SearchSearch

引退発表の“大井の帝王”的場文男が「騎手については精いっぱいできすぎたくらいできた」と語りつつも「今一番やりたいことは競馬に乗って勝ちたい」

2025.02.17 Vol.Web Original

“大井の帝王” と呼ばれる名ジョッキー、的場文男が2月17日、東京シティ競馬(TCK)内で引退会見を行った。的場は14日に3月31日付で引退することが発表されていた。

 的場は1956年9月7日、福岡県生まれ。1973年10月16日にデビューし騎手生活は51年5カ月に渡る。的場は昨年2月にヒザを負傷。その後、騎乗を再開したものの、ヒザの影響もあってか思うような騎乗ができず、体力的にも限界を感じるようになり、騎手としてのキャリアに終止符を打つこととなった。最後の騎乗は昨年7月8日の第3レースとなった。

 的場は会見の冒頭「この度、引退となりましたが皆様の応援があって51年間騎乗できたと思っています。騎手として4万4000近く乗せていただいたし、7425近く勝たせていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます」と関係者やファンへの感謝の言葉を述べた。

 51年の騎手人生の中で印象に残っているレース、馬については帝王賞を勝ったハシルショウグン(1993年)、コンサートボーイ(1997年)、ボンネビルレコード(2007年)、東京大賞典のカウンテスアップ(1986年)といったレースと馬名を挙げた。この帝王賞3勝の中では「どれもうれしかったが、ボンネビルレコードとコンサートボーイは変わらないくらい。ハシルショウグンはずっと昔なので“また来年からもチャンスはあるから勝てるだろう”と思った。コンサートボーイとボンネビルレコードはこっちはなかなか勝つ機会がない時代だったので、よく勝ったなと思っている」と目を細めた。同レースは1995年から中央・地方全国指定交流競走に指定されJRAから続々と強豪が参戦するようになり、地方馬はなかなか勝てない時代が続いていた中での勝利だった。

“大井の帝王” 的場文男騎手が引退を発表!地方競馬通算7424勝、51年5カ月の騎手生活に幕

2025.02.14 Vol.Web Original

 東京シティ競馬(TCK)は2月14日、“大井の帝王” として知られる的場文男騎手が3月31日付で引退することを発表した。

“大井の帝王”的場文男が騎手生活51年目に突入

2023.10.16 Vol.Web Original

 東京シティ競馬(TCK)所属の的場文男が10月16日、騎手生活51年目に突入した。

 的場は1973年10月16日に初騎乗。通算騎乗数は4万3000回を超え、今年3月には前人未到となる地方競馬通算7400勝を達成するなど、67歳を超えてなお第一線で活躍中。騎乗するたびに地方競馬の最年長騎乗記録と最多騎乗数記録を更新し、勝利するたびに地方競馬の最年長勝利記録と最多勝利数記録を塗り替え“大井の帝王”と呼ばれる存在となっている。

 的場はこの騎手生活51年目突入にあたり「騎手生活50年と聞くと長いように思いますが、思い返してみるとあっという間でした。50年もよく騎乗できたなと思います。コンサートボーイやボンネビルレコードで勝った帝王賞や重賞初勝利となったヨシノライデンのアラブ王冠賞が思い出に残っています。カウンテスアツプで勝利した東京大賞典はとても嬉しかったです。

 帝王賞を3勝することができたことは誇りに思いますし、ファンのみなさまや関係者の応援があったからこそ、50年も騎乗できたのだと思います。いつまで騎乗できるかわかりませんが、やれるところまで騎乗していこうと思っていますので、ご声援よろしくお願いします」とTCKを通じてコメントした。

“大井の帝王”的場文男が前人未到の地方競馬通算7400勝達成。「明日の重賞は頑張る」とますます盛ん

2023.03.08 Vol.Web Original

 東京シティ競馬(TCK)所属の的場文男騎手が3月8日の大井競馬第1レースでパワポケトシ号(赤嶺本浩きゅう舎)に騎乗し勝利を収め、前人未到となる地方競馬通算7400勝を達成した。

 的場は1956年9月7日生まれの66歳。1973年に騎手免許を取得し、今年で50年目となる。

 2018年8月12日に7152勝を達成し、それまで佐々木竹見が保持していた地方競馬通算最多勝記録を更新。2012年7月12日には森下博が保持していた地方競馬における史上最年長騎乗記録(64歳10カ月5日)を更新。2021年7月14日には森下が保持していた地方競馬最年長勝利記録(64歳10カ月)を更新。それ以降、最年長騎乗記録、最多騎乗数記録、最年長勝利記録、最多勝利数記録を自らの手で更新し続け“大井の帝王”と呼ばれる存在となっている。

Copyrighted Image