SearchSearch

FRIDAYの「グラデミー賞」で榎原依那がMVG獲得。受賞のポイントは禁酒。次の写真集では「スナックとグラビアっておもろいんちゃうかと勝手に思ってる」

2025.02.06 Vol.Web Original

 講談社の写真週刊誌「FRIDAY」の創刊40周年記念企画として開催された「グラデミー賞」の受賞者の発表と受賞セレモニーが2月6日、都内で行われた。大賞にあたる「MVG(Most Valuable Gravure)」は榎原依那が受賞した。

 榎原は昨年2月にデビュー。瞬く間にスターダムへと駆け上がりグラビア界のニューヒロインとして新しい風を吹き込んでいる存在。

 授賞にあたり榎原は「去年の2月末にデビューして、ようやく1年が経ちます。まずはファンの皆さん、いつもありがとうございます。去年は早かった1年でした。いろいろなこともあったんですが…」と言葉を詰まらせ「全然泣く予定じゃなかったんですよ、すいません」。そして改めて「去年の今頃はすごく不安で。売れるかどうか分からないし、1年間、毎日不安との戦いだったと思います。でもこうして素敵な賞を頂けたというのは日頃応援してくださっているファンの皆さんのお陰。あとはいつも支えてくださっているマネジャーさんや、家族とか友達とか、そういった人の支えが一番大きいかなと思っています。あと、私は編集者さんに恵まれているので、そこが一番大きかったなと思います。去年2月29日にデビューだったんですが、有名なプロ野球選手の結婚の記事がたくさん流れて“私の記事はどこかな?”と必死にエゴサしたことを今でも覚えています。グラビアを長く続けられるかは分からないんですが、ファンの皆さんが応援してくださっている限りは続けたいと思っています」とスピーチした。

“グラビア界のレジェンド”磯山さやかが後輩グラドルに金言アドバイス「考え過ぎちゃうとグラビアが嫌になってしまうので、食べていい」

2025.02.06 Vol.Web Original

“グラビア界のレジェンド”といわれるタレントの磯山さやかが2月6日、後輩のグラビアアイドルたちに数々の金言を伝授した。

 磯山はこの日、講談社の写真週刊誌「FRIDAY」が創刊40周年記念企画として開催した「グラデミー賞」で特別名誉賞として「レジェンド賞」を受賞した。

 都内で行われた受賞セレモニーでは「長くやっていると素敵なことが待っているんだなと今日は改めて実感しました。このアワードを機にグラビア界がもっともっと盛り上がればいいなと願っております」などと挨拶。

 その後に行われた会見では「次にもしも出版させていただくとなるとラストになると思います(笑)。というのは毎回、写真集を出させていただくたびに“これがラストかな”と思いながら出させていただいているので。本当に写真集を出せるということは当たり前ではないので。というところでは毎回勝負をかけて出させていただいているので、内容は分からないですが、もしも次があるとすれば気合を入れて頑張ってやりたいと思います」と次作への意欲を見せた。またその際のテーマについては「毎回“今の磯山さやかを出す”というテーマでやっています。年齢によって表情や体つきも変わってくるので、それをあえて出すということをやっているので、ありのまま“今の磯山さやか”にします」と語った。

30代最後の写真集発売の磯山さやかが「40代でグラビアをやることは未来予想図になかった。最後になるかも」

2023.10.21 Vol.Web Original

 タレントの磯山さやかが10月21日、都内で30代ラストを飾る最新写真集「and more」の発売記念会見を行った。会見では「今の磯山さやかにしかできない写真集が出来上がった」と笑顔を見せる一方で「最後になるかも」とグラビア封印を示唆する場面もあった。

“グラビア界のレジェンド”といわれる磯山は今回が6年ぶりの写真集。テーマが「デビュー23周年のグラビア原点回帰」ということでロケ地はグラビアの聖地グアム。ビキニ姿はもちろん、大人の魅力全開のランジェリー、写真集ならではの大胆ショットで癒しのマシュマロボディーを惜しげもなく披露した。

 磯山は今回の写真集について「出版していただけるというのげとても光栄。毎年のように出したいと思っていんですか、コロナ禍もあったりして、タイミングがないなか、今回はタイミングがバッチリ合って、お話をいただきありがたかったです」と語った。

磯山さやかが日本シリーズ進出の阪神タイガースにエール「ダントツで優勝したので頑張ってほしい」

2023.10.21 Vol.Web Original

 タレントの磯山さやかが10月21日、前日に日本シリーズ進出を決めた阪神タイガースにエールを送った。
 
 磯山は2006年に東京ヤクルトスワローズ公認女子マネジャーを務め、現在はCS放送のフジテレビONEで放送中の「プロ野球ニュース」でMCを務めるなど野球ファンとしては万人が知るところ。

 この日、磯山は20日に発売した30代最後の写真集「and more」の発売記念会見を都内で開催。野球ファンということでタイガースに関する質問が飛ぶと「本当におめでとうございます。夏場以降もタイガースは強くて。スワローズファンとしては若手の先発投手があれだけ揃っているというのはうらやましいなと思いました。短期決戦だと余計に投手陣が大切になってくる。日本シリーズはパ・リーグはどこが出てくるか分かりませんが、セ・リーグを応援している身としてはダントツで優勝したので頑張ってほしい」とスワローズファンとしての悔しさをちょっぴりにじませながらもタイガースにエールを送った。

カミナリ、磯山さやかにスキャンダル聞く 地元茨城の日本酒で口も滑らか?

2019.01.29 Vol.Web Original

 茨城生まれの日本酒を味わえるイベント「うぶざけ」が27日、汐留公共地下歩道でスタートした。オープニングには、茨城県出身の渡辺徹、磯山さやか、お笑いコンビのカミナリ、大井川和彦茨城県知事が出席し、声を合わせて、鏡割りをしたうえで、乾杯で開会した。その後、渡辺、磯山、カミナリは茨城の自慢の日本酒を抱えて、足を運んだ人たちに順にお酌をして振舞った。

U字工事と磯山さやか、彦星織姫で「なめらか」祈願

2017.06.09 Vol.692

 お笑いコンビのU字工事と磯山さやかが8日、都内で行われたパイロットのボールペン「アクロボール」のPRイベントに出席した。SHIBUYA109前に一足早く七夕神社が期間限定で登場、「アクロボール」で短冊に願いを記してもらい、願いを叶えようというもの。

 U字工事は神社の神主と彦星、そして磯山はわら納豆を下げた織姫に扮して登場。それぞれ「なめらかに渋谷を歩けるように」(益子)、「なめらかに漫才ができますように」(福田)と祈願。磯山も「なめらかな恋愛をしたい」としたためた。

 イベント終了後、報道陣から「なめらかな恋愛」に対して聞かれた磯山は「そのためには出会わないと、今日帰りに会うかもしれないし! 渋谷は人がいっぱいいるんで」と、前のめりだった。そんな磯山に「妥協も必要」とアドバイスした益子だったが、「…お2人は妥協したんですか?」のレスポンスに「してねーよ!」と声を合わせて強く否定した。

松本零士が美少年とコラボ!「楽しくてうれしい」

2016.01.26 Vol.659

『銀河鉄道999』や『宇宙海賊キャプテンハーロック』の松本零士と日本酒の『美少年』がコラボレーションした新商品、美少年「零」の発売記念記者発表会が25日、都内で行われ、松本氏が出席した。「酒を飲むと無限」というほどお酒を愛する松本氏は、自身がラベルを監修した『純米吟醸 美少年 零』を手に、「楽しくて、うれしい」と語った。

 コラボのきっかけは、松本氏の作品のなかに美少年が登場したこと。「勝手に使ってしまったんです」と松本氏。「(美少年という日本酒が)存在していることを知らず、創作のなかで生まれてきたのですが、福岡に行ったときに(美少年の)看板を見て、これはやばい、と。腰が抜けるとはこのこと。東京に戻って詫びの電話を入れたところ、使っていいですよ!と、全然怒られなかったんです。優しい社長です」と、事細かな説明に、会場は苦笑いだった。

 この日は、松本氏の誕生日。発表会には日本酒好きだという磯山さやか、おのののかも登壇。会の最後に2人からバースデーケーキが贈られるというサプライズな演出が予定されていたが、3ショットでのトークが始まるなり、松本氏が「今日は誕生日なんです。石ノ森(章太郎)とは同年で、誕生日も一緒。一緒に飲みたかったな」。2人が大慌てでケーキを持ち込むという、ハプニングもあった。

 新商品は、100本限定の大吟醸古酒『美少年 時の環』、大吟醸『美少年 幻夜』、そして『美少年 零』。また、これに合わせて、1920年(大正9)の発売当初のラベルをイメージした『美少年《復刻版》』も発売される。

Copyrighted Image