SearchSearch

引っ越し計画中のガンバレルーヤまひるが「私たち別居しません!不仲……でもありません」

2025.03.06 Vol.Web Original

 お笑いコンビ「アインシュタイン」の河井ゆずると「ガンバレルーヤ」のまひるとよしこが3月6日、都内で行われた「SUUMO住みたい街ランキング 2025 首都圏版」の記者発表会にゲストとして出演した。

 トークセッションではこの日発表された「住みたい街ランキング」や「ジャンプアップした街ランキング」などをテーマにSUUMOの池本編集長とトークを展開。

「デートや住んでみたい街」というテーマでは河井は「もともと大阪に40年くらい住んでいて、神戸が好きだった。最初に横浜に行った時に街並みとか雰囲気とか文化が似ていて横浜が好きなんですが、詳しくないんですが代々木上原とかはランキングに入っていないが、空気がいいというか。カフェがあったりするし」と「住民に聞く住み続けたい街ランキング」で上位の代々木上原を挙げた。河井曰く「住んでみたくて不動産屋さんに聞いたら、みんな出ていかないから物件が出てこないらしい」とのこと。これにガンバレルーヤの2人は「ゆずるさんについていこうね」と謎のコメント

 まひるは「デートであこがれるのは鎌倉。海があって、自然もあって。海が見えるカフェテラスで真っ昼間からキスしてみたい。実際にロケでそういうカップルを見たことがあるんですが、気にならないというか。鎌倉という街がそうさせちゃうのかなと。みんな、白昼堂々ぶちゅっとしていても、そういうものだっていうように見えちゃう。なじんじゃっている」と鎌倉へのあこがれを語る。

東銀座への引っ越しに興味津々のアインシュタイン河井ゆずるにガンバレルーヤよしこが「歌舞伎町とかどうでしょう」

2025.03.06 Vol.Web Original

 お笑いコンビ「アインシュタイン」の河井ゆずると「ガンバレルーヤ」のまひるとよしこが3月6日、都内で行われた「SUUMO住みたい街ランキング 2025 首都圏版」の記者発表会にゲストとして出演した。

 トークセッションではこの日発表された「住みたい街ランキング」や「ジャンプアップした街ランキング」などをテーマにSUUMOの池本洋一編集長とトークを展開。

「今、引っ越しを考えている」という河井が「住みたいと思う理想の街の条件」として「美味しいご飯屋さんがある、立地(品川、羽田)、直感」といった条件を上げると池本氏は「六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、麻布台ヒルズといったキラキラタウンに日比谷線で一本で行ける。東京駅が近い。東銀座は都営浅草線が通っていて、品川経由で羽田に一本で行ける。成田にも一本で行ける。交通利便的には鬼のような街。キラキラ感は足りないかもしれないが、築地市場の移転した跡地が5万人規模のスポーツ施設ができる。空飛ぶ車の発着所ができる。地下鉄の新駅もできる。築地は陸海空の交通の要所になる」と東銀座と築地をお勧め。

 河井は「めっちゃ楽しい。東銀座に住むんか?俺。最寄り駅、東銀座って笑われません?」とまんざらでもなさそうな表情。

首都圏の住みたい街ランキング1位は8年連続で横浜。大宮が大きく得点伸ばし2強体制に。「東の渋谷」柏が20位圏内突入

2025.03.06 Vol.Web Original

 不動産・住宅サイト「SUUMO」が3月6日、都内で「SUUMO 住みたい街ランキング 2025 首都圏版」の記者発表会を開催した。

「住みたい街(駅)ランキング」では「横浜」が8年連続で1位を獲得した。2位は昨年に続き「大宮」。大宮は得点を大幅アップさせ横浜に迫る勢いを見せ、その一方で3位・吉祥寺、4位恵比寿は得点減で横浜と大宮の2強体制といえる結果となった。5位以降は東京、池袋、新宿、品川、目黒、渋谷と山手線の駅が10位まで続いた。

 大きく得点を伸ばした街(駅)ランキングでは東京が1位で2位・上野、3位渋谷、穴場だと思う街(駅)ランキングでは北千住が1位、以下、大宮、和光市、練馬、所沢と続いた。

 住みたい街(駅)ランキングの11位以下では「船橋」「立川」「桜木町」「柏」「藤沢」などが過去最高位を記録。特に19位の柏は初めての20位圏内に入った。

 この日の発表会では横浜、大宮、立川、柏、藤沢、上野の6つの街をピックアップ。横浜は「不動の人気で8年連続1位。Kアリーナ横浜、ぴあアリーナMMの登場で最強エンタメの街に!」、大宮は「働く女性の支持アップ! 氷川参道を中心に映えスポットが増加。御母屋の躍進が止まらない!」、立川は「過去最高15位、『立川で完結』。もう、休日に新宿に行く理由がない。駅北の“青空空間”は中核都市で唯一無二」、柏は「初のトップ20入り!『東の渋谷』はコスパ最強。ウラカシ・手賀沼・シン☆柏おどりでアガる街↑」、藤沢は「得点ジャンプアップで4位!“住むなら海を感じる街”と日帰り観光需要とともに流入急増」、上野は「女性人気上昇で得点ジャンプアップ2位。隠れ家的な『東上野』ガアツい!上野公園・銭湯の再評価も!?」などとそれぞれの地域の特徴や名所、自治体や民間の取り組みなどを織り交ぜながら紹介した。

アインシュタイン稲田が美肌獲得へ大好きなせんべいを封印「これからはぬれせんべいにする」

2022.11.10 Vol.Web Original

 お笑いコンビのアインシュタイン(稲田直樹、河井ゆずる)が11月10日、都内で行われた「美肌県グランプリ2022」結果発表会にゲストとして出席した。

 稲田は美肌獲得のために大好きなせんべいを封印し、今後は「ぬれせんべい」に変えて、肌よわ芸人からの脱皮を誓った。

「美肌県グランプリ」は2012年からスタート。1年間で収集した肌データを47都道府県別に集計し、水分量、コラーゲン、皮脂毛穴レスといった全14部門で平均スコアを算出し、総合賞と部門賞を決定している。今年は石川県が3年連続で美肌総合賞を獲得。2位の秋田県は2年ぶり、3位の山形県は2年連続でベスト3入りを果たした。

広瀬アリスとアインシュタイン、クリスマスの思い出は「ホワイトクリスマス」と「大量の漢方」? 3人で新CM  

2020.12.22 Vol.Web Original

 広瀬アリスとお笑いコンビのアインシュタインが22日、マンガサイト「まんが王国」の新CMのオンライン発表会に登壇、目前に迫ったクリスマスに思いをはせた。

和牛とアインシュタインがラジオでリアルトーク

2020.06.14 Vol.Web Original

 14日放送のラジオ「アインシュタイン・山崎紘菜 Heat & Heart!」(文化放送毎週日曜16時~、ラジオ大阪毎週日曜16時30分~)に、お笑いコンビの和牛がゲスト出演する。

 アインシュタインと和牛が対面でトーク。大阪時代から親交のある2組が、テレビやラジオで増加しているリモート出演や相方のダメなところなどをテーマにしたサイコロトークなどでトークを繰り広げる。

 番組は、”ハートがアツくなる””エキサイティング”なトーク&音楽番組。

とろサーモン、ミルクボーイ、アインシュタインらが出演!有料配信ライブでよしもとの劇場6日に再開へ

2020.06.01 Vol.Web Original

 よしもとの直営劇場「よしもと漫才劇場」「ヨシモト∞ホール」が6日に再開、その初日をとろサーモン、ミルクボーイ、アインシュタインらが盛り上げることがわかった。いずれも無観客で行い、有料でライブ配信する。

Copyrighted Image