SearchSearch

東京の御朱印帳かわいいのは?人気でおすすめのお寺・神社10選 ♬

2019.01.12 Vol.14

御朱印帳って何?

御朱印帳は「御朱印」を書いていただく手帳

観光地に行くと旅の思い出にスタンプ台が置いてあり、パンフレットなどにスタンプを押した経験はありませんか?それの神社・仏閣バージョンが御朱印です。パンフレットが御朱印帳の役割をしており、一つの御朱印帳でいくつもの御朱印を集める事ができます。

最近の神社仏閣ブームと、御朱印は一つ一つ目の前で手書きをしてくれる特別感から御朱印集めは一つのブームになっています。御朱印帳は手帳のように見えますが、中はじゃばら折の一つの紙でできており、お経のように長く開く事ができるのも特徴です。

御朱印帳を開けば、後で見返した時に旅の思い出を振り返る事もできます。旅行好きなら後朱印帳は携帯しておきたいですね。御朱印帳は、神社やお寺によってオリジナルのものが置かれており、それを選ぶのも楽しみです。

御朱印帳は社務所等で購入できる

御朱印帳は、神社やお寺の社務所等でお守り等と一緒に販売されています。購入する為に納めるお金を「初穂料(はつほりょう)」といいます。初穂料を納めて受け取ってください。御朱印帳の初穂料には、御朱印を書いていただく料金が含まれている場合と含まれていない場合がありますので、お尋ねしてご確認下さい。

御朱印はその場で書いていただける場合もありますが、人気の為、御朱印専門のエリアがある場合があります。列ができている可能性もありますので、寺社の指示に従って下さい。今はネットで購入できる場合もあります。欲しい御朱印帳があっても遠くていけないといった場合に利用してみてください。

御朱印は、参拝の証にいただくものです。必ず参拝してから御朱印帳を購入し、御朱印を書いていただいてください。昨今の御朱印ブームでコレクション目的がメインになってしまい、参拝がおろそかになっている人が目立ってしまっています。参拝の神社やお寺の礼儀に従い、お参りをしてから受けるようにしましょう。

お寺・神社によって違う御朱印帳の魅力って?

御朱印帳の魅力は神社・お寺によってそれぞれデザインが違う

御朱印帳の一番の魅力は、そのお寺や神社でデザインが違うという事が一番にあげられます。寺社で祀られている神様が表紙に描かれていたり、その土地にちなんだデザインが施されています。かっこいいものやかわいいもの、いたってシンプルな御朱印帳など様々です。

御朱印帳の魅力は自分のこだわりが詰め込める

御朱印帳は中は白紙になっているので、集める御朱印によって自分のこだわりが詰め込めます。例えば、自分で決めた順番に埋めて行ったり、カラフルなかわいい御朱印だけを集めて自分なりにこだわって楽しむ事もできます。

1冊の御朱印帳を、すべて同じ寺社に何度も参拝して集めるのもいいでしょう。場所によっては月毎、季節毎に御朱印のデザインを変えている寺社もあります。参拝の年月日も入れていただけるので、日々の積み重ねや達成感を実感する事もできます。

東京のお寺のかわいい御朱印帳は?

東京のお寺のかわいい御朱印帳①浅草寺

では、実際にどんな御朱印帳があるのか見ていきましょう。まずは東京のかわいい御朱印帳があるお寺一つ目は、東京のお寺といえば代表的なお寺の一つ「浅草寺」です。東京都内最古のお寺で、観世音菩薩が本尊です。

今回紹介するこのかわいい御朱印帳は、浅草寺のご本尊である観世音菩薩が発見された際に、金龍が現れたという伝承から来ている御朱印帳です。青地の海に金龍が泳いでいるのが何だかかわいいです。

  • 浅草寺(東京都台東区浅草)
  • 初穂料 1500円
  • サイズ 18cm×12cm

東京のお寺のかわいい御朱印帳②塩船観音寺

東京のかわいい御朱印帳があるお寺2つ目は、東京都青梅市にある塩船観音寺です。このお寺はつつじが大変有名で、一面に咲き誇る2万本のつつじは圧巻です。そのつつじをあしらった御朱印帳がまたかわいいのです。

庭が大変広く、つつじを楽しみながら千手観音や仁王像を参拝して回るだけでも長い時間楽しめる場所となっています。つつじが楽しめる時期は毎年4月中旬~5月上旬となっています。

  • 塩船観音寺(東京都青梅市塩船)
  • 初穂料 1200円
  • サイズ 16cm×11cm

東京の神社のかわいい御朱印帳は?

東京の神社のかわいい御朱印帳①赤城神社

東京の神社でかわいい御朱印帳が置かれている神社その1は、赤城神社です。こちらの御朱印帳は、雪うさぎが全面に描かれピンクを基調とした色使いととてもかわいい御朱印帳です。

神社自体も新宿の中にあるだけあって「東京一おしゃれな神社」といわれるほど、建物も明るく昔ながらのものと現代建築を融合した素敵な建物になっています。縁結びのパワースポットとして女性に人気の神社です。

  • 赤城神社(東京都新宿区赤城)
  • 初穂料 1000円
  • サイズ 16cm×11cm

東京の神社のかわいい御朱印帳②子安神社

東京の神社のかわいい御朱印帳その2は、子安神社です。ピンク地に十二単の女性の後姿と牛車が特徴です。とても「みやび」な一品です。

子安の名前どおり、約1200年前の時の皇后の安産を祈願するために建立された神社ですので、安産祈願のお守りとして妊娠中の方や小さな子供を持つお母さんへのプレゼントにも喜ばれおすすめです。

  • 子安神社(東京都八王子市)
  • 初穂料 1500円
  • サイズ 16cm×11cm

東京の神社のかわいい御朱印帳③穴守稲荷神社

東京にある神社の中でかわいい御朱印帳を置いている神社その3は、穴守稲荷神社です。朱色の地にキツネが描かれています。キツネは荷物を運んだり、ご飯を運んだりとても働き者に描かれており、その姿にほっこりするとてもかわいい御朱印帳となっています。

穴守稲荷神社は、働き者のきつねが描かれている通り、仕事運を願う神社となっています。羽田空港が近いこともあって、空港関係者の参拝も多いです。穴守稲荷神社のキツネは「コンちゃん」と呼ばれ地元の方にとても愛されている神社です。

  • 穴守稲荷神社(東京都大田区羽田)
  • 初穂料 1500円
  • サイズ 18cm×12cm

東京のお寺のかっこいい御朱印帳は?

東京のお寺のかっこいい御朱印帳①増上寺

東京のお寺のかっこいい御朱印帳その1は、増上寺です。徳川家の三つ葉葵の紋が金箔で表紙に描かれたとても威厳のあるかっこいい御朱印帳でおすすめです。増上寺には、2代将軍徳川秀忠公はじめ徳川15代将軍のうち6人が葬られています。徳川家ゆかりのある御朱印帳一ついかがでしょうか。

  • 増上寺(東京都港区芝公園)
  • 初穂料 1200円
  • サイズ 18cm×12cm

東京のお寺のかっこいい御朱印帳②高尾山薬王院

東京のお寺でかっこいい御朱印帳を置いているおすすめのお寺その2は、高尾山薬王院です。こちらの御朱印帳は、表紙に天狗様が大きく描かれており、赤地と黄色地が選べます。どちらも高尾山の紅葉をイメージして、紅葉も描かれています。今にも天狗の扇で風が吹きそうなかっこいいデザインになっています。

  • 高尾山薬王院(東京都八王子市高尾)
  • 初穂料 1700円
  • サイズ 18cm×11.5cm

東京の神社のかっこいい御朱印帳は?

東京の神社のかっこいい御朱印帳①明治神宮

東京の神社のかっこいい御朱印帳その1は、明治神宮御朱印帳です。白地に紫色の菊菱が描かれたシンプルながら落ち着きのある高貴な雰囲気を持つ御朱印帳です。見開きには、ご祭神である明治天皇と昭憲皇太后の名前が書かれているのも特徴です。毎年初詣客日本一を誇る神社の御朱印帳ですから、おすすめです。

  • 明治神宮(東京都渋谷区代々木)
  • 初穂料 1000円
  • サイズ 16cm×11cm

東京の神社のかっこいい御朱印帳②芝東照宮

続いて紹介する東京の神社のかっこいい御朱印帳その2は、芝東照宮です。こちらの御朱印帳は御朱印帳にしては大変珍しい木でできた表紙が特徴です。東照宮と名のつく通り、徳川家康公と縁のある神社で、世界遺産にもなった日光東照宮のある「日光杉」を利用した木でできているおすすめの御朱印帳です。

  • 芝東照宮(東京都港区)
  • 初穂料 1800円
  • サイズ 18cm×12cm

東京の神社のかっこいいおすすめ御朱印帳③日野八坂神社

東京の神社のかっこいい御朱印帳その3は、日野八坂神社です。こちらは「新撰組」をモチーフにした御朱印帳になっており、新撰組が好きな人、かっこいいデザインで持ちたい人には一番のおすすめとなっています。新撰組の旗の定番である、ダンダラ模様の水色が御朱印帳の上下に描かれており、まるで新撰組の旗そのものです。

  • 日野八坂神社(東京都日野市)
  • 初穂料 1500円
  • サイズ 16cm×11cm

東京の神社のかっこいい御朱印帳【番外編・期間限定販売】櫻田神社

東京の神社のかっこいい御朱印帳の中でも限定販売のものを一つ番外編として紹介させていただきます。東京都港区西麻布にある櫻田神社です。こちらは幕末新撰組の沖田総司ゆかりの神社として有名で、幕末好きの女子が参拝しています。そこで発売された御朱印帳が限定販売されると、あまりの人気に一時販売中止となりました。

その後2018年のお正月期間(元旦から1月8日まで)のみ期間限定で発売され、大変人気となりました。現在は販売されていませんが、またお正月限定で発売されるのではと言われています。欲しい方は公式Twitterをチェックして、ぜひ手に入れてください。

東京の御朱印帳はデザインのいいものが多い

いかがでしたか。東京にもたくさんの寺社があるので、バッグに忍ばせて普段から持ち歩いて神社やお寺を見かけたら参拝してみてはいかがでしょうか。ただし、御朱印を集めるだけにならないように、きちんと参拝してお祈りしていきましょう。御朱印帳はあくまで日本中にいる神様にお祈りするきっかけです。

初めて持った御朱印帳がすべて埋まる頃には、有名どころばかりでなく道にある小さな神社にも目が留まりお参りするような素敵な人になっている事でしょう。神社は昔から地元の人々と密接に関わり守ってきて下さっています。

Copyrighted Image