SearchSearch

バンタム級の新星・永井奏多が前環太平洋王者・藤井伸樹に判定勝ちの大金星。「現世界王者の齋藤選手より絶対に僕のほうが強い」【修斗】

2025.03.17 Vol.Web Original

 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2025 Vol.2」(3月16日、東京・後楽園ホール)でバンタム級のノーランカー、永井奏多(TRIBE TOKYO MMA)が同級世界4位で前環太平洋王者の藤井伸樹(ALLIANCE)を判定で破る大金星を挙げた。

 藤井は昨年7月に安藤達也が返上した世界王座をかけて齋藤奨司と対戦するも1-2の判定負け。今回は再起戦だった。永井は2023年4月にデビューし、デビュー戦こそドローだったものの、以降5連勝でプロ戦績は6戦5勝(2KO)1分の19歳。今回は大抜擢のマッチメイクだった。

 1R、ともにオーソドックスの構え。圧をかける藤井に永井は右カーフ。永井の打撃に合わせて藤井がタックル。永井はしのいで立ち上がる。スタンドでは永井はワンツー、右カーフ。藤井もパンチを返すが、永井は左フック、右ストレート。永井は左フック。藤井のタックルも切る永井。藤井の入り際にカウンターでパンチを合わせる永井。藤井の右ローにカウンターでパンチを合わせる永井。藤井の左ジャブにワンツーを返す永井。そして右カーフ、前蹴り。藤井はフェイントから左ジャブ。永井の前蹴りをキャッチした藤井がテイクダウンを狙うが、しのぐ永井。藤井がケージに押し込む。永井は体勢を入れ替え離れパンチを放つ。しかし終了間際、左ジャブの刺し合い、右ストレートの相打ちから藤井が前に出る。

永井奏多が「近いうちにベルトを巻くのはこの僕」とバンタム級トップ戦線に殴り込み。フライ級の高校2年・中池武寛は「もっと強い相手とやらせて」【修斗】

2024.04.08 Vol.Web Original

◆第8試合 バンタム級5分2R
●松下祐介(パラエストラTB)(判定0-3=18-20、18-20、18-20)永井奏多(TRIBE TOKYO M.M.A)○

 プロフェッショナル修斗公式戦「SHOOTO GIG TOKYO Vol.36」が4月7日、東京・新宿の新宿FACEで行われ、各階級で戦績の浅いニューフェイスたちが白星を挙げ、それぞれ下剋上をアピールした。

 セミファイナル(第8試合)では昨年4月にプロデビューし、ここまで4戦3勝1分の18歳の永井奏多(TRIBE TOKYO M.M.A)がキャリアで大きく勝る松下祐介(パラエストラTB)を判定で破った。

 1R、打撃の探り合いから松下がタックル。スタンドでバックを取る。背中に乗るが永井が落とす。松下ががぶって、押し込むがコーナーの攻防で永井が逆に押し返す。永井は密着した体勢から左ヒジ。そしてバックを取る。しかし松下は正対。離れて打撃の攻防に。永井は右カーフ。松下も右カーフを返す。永井はワンツー。松下のタックルはバックステップでかわす。蹴りからパンチのコンビネーションの永井。

Copyrighted Image