SearchSearch

杉浦太陽と辻希美、子どもの成長を酢豚で確認「ピーマン争奪戦だった」

2024.07.15 Vol.Web Original


 タレントの杉浦太陽と辻希美が7月15日、都内で行われた『野菜をとろうフォーラム』(野菜摂取推進プロジェクト主催)に登壇し、杉浦家の野菜のとりかたについてシェアした。

 野菜好きに加えて詳しくもある2人。4人の子どもを育てているが、「(色が)緑というだけで野菜を食べてくれなかったりして悩んだ時期もありました」と辻。解決するには「興味を持たないと食べてくれないかなと思って、一緒に育てるところから始めました」

 すると、「覚えてる? 長女が生の野菜を食べてみたいって、種から蒔いた小松菜が大きくなって。生でも美味しいけど、勇気がいるから、小松菜とバナナでスムージーにして飲ませてみたんですよ。野菜っておいしい!って言ったのを鮮明に覚えていて、野菜を栽培してよかったって思いました」と、杉浦も目を細めた。

 スムージーや刻んだりして「見かけは(野菜が)なかったことにして」食べさせてきたと笑った辻だが、最近は子どもたちの野菜の食べ方から成長を感じているそう。「私が食べたいと思って酢豚を作ったんですよ。ピーマンだったり玉ねぎだったり、ごろごろした野菜を入れて作ったら、大好き!って、お肉よりも野菜を食べてくれて!」

 杉浦も「ピーマン争奪戦だったよね! 長男がピーマン大好きすぎて、つられて次男も食べるんです」

「大人になると野菜を欲するよね!」と杉浦。「僕ら最近、上の子たちが学校に行っちゃうから、野菜デートしてるもんね」と続けると、辻はキョトン。野菜バイキングのランチを食べに行くことらしく、辻は「そう、そうですね。野菜しか食べない」と笑っていた。

小池都知事「収穫の秋、食欲の秋、楽しみつくして!」東京産の食材の祭典「東京味わいフェスタ」開幕

2023.10.27 Vol.Web Original


 東京産の食材の祭典「東京味わいフェスタ2023(TASTE of TOYO)」が都内の4つのエリアでスタート、10月27日、丸の内の行幸通りでオープニングイベントが行われ、小池百合子都知事が登壇、三國清三シェフ、山下春幸シェフらと小平産のブルーベリージュースで乾杯して開幕を告げた。

 東京生まれの食材を使った料理を味わい体験することで「農」や「食」の魅力を再発見できるイベント。29日までの3日間、丸の内、日比谷、有楽町、豊洲の4エリアで同時に開催され、出店者の数は120に及ぶ。

菌活×腸活がかなう “キノコ&野菜しゃぶしゃぶ”!完全紹介制「新宿 菌しゃり」オープン

2023.10.26 Vol.Web Original

 腸内に菌類を取り入れることで腸内環境を整える「菌活」がにわかに注目を集めている。そうした中で11月7日、新宿三丁目に “菌活×腸活” に着目した “キノコ&野菜しゃぶしゃぶ” がメインの完全紹介制「新宿 菌しゃり」がオープンする。

みんな大好き「肉野菜炒め ベジ郎」が池袋進出! 23日に2号店オープン

2022.04.21 Vol.Web Original

 昨年12月に渋谷に登場し人気を博している『肉野菜炒め ベジ郎』の2号店となる池袋東口店がが23日にオープンする。

 ベースとなるのは、キャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじんの野菜炒めで、野菜は400グラム(各500円)。鶏のから揚げを一緒に炒める肉野菜炒めにもできるが、肉の量によって料金が異なる。いずれも、味付けは醤油、ぽん酢、味噌の3種類がある。

 また、野菜の量を「少なめ(300グラム)」「マシ(500グラム)」「マシマシ(600グラム)」といった具合に調整したり、背油も「なし」「中油(20グラム)」「大油(40グラム)」「鬼油(80グラム)」と調整できる。野菜の「マシマシ」、背油の「鬼油」は50円プラス。ニラ、パクチー、生卵などトッピングもある。

 単品、ご飯とスープをつけた定食にもできる。

 ここまでは渋谷の店舗と同じだが、池袋東口店にはサプライズなトッピングが用意されている。今後もそれぞれの店舗に特色を出していくコンセプトだという。

 新たなメニューのリポートは、後日、別記事で知らせる。

『肉野菜炒め ベジ郎』池袋東口店(豊島区東池袋1-23-5、新大同ビル1階)は、23日オープン。

THE RAMPAGE 浦川翔平、ベジ郎の魅力を竹川代表取締役に聞く! <BUZZらないとイヤー! 第20回>

2022.02.15 Vol.Web Original

THE RAMPAGE  from EXILE TRIBEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らす浦川翔平が、いろんなバズりのバズったワケを探る! 今回は昨年12月に登場し、注目を集めている野菜炒め専門店「肉野菜炒め ベジ郎」の後編。竹川敦史代表取締役にお話を伺いながら、人気の秘密に迫ります。

池袋のイケ・サンパークでファーマーズマーケットがスタート! 自治体SDGsモデル事業第一弾

2020.12.12 Vol.Web Original

 豊島区最大の広さの「としまみどりの防災公園(イケ・サンパーク)」でファーマーズマーケット「IKE・SUNPARK Farmers Market」が12日、スタートした。

 マーケットには、埼玉県全面協力のもとで届けられた産地直送の新鮮な農産物や、区内の名店の自慢の品、さらに新潟県新潟市、栃木県那珂川町、茨城県常陸大宮市、埼玉県秩父市、東京都八丈町、神奈川県湯河原町、鹿児島県鹿児島市など全国各地に広がる豊島区の交流都市の農産物や名産品も集まっている。

 障害者団体や起業支援のブースもある。

 豊島区は、このマーケットを、生産者と消費者がつながる場、新たな発見や出会いがうまれる豊島区の新たな台所として展開していく。
  

 豊島区が内閣府から都内初のダブル選定を受けた「SDGs未来都市」および「自治体SDGsモデル事業」の第一号事業。地元地域や各自治体と連携し、食品ロスへの取り組みや環境面に配慮し、毎週末土日に開催される。12月12日、13日、19日、20日で開催。10時~16時。季節により変動がある。令和3年も開催予定。
 

 マーケットは、新型コロナウイルス感染防止対策を十分に講じた上で、継続して開催していく。試飲・試食など、飲食を伴う出店は当面の間、行われない。

まとめ買い野菜をムダにしない!中目黒の量り売り専門・八百屋さんに聞いた徹底活用術と心得

2020.04.24 Vol.Web Original

「野菜をきちんととりたいけど買い物の回数は減らしたい」、「買った野菜をなるべく日持ちさせたい」…。外出自粛によりこまめな買い物が難しい現在、気づけば野菜不足に陥っている人や、数日分買った野菜を傷ませてしまった人も少なくないのでは。

 買った野菜をムダにしないコツや、そのために必要な心得を、目黒区にある日本で唯一の産直野菜の量り売り専門店「HACARI」を営む片山由隆さん(株式会社yoloz代表取締役)に聞いた。

野菜不足は駅で解消!

2018.08.20 Vol.web Original

 ついつい外食や中食で済ませてしまう働く女性にとって、野菜不足は結構深刻な問題。実際、20~60代の働く女性500人を対象にしたアンケート(「野菜に関する意識調査」)によると、普段の生活で野菜の摂取量が足りないと感じている人は、約64%に及ぶ。さらに、今後、これまで以上に野菜を積極的に取りたいと感じている人は約84%にのぼるという結果に。

おいしい「いわき」を召し上がれ! 都内でセミナー

2016.03.17 Vol.662

 

 福島県いわき市のいわき市見せる課が16日、都内で、いわき市の農産物を使った料理を通じて、農業の現状を伝えるセミナーを開いた。イベントには、いわきの野菜生産者のほか、会場となったラ・ターナ・ディ・バッコの直井一寛シェフらが出席した。

 イベントでは、直井シェフがいわきの食材を使ったコラボメニューの試食も。サンシャイントマト、親バカトマト、いわきゴールドしいたけ、いわきエリンギ、こだわりなめこなどのきのこ類、いわき産コシヒカリ、キャベツや大根、人参、葉ねぎ、いわきいちごなどを使い、前菜からデザートまでのコースの構成。参加者は、イタリアンの手法によって、さらにおいしさを引き出されたいわきの恵みに舌鼓を打った。

 いわき産農作物やいわきの農業の現状の報告も行われた。首都圏に向けて多くの農産物を生産するいわき市は、東日本大震災とそれにともなう原発事故の影響で、多大な影響を受けた。いわきでは、2011年10月に「いわき見える化プロジェクト」を始動させ、安全モニタリング検査の結果などをウェブサイトを通じて公開しているほか、「いわき野菜アンバサダー」の活動など、いわき野菜の魅力を積極的にPRしている。

 セミナーでは、いわき市の生産者に対して行われたアンケートによると、現在のひと月当たりの農業による収入は、震災直前を100とした場合、85.3%だという。

 いわき市農林水産部の高木忠行次長は、「いわき野菜のおいしさを発信していきたい」と、意気込んだ。

肉に野菜、秋の味覚も続々到着! 「市場まつり」でおいしいもの探し

2015.10.12 Vol.

有森裕子 誕生日サプライズに大いに照れる

2014.12.17 Vol.632

 女子マラソン五輪メダリストの有森裕子が17日、都内で行われた、機能性野菜『ファイトリッチ』シリーズの試食会に出席した。当日は有森の誕生日で、同じくイベントに出席していた俳優の真剣佑から野菜の花束を贈呈されると「”ありがとう”と”誕生日おめでとう”はいつでもうれしい」と、照れ笑い。さらに真剣の”壁ドン”ならぬ”床ドン”なバック転のプレゼントを喜んでいた。

『ファイトリッチ』は、従来の品種よりも豊富な機能成分を持つ野菜シリーズ。試食会ではアスリートのためのメニューが登場した。有森は「現役時代に出会っていたら考え方が変わったかもしれない。『ファイトリッチ』を(スポーツを指導する)現場に取り入れられたら」と、コメント。肉が大好物だという真剣は『ファイトリッチ』と肉を合わせた冷しゃぶを試食。「にんじんとか、子供が嫌いな(独特な)香りもなくて食べやすいです。それなのに味がしっかりしている」とお気に入りの様子だった。

Copyrighted Image