SearchSearch

AKB48の大家志津香と中西智代梨がM-1に初参戦! 「本気で挑戦します」

2020.09.14 Vol.Web Original

 最も面白い漫才師を決める「M-1グランプリ2020」に、AKB48の大家志津香と中西智代梨がコンビを組んで出場することが明らかになった。2人が「M-1」に挑戦するのは初。

 14日18時ごろより、公式YouTubeチャンネルで「M-1への道~AKB48 アイドルの本気編~」 を配信。同じ福岡出身でお笑い好きの大家と中西が、なぜ「M-1」参戦を決めたのか、ネタ作りはどうするのか、稽古の様子を動画にまとめているという。

 大家は「昔から漫才、漫才師さんが大好きでした!AKB48の最終オーディションで「秋葉原の劇場に立てたら何をしたい?」と聞かれて「漫才やりたいです」と答えたくらいです。 それが印象に残ってAKB48に入れたと、後日スタッフさんから聞きました(笑) 漫才師の方々に負けないくらい本気で挑戦しますので、ぜひ応援よろしくお願いします! 」とやる気。

 中西は「去年しーちゃん(大家)と「THE W」でコントをしましたが、1回戦で敗退しました。それ がすごい悔しくて悔しくて…リベンジさせてもらうために「M-1」に出ることを決意しました。 人生で初めての漫才、今は楽しくて仕方ないですが、予選の日が近づくにつれて緊張 するんだろうなと思います。緊張しないようにとにかく稽古あるのみ!頑張ります!」と意気込んでいる。

「M-1グランプリ2020」は現在、全国8都市で1回戦を行っている。

AKB48大西桃香「努力は必ず報われる」

2018.10.03 Vol.web Original

 AKB48(チーム8/チーム4所属)大西桃香が自身初のソロ写真集(幻冬舎)を発売した。大西は動画配信サービス「SHOWROOM」にて朝5時半配信を665日間継続するなど努力派アイドル。今年6月に行われた選抜総選挙では、前年度圏外から一気に38位にジャンプアップ。「努力は必ず報われる」を体現して見せた。SHOWROOM代表・前田裕二氏も絶賛の、期待の新星だ。

「福井しあわせ元気国体」29日開幕! AKB48の長と岡部が盛り上げ宣言

2018.09.20 Vol.Web Original

 29日に開幕する第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体」の記者発表会が20日、都内で行われ、国体の魅力を発信するサイト「#国体 fan」に協力するAKB48、チーム8から長久玲奈、岡部麟が登壇した。

 福井県出身の長。福井県での盛り上がりについて聞かれ、「すでに会期前競技として水泳が行われたり、私の友達にも国体に出る子がたくさんいて、すごく盛り上がっています!」と報告。また「チーム8で福井の代表として活動しているので、できる限り応援して、盛り上げて行きたい」と、意気込んだ。

 岡部は、中学ではソフトテニス、高校では陸上競技部で1年所属し、短距離をやっていたそう。「先輩たちがすごい記録を出していて、先輩たちが国体にいっていた。すごいなと想いながら先輩たちの背中を見て部活を頑張っていた」とし、「その高校生の時の思い出がとても強いので、今はアイドルとして国体に関われるのが感慨深いというか、うれしく思っています」と、話した。

 岡部は来年「いきいき茨城ゆめ国体」の開催される茨城県を代表し、マスコットのいばラッキーとともに出席した。

AKB48 高橋朱里「見えてるか、見えてないか曖昧でいいや」

2018.07.20 Vol.web original

 AKB48の高橋朱里が7月20日東京都内で、初めてのソロ写真集『曖昧な自分』の出版記念イベントに出席した。

 高橋はAKB48の中でもマンガ誌や週刊誌のグラビアで人気が高いメンバー。今回の写真集では自身初のランジェリー姿も披露している。同メンバーの横山由依、岡田奈々とHKT48 宮脇咲良に写真集を見せたところ「エロ本やん!?」「18禁!!」と言われたとのこと。高橋は「エロ本じゃないし、R15とかついてない」と否定したそうだ。

“インスタグアム”キャンペーン

2018.04.25 Vol.705

 グアムのインスタ映えするスポットを紹介するキャンペーン「インスタグアム2018プレゼントキャンペーン」が開催中。グアムの“公式インスタグアマー“に任命された「AKB48 グループ」のメンバーや人気のインスタグラマーが、キャンペーンサイトでグアムのランドマークや景色、自然、食、アクティビティなど、インスタ映えするスポットを実際に撮影した写真とマップで紹介。グーグルマップと連動したアクセス情報も掲載しているので、グアム現地でインスタスポットガイド として利用できる。また期間中、グアムのお気に入りのインスタスポットを自身の SNS で投稿すると、JCB ギフト券が毎週抽選であたるチャンスも!

「インスタグアム2018プレゼントキャンペーン」
【期間】9月30日(日)まで
【URL】http://japan.visitguam.jp/campain/2018/instaguam/

渡辺麻友、AKB48卒業後の新たな目標は運転免許取得!

2018.02.23 Vol.web Original

 プレミアムフライデー1周年PRイベントが23日、国立新美術館にて行われ、オープニングセレモニーに元AKB48の渡辺麻友と若槻千夏らが登場した。

「月末の金曜日は、早めに仕事を終えて豊か・幸せに過ごす」というアクションを推進するプレミアムフライデー。1周年に合わせ、2月23日限定で国立新美術館、東京国立近代美術館の一部展示を無料で鑑賞できる。

 渡辺は「芸術が好きなので、劇場や美術館によく行きます。今まさに、こちらの国立新美術館でも開催されていますけど、特に印象派の作品を見るのが好きなんです。このように、美術館を無料開放していただけるのはうれしいですね」と語り、若槻も「ファッションの仕事をしていたので、インスピレーションを得るためによく美術館に行っています」と“プレ金”を美術館で過ごすという今回の企画を大歓迎。

AKBとアンガールズがパラスポーツ体験「選手の技術はすごい」

2018.01.29 Vol.Web Original

  パラスポーツ競技やパラアスリートの魅力を体感できるイベント「BEYOND STADIUM」が28日、青山学院記念館で開催された。イベントには、約600人が参加。AKB48チーム8のメンバーや、スポーツジャーナリストの中西哲生、お笑いコンビのアンガールズとともに、「ボッチャ」「5人制サッカー(ブラインドサッカー)」を観戦、応援した。チーム8とアンガールズはそれぞれ競技も体験した。

AKB柏木、かまいたちが乾杯! 中目黒でレモンサワーフェス開幕 

2017.10.20 Vol.Web Original

 さまざまなレモンサワーが集結する「レモンサワーフェスティバル 2017 in 中目黒」が20日スタートした。イベントのキックオフとなる乾杯式には「キングオブコント(KOC)2017」で優勝した、お笑いコンビのかまいたちと、AKB48の柏木由紀が出席。寒空の下、キリっと冷えたレモンサワーのグラスで乾杯して開幕を宣言した。

 かまいたちの2人は、レモンサワー色でコーディネートした装いで登場。濱家隆一は開口一番「一番愛していますから、僕が」。そして「お酒が好きでよく飲みに行くんですけど、めちゃくちゃ飲むんですよ、レモンサワーを。飲み口が軽いのですっきりのめるので好きなんです」と、とレモンサワー愛をさく裂させた。芸人のなかにもレモンサワーファンは多いといい、「僕らの先輩とか、ちょっと年齢が行っている人も多いのでね、すっきりした飲み物をね……」。山内健司の「千鳥の大悟さんなんかも、ああ見えて、レモンサワーからいってます。たぶんヒョウ柄の女も……」という勢い余ったコメントは、濱家が制止した。

 イベント終了後、取材に応じた2人には、KOCがきっかけでブレークしたにゃんこスターについての質問も。山内は「僕らから見てても華がありますね……僕ら僕らなりの売れ方ができていったら」と、コメントするなりカメラに背を向け「クソ! おかしいやろ! 優勝したの俺らや! このチャンス逃すんちゃうか!」と絶叫した。

AKB48チーム8やDANCE EARTH PARTY、パラアスリートが出演!【お台場BEYONDフェスレポート】

2017.08.24 Vol.Web Original

24日、東京ガールズコレクションがプロデュースする「お台場BEYONDフェス」がお台場・臨海地区で開催された。

人気モデルやアーティスト、パラアスリートが集結

同イベントは、東京ガールズコレクションとフジテレビ、東京都発のプロジェクト「TEAM BEYOND」によるコラボレーション企画。

「TEAM BEYOND」は、パラスポーツを通じて、みんなが個性を発揮できる未来を目指しており、イベントにはアーティストやモデル、現役のパラアスリートが参加した。

最初の企画のファッションショー「スポーツミックス」では、歌手で女優のすみれや、ケリーアン、小澤奈々花などの人気モデル8名が登場。さらに、車椅子アーチェリーの上山友裕選手やパラバトミントンの豊田まみこ選手がスポーツミックスの装いで、デモンストレーションを行い、パラスポーツの魅力について語った。

 

チーム8が「TEAM BEYOND」の一員に

次の企画のアーティストライブでは、47都道府県代表メンバーで構成されるAKB48チーム8が登場。人気曲『ヘビーローテーション』、代表曲『47の素敵な街へ』を歌い上げた。

さらにライブのMCでは、メンバー全員が「TEAM BEYOND」のメンバーに加入することを発表。小池百合子東京都知事から「一緒にパラスポーツを盛り上げましょう」という激励のメッセージが寄せられ、「TEAM BEYOND」のユニフォームが全員に贈られた。

パラリンピックの正式種目「ボッチャ」について、廣瀬隆喜選手のレクチャーを受けた後は、新曲『生きることに熱狂を!』を披露。

そして2度目のファッションショー「リアルクローズ」では、モデルたちと一緒に、陸上の鈴木徹選手と中山和美選手がショーとトークを披露。さらに鈴木選手による棒高跳びの実演によって、ステージを大きく盛り上げた。

トリを飾るのはDANCE EARTH PARTY

イベントのトリを飾ったのは、EXILE ÜSAとEXILE TETSUYA、Dream ShizukaがメンバーのDANCE EARTH PARTY。出演者と観客と一緒に「八クルダンス」を踊りながら、代表曲『NEO ZIPANG〜UTAGE〜』を歌い上げ、盛り上がりは最高潮に。

フィナーレでは、チーム8が「TEAM BEYONDの一員として頑張りたい!」、すみれが「パラスポーツの精神を応援できてすごく楽しい時間でした」、堀田茜が「夏のいい思い出になりました。最高のステージでした!」など、出演者たちがそれぞれの思いを言葉にした。

撮影:仲西マティアス

AKB入山、グループ公認ブランドのリアル店舗オープンで「とてもわくわく」

2017.08.24 Vol.Web Original

 AKB48グループの公認ファッションブランド「UNEEDNOW」のポップアップストアが24日、期間限定でラフォーレ原宿にオープンした。オープンを控えた23日には、AKB48のメンバーで同ブランドのモデルを務めるAKB48の入山杏奈、加藤玲奈、そして宮脇咲良(HKT48も兼任)がオープニングイベントに出席した。

 ブランドにとって初のリアル店舗。入山は「できあがったお店を見て、すごくかわいいので、今はとてもわくわくしています。たくさんの方に来ていただけたらと思っています」とPRした。

 この日は3人とも、「FILA」「Something」といった他ブランドとのコラボアイテムを軸にしたコーディネートで登場。加藤は「お花柄だったり女の子らしいポイントがあるのが私はすごい好きですね」。宮脇も「咲良(さくら)という名前なのでTシャツはサクラ色を選んでみました」と話した。

 ショップは9月6日まで。

AKB48が宣言「フェアプレイは日常生活の中でも大切」

2017.07.07 Vol.694

「フェアプレイで日本を元気に」キャンペーンの応援団に就任するAKB48チーム8が、6日、都内で行われた「フェアプレイの日(7月10日)記念イベント」に出席した。スポーツと関連づけられるフェアプレイの精神は、日々の生活でも生かされるという考えのもとで、フェアプレイの輪を広げようというもの。

 イベントには、チームを代表し、岡部麟、小栗有以、そして山田菜々美が出席。岡部は「フェアプレイの精神はスポーツの試合中のことだと思っている人も多いと思いますが、日常の生活のなかでも役に立つ、大切にしていきたいところであるところを、応援団として頑張っていきたい」と意気込んだ。

 キャンペーンに際して、チームメンバー全員が出演する応援メッセージムービーをキャンペーンサイトで公開するほか、全国の小中学校で行われているフェアプレイスクールへの参加も予定するなど、さまざまな活動を展開する。

Copyrighted Image