SearchSearch

菅田将暉「幸せでした。まじか、と思ったけど」山田洋次監督最新作『キネマの神様』が完成

2021.06.28 Vol.Web Original

 

 山田洋次監督の最新映画『キネマの神様』(8月6日公開)の完成披露試写会が28日、都内で行われ、菅田将暉、永野芽郁、野田洋次郎、北川景子ら主要キャストと、山田監督が登壇、公開日がようやく迫ってきた本作についての思いを語った。

  この日まで思いがけないことがたくさんあった。クランクインするも撮影半ばで菅田とダブル主演を務めるはずだった志村けんさんが逝き、撮影も長期中断を余儀なくされ、公開も延期になった。

 山田監督は、足を運んだ観客を前に「1年半前、主演のゴウをやるのは志村けんさんでした。そのつもりで撮影をしていたんだけれども、志村さんがそのコロナで倒れてしまって、どうしようと思ってぼう然としていたんだけれども、沢田研二さんが決心をしてくれた。志村けんとはまったく違う沢田研二のゴウ像を創り上げてくれました」と優しく語り、「大変なできごとを経て、この作品が出来上がったんだということを思いながら見てください。そして、志村けんさんのことも思い出してください」と話した。

【明日は何を観る?】『キャラクター』『漁港の肉子ちゃん』『ブルーヘブンを君に』

2021.06.11 Vol.742

『キャラクター』

 漫画家として売れることを夢見る山城圭吾は高い画力があるにも関わらずお人好しすぎる性格ゆえにリアルな悪役キャラクターを描くことができず、万年アシスタント生活を送っていた。ある日、思いもよらず殺人現場に遭遇してしまい…。

監督:永井聡 出演:菅田将暉、Fukase(SEKAI NO OWARI)、高畑充希他/2時間5分/東宝配給/公開中 https://character-movie.jp/

高畑充希、菅田将暉と「顔が似ているから相手役が来ないのかなと」そんな菅田は巨匠・浦沢直樹似!

2021.04.27 Vol.Web original

 

 映画『キャラクター』完成報告会が27日、都内にて行われ、菅田将暉、Fukase(SEKAI NO OWARI)、高畑充希、中村獅童、小栗旬という豪華キャストと、永井聡監督、原案・脚本の長崎尚志が登壇した。

 万年アシスタント生活を送る売れない漫画家が凄惨な一家殺人事件を目撃したことから思わぬ運命をたどるサスペンス。 

 幅広い役どころを演じてきた菅田だが、意外にも漫画家役は今回が初めて。菅田は「マンガが大好きなので、憧れの漫画家さんの一部でも触れられて楽しかったです」。原案・脚本を手掛けた長崎は「20世紀少年」など漫画界の巨匠・浦沢直樹とさまざまな作品を手掛けたストーリー制作者でもあり「(菅田は)就職しようかどうしようか悩んでいる20代のころの浦沢直樹と似ている」と太鼓判。菅田は「実は浦沢さんの番組を見てから役に入ったので、そう言われてびっくりしました」と役作りに手ごたえ。

 菅田のパートナー役を演じた高畑充希は「以前は共演が続いたんですが」と久々の共演を喜び「顔が似ていると言われていたことがあって、顔が被るから相手役が来ないんじゃないかと思っていたので、今回、呼んでいただけてよかったです」と笑顔を見せた。

 映画『キャラクター』は6月11日より公開。

小栗旬、監督から“かっこよさ”を求められる「オレの小栗旬はもっとかっこいい」

2021.04.27 Vol.Web original

 

 映画『キャラクター』完成報告会が27日、都内にて行われ、菅田将暉、Fukase(SEKAI NO OWARI)、高畑充希、中村獅童、小栗旬という豪華キャストと、永井聡監督、原案・脚本の長崎尚志が登壇した。

 万年アシスタント生活を送る売れない漫画家が凄惨な一家殺人事件を目撃したことから思わぬ運命をたどるサスペンス。 

 菅田将暉が演じる主人公の漫画家と奇妙なつながりを見せる殺人鬼(Fukase)を追う刑事を演じる中村獅童と小栗旬は、17年ぶりの共演。小栗は中村と出身高校が同じだと明かし「年代は違うけと先輩後輩なんです。今回演じた役も、似たような関係なので獅童さんと演じられて楽しかった」と振り返った。

 一方の中村は“後輩”小栗に対し「監督から“もうちょっとカッコよく”と言われてすぐかっこつけられるのを見てすごいなと思った。クールに笑うシーンで撮影現場の女性たちから“かっこいい~”という声が上がっていた。僕も見習わないと」。

 小栗も「監督から、もうちょっとカッコイイ小栗さんがいいと言われて。全力でかっこつけていいんだと思い、全力でかっこつけたら…今回、かっこいいんですよ」と自画自賛。監督も「この役は小栗さんをイメージしたあてがきだったんですが、現場で芝居を見たら想像よりかっこよくなかった。もっと俺の小栗旬はかっこいいはず、と思って」と語った。

 そんな中村と小栗を背にして座っていた菅田は「後ろを向くのが怖い(笑)。金剛力士像みたいに2人が鎮座している」と笑いを取りつつ「現場でお二人といろいろなお話ができたことが幸せ」と豪華共演を振り返っていた。

 映画『キャラクター』は6月11日より公開。

セカオワFukase、映画初出演で一番不安だったのは共演・菅田将暉からの拒絶

2021.04.27 Vol.Web original

 

 映画『キャラクター』完成報告会が27日、都内にて行われ、菅田将暉、Fukase(SEKAI NO OWARI)ら豪華キャストと、永井聡監督、原案・脚本の長崎尚志が登壇した。

 万年アシスタント生活を送る売れない漫画家が凄惨な一家殺人事件を目撃したことから思わぬ運命をたどるサスペンス。 

 菅田が演じる主人公を追い詰める殺人鬼を演じたFukaseは、本作が映画初出演。菅田から「Fukaseさんは、役作りのためにスーパーの包丁売り場で映画のセリフを練習していたと聞いた」と水を向けられると「警備員に捕まって変な映画の宣伝になってしまうといけないので鮮魚コーナーと行ったり来たりしていました」と会場を笑わせた。

 Fukaseは芸術の才能も発揮。「殺人鬼役を理解するために絵をかいて監督たちにこんな感じで役作りしていますと写真を送ったら“本編で使いたいから2メートル×2メートルで描き直してくれ”と言われて」と苦笑。「そんなに大きくする必要ある?と思ったんですけど」と首をかしげながらも自身同様、自作絵画の“映画デビュー”を喜んだ。

即興力が試される!? 菅田将暉、神木隆之介、仲野太賀が視聴者に応える新感覚ドラマ

2021.04.17 Vol.web original

 菅田将暉、神木隆之介、仲野太賀という人気俳優3人が、売れないお笑いトリオを演じる新ドラマ「コントが始まる」が4月17日より日本テレビ系にて放送開始。

 本作は、菅田将暉、有村架純、仲野太賀、古川琴音、神木隆之介ら豪華キャストが集結する青春群像劇。菅田、神木、仲野が演じる、売れないお笑いトリオ「マクベス」の3人と、彼らを取り巻く人々の物語が描かれる。毎週、残り53分の物語の“伏線”となるコントを冒頭で披露するという仕掛けが、放送前から大きな話題を呼んでいた。

 さらにドラマ放送開始に合わせ同日17日から、オンライン動画配信サービスHuluにて「マクベスの23時 ~皆様の質問に本当に答えます~」がスタート(全6回予定)。

 同シリーズは、地上波本編で3人がいつもネタ合わせをしているファミリーレストランを舞台に「マクベス」の3人が、視聴者からの質問に答えるという企画。菅田は春斗、神木は瞬太、仲野は潤平…と、それぞれ本編と同じ役を演じつつ、リアルに視聴者から寄せられた質問に“役柄”として回答。台本ナシ、筋書きナシのフリートークを繰り広げていく。

 現在、マクベスのTwitterアカウントでは、3人に聞きたい質問を募集中。質問の最後に「#マクベスに聞きたいこと」をつけて“春斗、瞬太、潤平”に聞きたいことをつぶやけば質問を投稿できる。ドラマの中の3人とつながり、見ている側も本当に「マクベス」の3人が同じ世界に生きているような感覚を味わうことができる。

 福井雄太プロデューサーも「ドラマ内の登場人物と視聴者の方々がSNSを通じて一つのコミュニケーションを行うという試みです。役の人物として長時間のフリートークを繰り広げるという難題をこなすことのできる表現力と想像力のある3人の俳優さんだからこそできる挑戦だと思っております!」とコメントを寄せている。

 世代を代表する俳優3人が、視聴者とつながりながら作り上げる斬新な即興芝居に期待せずにはいられない。

35億円突破『はな恋』菅田将暉と有村架純、互いの撮影終了日に駆け付けていた!「本当に5年間共に過ごした感覚」

2021.04.07 Vol.web original

 

 大ヒット中の映画『花束みたいな恋をした』のクランクアップ当日の様子をとらえた特別映像が7日、公開された。W主演を務めた菅田将暉と有村架純が、お互いのクランクアップに駆け付ける感動の瞬間がとらえられている。

「東京ラブストーリー」などの脚本家・坂元裕二が映画オリジナルで書き下ろしたラブストーリー。1月29日に公開され現在、興行収入35億円を超えるロングランヒットを飛ばしている。

 今回解禁された映像は、山音麦役を演じた菅田将暉と八谷絹役を演じた有村架純の、2020年2月のクランクアップ当日の様子をとらえたもの。

 菅田は、バロン役を演じた猫のジャックと共に有村より一足先にオールアップ。すると、その日の撮影を終えていた有村がサプライズで待ち構えており、2人は熱いハグを交わす。菅田は「不思議な作品でした。2年くらい前に坂元さんにラブストーリーをやりたいと言って、こんな形で実現できてとにかく楽しかったです。素敵な作品になっていると思います」とスタッフキャストに感謝を伝えつつ、思いがあふれ言葉に詰まり、猫のジャックに「どうしたらいい?」と助けを求めるお茶目な姿も見せている。そんな菅田とジャックを有村が愛用のフィルムカメラでパシャリ。菅田も「待っててくれてありがとうね」と有村に感謝。

 続いて、今度は有村オールアップを迎えた日には、拍手に包まれ監督から花束を受け取った有村の前に菅田が「お疲れー!!」とサプライズで登場。「来ないって言ってたじゃん!」と驚いて笑う有村に、菅田が「うん、嘘ついた(笑)」と劇中さながらの微笑ましいやりとり。

 有村は「5年の物語を1カ月半で撮るということは、台本に描かれていない時間もものすごく多いので、(空白の)時間を埋めるにはどうすればいいのかなと考えていたんですが、現場で毎日菅田くんとコミュニケーションを取っていたので、本当に5年間一緒に過ごしたような感覚でした」と振り返り「菅田くんが麦くんを演じてくれて本当に良かったなと感謝しています」と思いを伝え、『映画 ビリギャル』以来のタッグとなった土井裕泰監督にも感謝をあらわにしていた。

 映画『花束みたいな恋をした』は公開中。

菅田将暉と中村倫也がオンラインでアツ~いプレゼン! 新CMで

2021.03.25 Vol.Web Original

 

 菅田将暉と中村倫也が出演する『アサヒスーパードライ』の新テレビCM「続2人のトライ」篇のオンエアが26日、全国でスタートする。

 新CMは2019年11月に放映した「2人のトライ」篇の続編。もがき苦しみながらも仕事に取り組む菅田に対して、中村が「大丈夫。よくやってるよ」と温かい言葉をかける。それをきっかけに、2 人は協力してオンラインでのプレゼンテーションを成功させる。そしてオンライン飲みで成功を祝う。

 28日からは60秒のロングバージョンも放映予定。

菅田将暉「感情移入しすぎて有村架純と付き合っていた過去が出来上がってる人もいる」

2021.03.10 Vol.Web original

 

 公開中の映画『花束みたいな恋をした』トークイベントが10日、都内にて行われ、主演の菅田将暉と、土井裕康監督が登壇。人気バンドAwesome City Clubも駆け付け生演奏で映画の大ヒットを祝った。

 菅田将暉、有村架純の共演によるラブストーリー。「東京ラブストーリー」など数々の名作恋愛ドラマで知られる脚本家・坂元裕二の書き下ろし作品。

 1月29日に公開されるや動員1位をキープし続け現在までの動員は200万人を突破、興行収入は27億円と驚異の大ヒットを続けている本作。

 冒頭、菅田は「自分の周辺の人もすごく熱く語ってくれる。OKAMOTO’Sのレイジくんから、ラストシーンで(菅田が演じた)麦くんと同じ量の涙が出たとラインをもらいました。あと既婚者のおじさんたちが結婚前に付き合っていた女性の話をしてくれます(笑)」と、幅広い世代から共感を得ている手ごたえを明かし、土井監督も「見た人の数だけ感想があって、それをSNSなどに書いてくれて、それがどんどん広がるという現象が起きている。そういう幅の広い映画になれて本当に幸せな映画だと思う」と笑顔。

“花恋”ファンの熱い反応に菅田は「あまりにも麦くんに感情移入しすぎて、いつのまにか有村架純と付き合っていた過去が出来上がっていて“オレ、(有村と)付き合っていたんだ”、と。という話を何回も聞きました」と明かし笑いをさそった。

 さらにこの日は劇中にも登場する人気バンドAwesome City Clubが映画のインスパイアソング『勿忘』を生演奏。自身もアーティスト活動をしている菅田は「久々にライブを見に行ったみたいで感動しました」と大いに感激していた。

 映画『花束みたいな恋をした』は公開中。

映画「花束みたいな恋をした」は“2010年代の恋愛解体新書”だ!!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2021.02.10 Vol.web original

 こんにちは、黒田勇樹です。
 3月24日初日の舞台『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』の演出を担当させていただきます。
 キャストも発表になるなど情報も続々と解禁されまして、ワクワクする反面、時節柄、またまた緊張感のある毎日を過ごしております。
 初日の頃には世間も含めて、もう少し緩やかな気持ちでエンタメを楽しめるようになっていればいいのですが…。
 そろそろ稽古も始まりますが、稽古場から徹底したコロナ対策をして皆様をお迎えします。
 さて、今週も始めましょう。

【明日は何を観る?】『花束みたいな恋をした』『心の傷を癒すということ 劇場版』

2021.01.28 Vol.737

『花束みたいな恋をした』

 終電を逃したことから偶然に出会った山音麦と八谷絹。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。

監督:土井裕泰 出演:菅田将暉、有村架純他/2時間4分/東京テアトル、リトルモア配給/1月29日(金)よりTOHOシネマズ日比谷他にて公開 https://hana-koi.jp/

Copyrighted Image