇。映画の傭兵軍団にちなみ、たけし軍団の“消耗品”ぶりを明かした。

 シルベスター・スタローンがアクション界のスターを集結させ、最強の“消耗品”傭兵軍団の活躍を描く人気シリーズ最新作。

 冒頭「⽇本最強の軍団、たけし軍団の狂⽝」と紹介されたつまみ枝⾖は「たけし軍団の良心って自己紹介しようと思っていたのに」と憤慨。⽔道橋博⼠も「オフィス北野あらためTAPの社長です。社長に対して狂犬とはなんです」と枝豆を擁護しつつ「実は前科2犯です」と言い、枝豆は「本当のこと言うな」と水道橋博士をポカリ。

 そんな2人は、77歳のスタローンを筆頭に劇中で暴れまわる新旧アクションスターに感服しきり。水道橋博士は「たけし軍団の最年少が今年還暦になりましたからね」と言い「僕なんて3軍ですよ。たけし軍団は石原軍団、たけし軍団セピアは一世風靡セピア、浅草キッドブラザースは東京キッドブラザースのパロディー。でも3つとも元が解散しているから意味が分からない」とぼやいて会場の笑いをさそいつつ「僕なんか61歳ですよ。老人軍団。よぼよぼのやつらを率いているのが彼です」。

 枝豆も「消耗品軍団というのは、まさしくうちですね」と言い「たけしさんに、お前らの代わりなんていくらでもいるぞと言われてきたから、本当に体張っていたころはみんなどこかしら骨折してるんです。でも骨折したって言うと使われなくなっちゃうから隠す。僕も4カ所くらい、あばらとか骨折してます」。

 水道橋博士が「たけし軍団はお笑いスタントマンですから。消耗品というか使用済み。産業廃棄物が我々です」とうなずくと、枝豆は「でもオレ、その社長やってるからね」と言い、水道橋博士も「それを率いてるんだからえらい。本当は捨てるべきものを再利用しようとしている、エコ社長です」と賛辞。枝豆も「うちは終身雇用だから(笑)」。

 この日は、本作のスコット・ウォー監督もオンラインで参加。観客も交え、作品について熱心に質問していた2人だったが突然、監督が「今からテコンドーか何かで勝負してもらえますか? 勝ったほうを次回作に起用します」と言いだし、水道橋博士は「本当に? 社交辞令じゃなく?」と本気モード。枝豆も「テコンドー知らないので普通のケンカになっちゃうけどいいですか」とまんざらでもない様子。監督も大ウケだったが、さすがに水道橋博士が降参ポーズをして一触即発を回避していた。

 映画『エクスペンダブルズ ニューブラッド』は公開中。

映画『福田村事件』W主演の田中麗奈「これほどまで大きな事件をなぜ知らなかったのか」

2023.09.01 Vol.Web Original

 映画「福田村事件」が9月1日に公開され、東京・新宿のテアトル新宿で森達也監督、W主演の井浦新、田中麗奈らが出席し舞台挨拶が行われた。

 同作はドキュメンタリー映画で名を馳せる森監督の「劇映画」長編デビュー作。今から100年前に発生した関東大震災の時に、千葉県東葛飾郡福田村で行商団9人が地震後の混乱の中で殺された虐殺事件をモチーフとしたもの。関東大震災時に各地で起こった「朝鮮人虐殺」、そして朝鮮人に限らず”善良な人々”が殺された日本の負の歴史をつまびらかにする問題作が関東大震災から100年のこの日に公開された。

 井浦新とともにW主演を務める田中麗奈は「私もこの映画に関わるまで福田村事件のことは知りませんでした。これほどまで大きな事件をなぜ知らなかったのか。今日座っていらっしゃる方も皆さん、ほとんど知らなかった方が多かったと思うんですが、なぜこのような大きな事件が私たちに伝わることなく100年過ぎたのか、見てくださった方には感じていただけたんじゃないかと思います。“100年前のことでした”で終わることではなく、現代の私たちの生活にもこの福田村事件は問いかけていることはたくさんあるかと思います。答えは人それぞれだと思います。今感じてくださったことを言葉にするのは難しかったり時間がかかるかもしれないんですが、ぜひ福田村事件のことを知っていただきたいと思いますので、身近の方にお勧めしていただければ幸いです」と語った。

 田中は朝鮮で日本軍による虐殺事件を目撃し、日本統治下の京城を離れ、故郷の福田村に帰って来た井浦演じる澤田智一の妻・静子を演じている。

浅草キッドが鳥取県知事を勧誘「オフィス北野に入りなさいよ」

2018.04.24 Vol.Web Original

 鳥取県が24日、東京・新橋のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」で行われた「星取県」条例できま“スター”記者発表会を開催、浅草キッドが出席した。

 発表会では、平井伸治鳥取県知事が、「星取県」こと鳥取県の星空の美しさや、都道府県としては初めて導入した「星空保全条例」についてプレゼン。流れ星に願い事をするという演出もあり、水道橋博士は「オフィス北野が潰れませんように!」、玉ちゃんこと玉袋筋太郎は慎重に「無事に独立できますように」とお願い。それを聞いた水道橋博士は「もしかしたらここ(浅草キッド)は七夕になる可能性がありますね」。玉ちゃんは「織姫と彦星みたいにね」と、笑った。

 浅草キッドの2人は、発表会中、何度も何種類も繰り出される知事のおやじギャグについて触れ、玉ちゃんは「オフィス北野に入りなさいよ」と平井知事を勧誘すると、水道橋博士は「まず、FAしてからね」と一言。

 この日は朝から、所属するオフィス北野の後輩にあたるマキタスポーツ、プチ鹿島、そして居島一平とサンキュータツオからなる米粒写経が、『東京ポッド許可局』(TBSラジオ)で「FA宣言」したことが大きな話題になった。
 
 鳥取県は、2017年5月、「日本一美しい星空」を守りながら、観光資源として生かしていくために、「星取県」に改名。2018年4月から「星空保全条例」をスタートした。発表会には、星取県スター大使の篠原ともえ、星取県宇宙部長の山崎直子も出席した。

今年の新語に「忖度」辞書作りのプロも「無視できない」

2017.12.04 Vol.Web Original

「三省堂 辞書を編む人が選ぶ『今年の新語 2017』」選考会発表会が3日、都内で行われ、大賞に「忖度」が選ばれた。2位には「インフルエンサー」、3位に「パワーワード」と続いた。発表会には選考委員を務めた『三省堂現代新国語辞典』の編集主幹を務める明治大学の小野正弘教授、『三省堂国語辞典』の編集委員の飯間浩明氏、そして特別ゲストとして水道橋博士らが出席した。

 大賞の「忖度」は『ユーキャン新語・流行語大賞 』にも選ばれた。「意外性がないのでは……」という感想には、水道橋博士は「“忖度”していないから、これを選んでいるってことですよね」と感想を述べた。

 飯間氏は「個人の印象としては(2017年は)“忖度に明け、忖度に暮れ”という印象。老若男女が使っていた。これを無視してランキングは語れないと思いました」。選考会議では、相手の気持ちを察するといった意味も変わっておらず、すでに辞書に掲載されている言葉を選ぶことについて議論があったという。ただ気持ちを推し量った上で何か具体的な行動を起こすことまでカバーするようになってきたり、「忖度が働く」「忖度を辞めろよ」など文法的にも新しい使い方が出てきていることが選考される後押しとなった。

 水道橋博士は「僕なんかは(たけし軍団という)すごい上下関係というか封建制度の中で育っているから、ものすごい昔から“殿を忖度して”とか“慮って”という言葉は日常的に使うんです。たけしさんや高田文夫先生とか“あんな言葉初めて聞いたよな”って言うんです。当たり前だよなって。我々が“慮って”、“忖度して”いるわけだから。忖度されている側はそれが忖度だと分からない」

 本来は相手の思うところを推し量るという“いい言葉”であったのに、水道橋博士はまた「媚びる、諂う、ゴマする、“忖度る”みたいな言葉になっているみたいですね」とまとめた。

Copyrighted Image